伏見駅から徒歩3分。名古屋都心からのアクセスも
良く、和モダンでスタイリッシュな客室が特徴の
ホテル『ヒルトン名古屋』。
全部屋30㎡以上、ホテル仕様のヒルトンセレニティー
ベッドを採用した客室は快適な滞在を約束してくれます。
今回はプレミアムエクゼクティブキングのお部屋に宿泊
してきましたので、ダイヤモンド特典やエクゼクティブ
ラウンジの様子などと一緒にご紹介いたします。

本記事の内容
- ヒルトン名古屋とは?
- ヒルトンダイヤモンド会員特典
- お部屋のアップグレードについて
- プレミアムエクゼクティブキングのお部屋
- 26階エクゼクティブラウンジ
- インプレイス3-3での朝食
✔️よく読まれている記事
コンラッド東京のお部屋やダイヤモンド特典、ラウンジなどをレビュー。
人気記事コンラッド東京ベイビュースイート宿泊記。ダイヤモンド特典でスイートルームへ
2022年ヒルトンが開催してるプロモーションを紹介しています。
人気記事2022年ヒルトンキャンペーンをご紹介。×3倍ポイントや滞在で2500ポイント
ヒルトン名古屋とは?
ホテル名 | ヒルトン名古屋 |
ダイヤモンド特典 |
|
クラブラウンジ | ◯ |
プール | ◯ |
値段 | 16000円〜30000円(おおよその金額です) |
住所 | 地下鉄東山線「伏見駅」 |
最寄駅 | 愛知県名古屋市中区栄1-3-3 |
ヒルトン名古屋駅のアクセス
- 名古屋駅から車で5分、徒歩15分
- 地下鉄東山線「伏見駅」下車7番出口から
徒歩3分
名古屋駅からタクシーを利用した場合800円ほどでいけます。
チェックイン、ダイヤモンド特典
私はヒルトンのダイヤモンド会員ですので以下の
特典を受けることができます。
ヒルトンダイヤモンド特典
- お部屋の無料アップグレード
(スイートルームを含む) - クラブラウンジへのアクセス
- ボーナスポイント+100%
- 朝食無料
- ウェルカムギフト
- レイトチェックアウト
ヒルトン名古屋の客室一覧
- ヒルトンルームクイーン・ツイン
- デラックスルームキング・ツイン
- エクゼクティブルームキング・ツイン
- プレミアムエクゼクティブルームキング・ツイン
- エクゼクティブスイートキング
- 和室スイート
- エクゼクティブデラックススイートキング
予約 アサイン
ヒルトンダイヤモンド会員アップグレード
今回はヒルトンルームを予約していましたが
プレミアムエクゼクティブルーム、
高層階でトイレとバスルームが独立している
お部屋にアップグレードしていただきました。
ウェルカムギフト
ダイヤモンド会員特典のウェルカムギフトは
チョコレートでした。
プレミアムエクゼクティブキングのお部屋をご紹介
今回宿泊したのはプレミアムエクゼクティブキング。
30㎡のお部屋です。
コンパクトに収納されたテレビ、そして広め
のテーブルはデスクワークにも合います。
全体的に機能的かつスタイリッシュで和モダンなお部屋。
プレミアムフロアではバスルームが洗い場付きになります。
高級感があり清潔なバスタブはラグジュアリーな
ホテルステイをするのに必須ですよね。
トイレの前に洗面台。やや気を使う配置です。
アメニティはいつものヒルトンのやつ。
ダイヤモンド会員はエグゼクティブラウンジを利用可能
ヒルトンダイヤモンド会員及びクラブフロア宿泊者は
28階にあるエクゼクティブラウンジを利用することが
できます。
ラウンジ内は落ち着いた空間でスタッフがとても
親切だったので居心地が非常に良かったです。
アフタヌーンティータイムはケーキや紅茶などが
アフタヌーンティーではケーキなどの甘いものや
ちょっとした軽食なんかも提供されます。
ガトーショコラやシフォンケーキ。
なんとマカロンもありました。
ケーキの種類は3種類ほどで、そのほかにマカロンや
クッキー、サンドウィッチなんかもあります。
カクテルタイムは夕食代わり
17:30~カクテルタイムとなりワインなどのお酒も
飲み放題になります。
スパークリングワインや赤ワインと白ワインも
2種類ずつあり、レベルもなかなか高いものでした。
ジンやウイスキーなども。
料理はかなり種類が豊富です。まずは前菜系
オリーブやハムのサラダなど。
ハムやチーズ、サーモン。
ご飯ものもしっかりあります。
ブイヤベース。
ドリトス。これはおつまみに嬉しい。
デザート系もたくさんあります。昼の時とレイアウト
が変わっていましたのでスイーツ好きにはありがたい。
全体的に量、質ともに申し分なく夕食代わりになる内容でした。
ただラウンジ内はあまり広くないため満席。こればかりは仕方ない
ですね。
朝食は高級ホテル相応の内容
朝食は1階インプレイス3-3にて提供されます。
メニューは全80種類以上あり非常にレベルが高かった
ので、ぜひ以下の記事もご覧ください。
-
-
ヒルトン名古屋朝食ビュッフェをレビュー。全80種類のメニューで高レベルな内容。
ヒルトン名古屋の朝食ビュッフェについてレビュー させていただきます。 1Fインプレイス3-3にて提供される朝食は全80種 ...
続きを見る
オススメ!世界の高級ホテルが特集された雑誌
オーストラリアのエアーズロッグを眺められる大自然の中に
ある高級ホテル、CONRADやHYATTなどを連載。東京、京都
、沖縄で今熱いラグジュアリーなホテル、新規開業ホテルも。

ヒルトン名古屋宿泊記 まとめ
いかがだったでしょうか?
ヒルトン名古屋ではほとんどの客室が30㎡
なため、お部屋のアップグレードという面で言うと
そこまで価値はありませんが、
エクゼクティブラウンジ、朝食のレベルがとても
高いため、快適なホテルステイができます。
ゴールド会員以上の方は是非一度訪れてみてください。
✔️おすすめのヒルトン記事
ヒルトンオナーズダイヤモンド特典をご紹介。スイートルームへのアップグレードをお得に
関連記事ヒルトンダイヤモンド会員になるのは?ステータス・特典の内容・条件など
コンラッド東京エクゼクティブラウンジ。質の高い料理やワインなどが食べ飲み放題
関連記事コンラッド東京クラブラウンジのカクテルタイムはレベルが高すぎ!最上階から
新着記事