ヒルトン 宿泊記

ヒルトン名古屋宿泊記。エクゼクティブフロアのお部屋やダイヤモンド特典、クラブラウンジをご紹介

伏見駅から徒歩3分。名古屋都心からのアクセスも良く、和モダンでスタイリッシュな客室が特徴のホテル『ヒルトン名古屋』。全部屋30㎡以上、ホテル仕様のヒルトンセレニティーベッドを採用した客室は快適な滞在を約束してくれます。

今回はプレミアムエクゼクティブキングのお部屋に宿泊してきましたので、ダイヤモンド特典やエクゼクティブラウンジの様子などと一緒にご紹介いたします。

kumai
ラウンジは料理の種類、量ともに素晴らしいです。

本記事の内容

  • ヒルトン名古屋とは?
  • ヒルトンダイヤモンド会員特典
  • お部屋のアップグレードについて
  • プレミアムエクゼクティブキングのお部屋
  • 26階エクゼクティブラウンジ
  • インプレイス3-3での朝食

✔️よく読まれている記事

コンラッド東京のお部屋やダイヤモンド特典、ラウンジなどをレビュー。人気記事コンラッド東京ベイビュースイート宿泊記。ダイヤモンド特典でスイートルームへ

2022年ヒルトンが開催してるプロモーションを紹介しています。人気記事2022年ヒルトンキャンペーンをご紹介。×3倍ポイントや滞在で2500ポイント



ヒルトン名古屋とは?

ホテル名 ヒルトン名古屋
ダイヤモンド特典
  • お部屋の無料アップグレード
    (スイートルームを含む)
  • クラブラウンジへのアクセス
  • ボーナスポイント+100%
  • 朝食無料
  • ウェルカムギフト
  • レイトチェックアウト
クラブラウンジ
プール
値段  16000円〜30000円(おおよその金額です)
住所 地下鉄東山線「伏見駅」
最寄駅 愛知県名古屋市中区栄1-3-3

ヒルトン名古屋駅のアクセス

  1. 名古屋駅から車で5分、徒歩15分
  2. 地下鉄東山線「伏見駅」下車7番出口から
    徒歩3分

名古屋駅からタクシーを利用した場合800円ほどでいけます。

チェックイン、ダイヤモンド特典

私はヒルトンのダイヤモンド会員ですので以下の特典を受けることができます。

ヒルトンダイヤモンド特典

  • お部屋の無料アップグレード(スイートルームを含む)
  • クラブラウンジへのアクセス
  • ボーナスポイント+100%
  • 朝食無料
  • ウェルカムギフト
  • レイトチェックアウト

ヒルトン名古屋の客室一覧

  • ヒルトンルームクイーン・ツイン
  • デラックスルームキング・ツイン
  • エクゼクティブルームキング・ツイン
  • プレミアムエクゼクティブルームキング・ツイン
  • エクゼクティブスイートキング
  • 和室スイート
  • エクゼクティブデラックススイートキング

予約 アサイン

ヒルトンダイヤモンド会員アップグレード

今回はヒルトンルームを予約していましたがプレミアムエクゼクティブルーム、高層階でトイレとバスルームが独立しているお部屋にアップグレードしていただきました。

ウェルカムギフト

ダイヤモンド会員特典のウェルカムギフトはチョコレートでした。

プレミアムエクゼクティブキングのお部屋をご紹介

今回宿泊したのはプレミアムエクゼクティブキング。30㎡のお部屋です。

コンパクトに収納されたテレビ、そして広めのテーブルはデスクワークにも合います。

全体的に機能的かつスタイリッシュで和モダンなお部屋。

プレミアムフロアではバスルームが洗い場付きになります。高級感があり清潔なバスタブはラグジュアリーなホテルステイをするのに必須ですよね。

トイレの前に洗面台。やや気を使う配置です。

アメニティはいつものヒルトンのやつ。

ダイヤモンド会員はエグゼクティブラウンジを利用可能

ヒルトンダイヤモンド会員及びクラブフロア宿泊者は28階にあるエクゼクティブラウンジを利用することができます。

ラウンジ内は落ち着いた空間でスタッフがとても親切だったので居心地が非常に良かったです。

アフタヌーンティータイムはケーキや紅茶などが

アフタヌーンティーではケーキなどの甘いものやちょっとした軽食なんかも提供されます。

ガトーショコラやシフォンケーキ。

なんとマカロンもありました。

ケーキの種類は3種類ほどで、そのほかにマカロンやクッキー、サンドウィッチなんかもあります。

カクテルタイムは夕食代わり

17:30~カクテルタイムとなりワインなどのお酒も飲み放題になります。

スパークリングワインや赤ワインと白ワインも2種類ずつあり、レベルもなかなか高いものでした。

ジンやウイスキーなども。

料理はかなり種類が豊富です。まずは前菜系オリーブやハムのサラダなど。

ハムやチーズ、サーモン。

ご飯ものもしっかりあります。

ブイヤベース。

ドリトス。これはおつまみに嬉しい。

デザート系もたくさんあります。昼の時とレイアウトが変わっていましたのでスイーツ好きにはありがたい。全体的に量、質ともに申し分なく夕食代わりになる内容でした。ただラウンジ内はあまり広くないため満席。こればかりは仕方ないですね。

朝食は高級ホテル相応の内容

朝食は1階インプレイス3-3にて提供されます。メニューは全80種類以上あり非常にレベルが高かったので、ぜひ以下の記事もご覧ください。

ヒルトン名古屋朝食ビュッフェをレビュー。全80種類のメニューで高レベルな内容。

ヒルトン名古屋の朝食ビュッフェについてレビュー させていただきます。 1Fインプレイス3-3にて提供される朝食は全80種 ...

続きを見る

ヒルトン名古屋宿泊記 まとめ

いかがだったでしょうか?ヒルトン名古屋ではほとんどの客室が30㎡なため、お部屋のアップグレードという面で言うとそこまで価値はありませんが、エクゼクティブラウンジ、朝食のレベルがとても高いため、快適なホテルステイができます。ゴールド会員以上の方は是非一度訪れてみてください。

✔️おすすめのヒルトン記事

ヒルトンオナーズダイヤモンド特典をご紹介。スイートルームへのアップグレードをお得に関連記事ヒルトンダイヤモンド会員になるのは?ステータス・特典の内容・条件など

コンラッド東京エクゼクティブラウンジ。質の高い料理やワインなどが食べ飲み放題関連記事コンラッド東京クラブラウンジのカクテルタイムはレベルが高すぎ!最上階から

新着記事

2023/5/14

ヒルトン東京より本格グリル料理が並ぶお肉アフタヌーン・ティーが登場

ヒルトン東京より本格グリル料理が並ぶお肉が主役のアフターン・ティーが登場。ホテルレストランで野外で楽しむBBQ気分を味わいながら、写真映え間違いないグリル料理と、シェフ厳選の前菜&サイドディッシュをアフタヌンティー仕立てでいただけ、スイーツは食べ放題というなんとも贅沢すぎるプランです。期間は2023年5月12日(金)〜8月31日(木)まで。お値段は6300円〜. 注目はやはりグラマラスなご馳走BBQ。食べ応えのあるスモークソーセージやグリルショートリブなどグランピング気分を存分に味わうことのできる ...

ReadMore

2023/5/5

ヒルトン瀬底リゾートへのアクセスを解説、高速バスやタクシー、格安のハイヤーなど

こんにちは!くまいです。今回は家族旅行で非常にオススメな高級ホテル「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」のアクセスについてご紹介いたします。瀬底リゾートとは名前の通り、沖縄本島の北部、本部町にある瀬底島にあります。今回はバスやタクシーでの移動方法や料金をまとめてみましたので、是非参考にしてください。 本記事の内容 ヒルトン沖縄瀬底リゾートとは? ヒルトン沖縄瀬底リゾート高速バスでのアクセス 沖縄エアポートシャトルに格安で乗る方法 ヒルトン沖縄瀬底リゾートへタクシーでのアクセス ヒルトン沖縄瀬底リゾートへレンタカーで ...

ReadMore

2023/4/28

【2023年最新】ヒルトンホテルブランド別ランク・カテゴリー一覧

ヒルトンホテルはアメリカに本拠地を置く国際的なグループです。2023年現在では世界118カ国584軒ものホテルを展開。個性的なブランドがいくつもあり、それぞれコンセプトやランクが異なりますので、当記事では、ヒルトンのブランド別、グレードや特徴、上級会員特典の内容、実際に泊まった時の感想などを含めて詳しくご紹介していきます。 本記事の内容 国内ヒルトンホテル一覧 国内ヒルトンブランド一覧 LXRホテルズ&リゾーツの特徴と上級会員特典 コンラッドホテルズの特徴と上級会員特典 ヒルトンホテルの特徴と上級 ...

ReadMore

2023/4/27

ヒルトン東京ベイクラブラウンジをレビュー。カクテルタイムの様子、代替サービスもご紹介

ヒルトン東京ベイクラブラウンジ。都内ではヒルトン東京お台場同様、テラス席があり風と光を感じながらリラックスした時間を過ごすことができます。今回はこちらのセレブリオラウンジを利用する機会がありましたので、カクテルタイムの様子や利用条件、混雑時の代替サービスなどについてもご紹介いたします。 本記事の内容 ヒルトン東京ベイクラブラウンジとは クラブラウンジの様子 カクテルタイムの内容 混雑時の代替サービスについて まとめ Contents ヒルトン東京ベイクラブラウンジとは?クラブラウンジ内の様子カクテルタイム ...

ReadMore

2023/3/29

【2023年最新】ヒルトン新規開業ホテルまとめ。ダブルツリー富山やヒルトン横浜、ウォルドーフアストリアなど

外資系ホテルチェーンの新規開業ラッシュが続いている中、ヒルトンも、2023年は3件の開業を予定しています。 2025年には最上級ブランドでもある「ウォルドーフアストリア大阪」が開業。 kumaiラグジュアリーなホテルがますます増えるので今から楽しみですね。 今回は2023年1月時点でわかっているヒルトンがオープンする予定のホテルをまとめましたので早速ご紹介いたします。 ✔️よく読まれている記事 コンラッド東京のお部屋やダイヤモンド特典、ラウンジなどをレビュー。 人気記事コンラッ ...

ReadMore

-ヒルトン, 宿泊記
-, , ,

Copyright© ホテルブログ宿泊記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.