
東京マリオットホテルの
宿泊記をご紹介いたします。
スポンサーリンク
今回はプラチナ特典により
70㎡を超える部屋にアップグレード
していただきましたので
最上階に位置する
エグゼクティブラウンジと一緒に
ご紹介したいと思います。
Contents
東京マリオットホテルとは
ホテル名 | 東京マリオットホテル |
マリオットのカテゴリー | 6 |
1泊に必要なポイント数 | オフピーク 40000ポイント スタンダード 50000ポイント ピーク 60000ポイント |
プラチナ特典 |
|
クラブラウンジ | ○ |
プール | ○ |
住所 | 東京都品川区北品川4-7-36 |
最寄駅 | 品川駅 |
最上階にあるクラブラウンジのレベルが
非常に高いホテルです。
東京マリオットホテルへのアクセス
最寄駅は
新幹線・JR線・京急線・品川駅(高輪口)
東京マリオットホテルはそこから
徒歩10分または無料シャトルバス
5分の位置にあります。
ホテルまでの無料バスは出ているものの
マリオットの隣には
御殿山トラストタワーがあり
そこのオフィスへ向かう人が
多く乗っているため車内は
混雑していることがほとんどです。
一番楽な方法は、高輪口前から
タクシーを利用すること。
1000円以内でホテルまでつくと思います。
シャトルバスの時刻表など
詳しくはマリオットの
公式ホームページをご覧ください。
チェックイン、アップグレード
私はMarriott Bonvoyのプラチナエリート
なので以下の特典を受けることができます。
プラチナ特典
- 朝食無料
- ウェルカムギフト1000P
- レイトチェックアウト16時まで
- 客室の無料アップグレード
- 滞在ごとに50%のボーナスポイントを獲得
- クラブラウンジの利用
プラチナ会員は予約した部屋に関係なく
エグゼクティブラウンジを利用する
ことができます。
今回はホテルに入るとすぐにスタッフの方
が声をかけてくださり
名前を言うと、
1階のフロントには行かず
26Fのラウンジへ案内されました。
ホテルによっては混雑していてチェックイン
に時間がかかることがあるので
ラウンジでのチェックインは非常に
便利です。ソファなどに座って手続きが
できる他、場所によっては
ウェルカムドリンクをくれるところも。
エレベーターでの移動中も
「よくマリオットは利用されるんですか?」
などと話しかけていただきました。
こうした些細な気遣いもできるマリオットの
サービスは非常に素晴らしく、何回訪れても
感動させられます。
プラチナエリートは特典で
お部屋の無料アップグレードがあります
今回は正直あまり期待は
していませんでした。
デラックスルームを予約していたのですが
この時点で部屋の広さは38㎡で
十分広い部屋だったので、
コートヤードマリオット東京ステーション
のように狭い部屋の心配は
なかったのですが、
いい意味で期待を裏切られました。。。
東京マリオットホテルの客室一覧
スタンダードフロア2~12,14~20F Standard floor
- スーペリアキング
- スーペリアコーナーキング
- デラックスキング/ツイン ←予約した部屋
- ファミリールーム
エグゼグティブフロア21~25F Executive floor
- エグゼグティブ スーペリアキング
- エグゼグティブ
スーペリアコーナーキング - エグゼグティブ
デラックスキング/ツイン - エグゼグティブ
プレミアキング/ツイン - エグゼグティブ
プレミアデラックスキング/ツイン
↑アップグレードされた部屋 - スイートルーム
アサインされた部屋は最上階2501。
『エグゼグティブプレミアデラックスツイン
にアップグレードしました』と聞いた時は
クラブフロアの部屋かな?
くらいに思っていましたが、なんと
この部屋はジュニアスイートより広い74㎡
のお部屋でした。
早速ご紹介いたします。
東京マリオットホテル エグゼクティブプレミアデラックスツインルーム
ベッドは120cm×200cm 2台,
部屋の広さは74㎡と正直デラックスキング
と比べ物にならないくらい広いです。
きらびやかなゴージャスさではなく
シックで洗練されたデザイン。
バスルームの入り口はベッドの横にあります。
アメニティはTHANN。
他には裁縫セットなんかもありました。
ビジネスで利用するときなんかは
あると重宝することがありますよね。
バスタブはかなり広く
快適に利用することができました。
もちろんシャワーとセパレートタイプ。
シャワーブースにもTHANNのアメニティ。
トイレはシャワールームの隣と
入り口すぐ横に計2つあります。
こちらは入り口に近い方
中はとても広く洗面台付きです。
プラチナ会員以上が使える最上階クラブラウンジ
東京マリオットにはクラブラウンジが
最上階にあり、以下の条件で利用できます。
ラウンジの利用条件
- マリオットのプラチナ会員以上
- クラブフロア宿泊者
豪華なソファー席など
非常にレベルの高いラウンジでした。
-
-
【東京マリオットホテル】クラブラウンジのご紹介!26階からの絶景と料理が素晴らしい滞在
s_kumaiこんにちは。今回は 東京マリオットホテルのクラブ ラウンジをご紹介いたします。 スポンサーリンク 最上階に位置するこちらのラウンジは カクテルタイムが夕食代わりになる 非常にレベルの高い ...
続きを見る
東京マリオットホテル宿泊記。まとめ
ホテルスタッフの対応や部屋の洗練
されたデザイン快適さはさすが
マリオット。
いつ訪れても変わることのない
素晴らしいホテルです。
特にこの東京マリオットの優れているところ
は部屋の広さにあり普通の
デラックスルームに宿泊しても38㎡
今回アップグレードされた
エグゼクティブプレミアデラックスツイン
はなんと74㎡。普通のホテルなら
スイートルームの中でも広い方
じゃないかなと思います。
エグゼクティブラウンジも他の
マリオット系ホテルラウンジと
比べても数ランク上でこのホテルが
カテゴリー6なのが
疑問に感じるくらいです。
また何回も来たいと思える最高のホテルでした。