宿泊記

作並温泉ゆづくしSalon一の坊宿泊記。くつろぎラウンジやディナービュッフェ、お部屋をご紹介

リトリート(Retreat)仕事や人間関係で疲れた心
を癒す過ごし方。ここ「ゆづくしSalon一の坊」
では流れる時間が違う。

3つの源泉、8つのお風呂。料理人が目の前で仕上げる
オーダビュッフェ。館内の飲食、アクティビティ、
多彩なサービス全てが宿泊料に含まれるオールイン
クルーシブ式を採用。

ホテルでも旅館でもないストレスフリー、大人な時間。
自分を見つめ、自分と過ごす「山と呼吸を合わせる宿」

今回はこちらの作並温泉ゆづくしSalon一の坊に宿泊して
来ましたので、ラウンジの様子やオーダービュッフェの夕食
お部屋や露天風呂についてもレビューいたします。

本記事の内容

  • ゆづくしSalon一の坊とは?
  • ゆづくしSalon一の坊へのアクセス
  • オールインクルーシブについて
  • 宿泊者専用ラウンジくつろぎSalon
  • ワイドトリプルのお部屋をご紹介
  • 名物、露天風呂巡りはまるで秘境
  • 仙台牛や厚切り牛タンがいただけるオーダービュッフェ

スポンサーリンク



[toc]

作並温泉ゆづくしSalon一の坊とは?

ゆづくしSalon一の坊は仙台市市街地から車で40分。
仙台の奥屋敷こと作並温泉卿に位置する宿です。

ゆづくしSalon一の坊へのアクセス

東京駅から東北新幹線で1時間半ほど。仙台駅にてJR仙山線
に乗り換え「作並駅」より送迎バス(無料)で7分。要予約

車だと約40分ほどですので、レンタカーでゆっくりドライブ
するのもいいですね。

仙台駅のレンタカー 

全てが揃う理想のオールインクルーシブ

ここで受ける全てのサービスは宿泊料に含まれる
オールインクルーシブ。

宿泊者は誰でも利用することができるラウンジ「 Salon」
では湯上がりのビール、引き立ての珈琲、国産ワイン、
濃厚なジェラートなどを楽しむことができます。

kumai
お財布を気にせずストレスフリー。

チェックインは15時から11時のチェックアウトまで最大で
20時間のゆったりとした滞在。

宿泊者専用のラウンジSalonでくつろぎタイム

宿泊者専用のラウンジ「くつろぎSalon」は季節、時間帯に
よってお菓子やドリンクが変わるのが特徴。

昼間の時間帯から秋保ワイナリーのワインが3種類。

早速飲み比べを始める酒飲み25歳。もうそこらのおっさんと
変わりません。いいんです、ここは自分らしさを大切にする
場所ですからね。笑

サロン内には様々な本があり、どれを読もうか迷ってしまいます。

持って来ましたよ。これを探していたんでしょう?

スポンサーリンク

紅茶の種類も非常に豊富。私はピッコロをチョイス。
ハチミツやアプリコット、白ワインの産地アルザスを
彷彿とさせる、素晴らしい紅茶でした。

お菓子やおつまみ(二度見)もありますよ。もはや
宴会?とか思って辺りを見渡してみると皆さん楽しそう
にお話に花を咲かせていました。

ハイアットリージェンシー瀬良垣、ふむふむ。(よもぎまんじゅう
とレアチーズいちごジェラートをいただきながら)

このよもぎまんじゅうめちゃくちゃ美味しいのですが
どうやら春限定みたい!じゃあ逆に秋とか冬はどんな
美味しいものがあるんじゃー。

kumai
是非、コメントで知らせてくださいね。

 

温泉倶楽部広々ワイドトリプルのお部屋をご紹介

今回宿泊したのは温泉倶楽部広々ワイドトリプルという
お部屋に。広さは48㎡。

温かみのある和のテイストに少し大きめのベッド、
窓から広がるのは里山の雑木林。自分と向き合うくつろぎ
の空間です。

家族や恋人、友人との団らん。夕食の後は何を語ろうか
そんなことを考える幸せな昼下がり。

3つの源泉、野趣溢れる8つの露天風呂巡りが楽しい

ゆづくしSalon一の坊では3つの源泉8つの個性的な
お風呂を楽しむことができます。中でもオススメなのが
清流をパノラマで楽しめる「広瀬川源流露天風呂」。

趣異なる4つの露天風呂(立ち湯・河原の湯・清流の湯・眺望の湯)
と天然温泉を利用したよもぎ蒸し風呂。

春は新緑、夏は目にも美しい深緑、秋は鮮やかな紅葉、
冬は雪見露天と季節の移ろいを感じられるお風呂です。

眺望の湯

河原の湯

清流の湯

立ち湯

深さ130センチの「立ち湯」はふわふわと漂いながら体の芯から
リラックスできる心地良さが最高。

露天風呂と内風呂を繋ぐ廊下は長い回廊みたい。
とてもワクワクします。

私が訪れた際は大雨でしたが、それが余計に山の中の
湿った土の香り、エキゾチックな雰囲気を醸し出していて
最高でした。

個人的に最高だったのは鹿のぞきの寝湯。
これがお風呂?と信じられないほど大自然の中に
ポツンとある露天風呂。非常に野趣に溢れ、寝湯も
あるため、夜に星空を眺めてみてはいかがでしょうか?

kumai
野生動物がご一緒している時もあるそうですよ。

夕食ビュッフェ、お刺身盛り合わせやA5ランク仙台牛が目の前で

夕食はこちらの「さくらダイニング」にて料理人が
目の前で出来立ての一皿を作るオーダービュッフェ。

お刺身の盛り合わせやA5ランク仙台牛を好きなだけ

また、宮城の地酒や地元のワイナリーを含む種類が
豊富なワイン、宮城峡のウイスキーなど充実したお酒も
あり、自分だけのマリアージュも楽しめます。

ゆづくしSalon一の坊ディナービュッフェを画像30枚でご紹介。仙台牛や厚切り牛タン、ワインや地酒の種類も豊富

料理人の手しごとを目の前で一皿ずつ 楽しむオーダービュッフェ。 ゆづくしSalon一の坊のディナービュッフェでは 料理人 ...

続きを見る

幻想的なテラス「水鏡の庭」夜は心地よいライブが開催

Salonの外にある幻想的で開放感のあるテラス「水鏡の庭」

夜に開催されるライブの特等席です。Salonでワインを片手に
心地よいメロディを風を感じながら楽しみましょう

夜にはまた、ワインが変わっていました。他のお客様は
ライブに夢中、私はワインに夢中。

心躍るような、でも逃げ出したいようなこの気持ちは
なんて言うんでしょうね。



作並温泉ゆづくしSalon一の坊宿泊記 まとめ

いかがだったでしょうか?さすがオールインクルーシブ、
何から何まで全て宿で完結しまいました。夕食はもちろん
のこと、少しジェラートが食べたいとのことで車を走らせ
せる必要がなく、飲み物を買いに行く手間さえありません。

夕食ビュッフェのレベルは非常に高く、まるで、鉄板焼きの
レストラン、宮城の居酒屋、お寿司屋さんが一度にある、
そんなクオリティでした。

温泉も素晴らしく、全部で8つのお風呂がある露天風呂巡り
では、まるで秘境に来たかのような、エキゾチックで探究心
を駆り立てる、そんな気持ちになります。

全てが揃うワンランク上の上質なオールインクルーシブ体験
是非とも一度、こちらのゆづくしSalon一の坊を訪れてみてください。

 

2023/10/28

ヒルトン東京お台場よりレインボークリスマスビュッフェが開催!2024年1月9日まで

ヒルトン東京お台場より開催されるレインボークリスマスをテーマにしたクリスマスビュッフェ。バラエティ豊富にインスタ映えも間違いないメニューが、カラフルなクリスマスシーズンを引き立てます。期間は2023年11月1日(水)〜2024年1月9日(火)まで。お値段はお一人様5,900円〜 合鴨とリンゴを使用した深い赤色が特徴の「合鴨肉のマホガニータルトタタン風」などのコールドメニューを始め、低温調理したサーモンに鮮やかな赤色のビーツを添えた「スロークックドサーモンレッドビーツソース」、牛肉を赤ワインで煮込み、とうも ...

ReadMore

2023/10/28

インターコンチネンタル東京ベイにて開催!Chefs GIFTスペシャルクリスマスビュッフェ

インターコンチネンタル東京ベイ、ビュッフェレストラン「シェフズライブキッチン」にて開催されるクリスマスビュッフェ。贅沢な食材を使用した豪華なメニューが並ぶ「Chefs GIFTスペシャルクリスマスビュッフェ」と旬のいちごをふんだんに使用した「クリスマスホリデーストロベリースイーツビュッフェ」も同時に開催されます。期間は2023年12月1日〜12月25日まで。 蟹や松茸、鰻などの魅力溢れる食材を使った料理やローストビーフ、ローストチキンなどクリスマス気分を存分に盛り上げる多彩な料理が注目のChefs GIF ...

ReadMore

2023/10/24

ヒルトン東京より開催される王様・女王陛下のためのロイヤルクリスマススイーツビュッフェ

ヒルトン東京より開催されるKing & Queenのためのロイヤルクリスマススイーツビュッフェ。店内に一歩足を踏み入れるとそこは、赤とゴールドを基調とした華やかなクリスマスラウンジが。 クラシカルな暖炉の周りに飾られる色とりどりのクリスマスツリーやロイヤルファミリーに贈られたラグジュアリーなプレゼントの数々が並び、ココロ踊るフェスティブ気分を演出します。期間は2023年11月17日(火)〜12月26日(火)まで。お値段はお一人様5500円〜。 たっぷりと苺を冠し上品なレース風ホワイトチョコレートが ...

ReadMore

2023/10/28

【最新版】高級ホテルクリスマスビュッフェ特集『都内版』おすすめのホテルを7選でご紹介

今年もクリスマスが近づいてきましたね。クリスマスといえば、大きなチキンやローストビーフ、豪華なケーキを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?出来れば思う存分、好きなだけ食べたいですよね。 そんな夢を叶えてくれるホテルビュッフェ。 今回は2023年に都内で開催される人気高級ホテルのビュッフェを予算とともにご紹介いたします。 kumai料理はもちろん雰囲気も重視して厳選しました。 人気ホテルやプランなどはすぐに埋まってしまうため、今のうちに予約してしまいましょう。 クリスマスディナーやアフタヌーンティーを ...

ReadMore

2023/10/20

年間200泊するホテルマニア厳選!名古屋で絶対に泊まるべきビジネスホテル7選

近年進化するビジネスホテルでは、寝るだけではない、価値のあるサービスを提供する場所が数多く出るようになってきました。客室内には幅を取らないシャワーブースを設置する代わりに、広々とした大浴場のあるホテルや、ワーケーション需要の急増により、カフェの代わりとなるラウンジのあるホテルなど、そのサービスの種類も様々。 今回は、たくさんのビジネスマンが利用している都市『名古屋』で絶対に泊まって欲しい最強のビジネスホテルをご紹介いたします。 評価するポイントとしては 都心や主要駅へのアクセス 客室の広さやレイアウトの快 ...

ReadMore

-宿泊記

Copyright© ホテルブログ宿泊記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.