ヒルトン 宿泊記

ヒルトン成田デラックスプラスルーム宿泊記。アクセスやゴールド会員特典、朝食などをご紹介

成田空港から無料送迎バスで10分。都心では味わえない
緑溢れる開放的な空間を提供するヒルトン成田
空港利用時はもちろんのこと、普通に泊まっても魅力
のあるホテル。

今回はデラックスプラスルームに宿泊してきましたので
お部屋の様子や朝食、ゴールド会員特典などについて
ご紹介いたします。

kumai
お部屋が広々していて移動の疲れを
癒すには最適でした。

本記事の内容

  • ヒルトン成田について
  • デラックスプラスルームのお部屋
  • ヒルトンゴールド特典
  • 朝食レビュー

✔️よく読まれている記事

コンラッド東京のお部屋やダイヤモンド特典、ラウンジなどをレビュー。
人気記事
コンラッド東京ベイビュースイート宿泊記。ダイヤモンド特典でスイートルームへ

2022年ヒルトンが開催してるプロモーションを紹介しています。
人気記事
2022年ヒルトンキャンペーンをご紹介。×3倍ポイントや滞在で2500ポイント



ヒルトン成田とは?

ホテル名 ヒルトン成田
ゴールド会員
  • お部屋の無料アップグレード
  • ボーナスポイント+80%
  • 朝食無料
  • ウェルカムドリンクチケット
  • レイトチェックアウト
クラブラウンジ ×
プール
チェックイン 15:00
チェックアウト 12:00
住所 286-0127 千葉県成田市小菅456

ヒルトン成田へのアクセス

JR・京成成田駅から車で10分。

ホテルから市内間及び空港間シャトルバスあり

時刻表などはホテルの公式ホームページをご確認ください。

チェックイン、ヒルトンゴールド特典

チェックインしたのは午後4時過ぎ。沖縄からの
帰りに利用しました。

ヒルトンゴールド会員特典

私はヒルトンのゴールド会員なので以下の特典を
受けることができます。

ヒルトンゴールド特典

  • お部屋の無料アップグレード
  • ボーナスポイント+100%
  • 朝食無料
  • ウェルカムドリンクチケット
  • レイトチェックアウト

ヒルトン成田の客室一覧

  • ヒルトンクイーン・ツイン
  • デラックスツイン
  • デラックスプラスクイーン・ツイン
  • ジュニアスイートキング・ツイン
  • スイートキング・ツイン
  • ロイヤルスイート

    予約 アサイン

ヒルトンゴールド会員アップグレード

今回予約したのは一番グレードが下のヒルトン
クイーンルームでしたが、デラックスプラス
クイーンルームへ2ランクアップグレードして
いただきました。

ウェルカムドリンクチケット

ゴールド会員の特典としてTERRACEで使える
ワンドリンクチケットをもらいました。

ワインなどのアルコールメニューもあります。
少し休憩するのにも使えるので便利。

デラックスプラスクイーンルームのお部屋をご紹介

今回宿泊したお部屋はデラックスプラスクイーンルーム
。35㎡の広さがあり、ヒルトンクイーンルームと比べて
10㎡ほど広い部屋になります。

またデラックスルームとの違いはお部屋が高層階かどうか。
デラックスプラスルームは9階以上が確定になります。

かなりスペースがありますので大きなスーツケースでも
余裕で広げることができます。

液晶テレビ。

バスルームはユニットバス式ですが、ビジネスホテル
のように狭くないので、問題ありません。

バスタブの広さもそこそこ。

ヒルトンのいつものアメニティ。洗面台は綺麗に
掃除されています。

浴衣もありました。

お部屋からの景色。エアポートビューでした。

朝食はTERRACEで、ヒルトンゴールド会員以上は無料

朝食会場はロビーフロアにある「TERRACE」で
の提供。

ヒルトンゴールド会員以上は無料です。

営業時間:6:30~10:00

料金 3500円

若干時間が短いので注意してください。

ヒルトン成田朝食ビュッフェメニューを紹介

まずはサラダビュッフェ。新鮮な野菜が種類豊富に
並べられていました。

魚の竜田揚げ。

フライドポテト。

塩焼きそば。これが意外と美味しかったです。

パンは種類豊富にあります。

春巻き。これも味はよし。

豆腐ハンバーグ。なかなか珍しいですね。

お味噌汁の具。

ご飯に合う漬物など。個人的にザーサイがあったのが
嬉しかったです。

その他、和食メニュー。やはり和食系は種類が少ない
ですが、仕方ないですね。

エッグステーションも。

野菜ジュースに青汁など。そのほかドリンクバーも
あり、飲み物の種類は豊富でした。

一番美味しかったのは意外にもワッフル。

シリアルのコーナーもありました。

ヒルトン成田朝食ビュッフェレビュー

全体的に料理の質は高いですが、やや種類が少なく感じ
ました。また、ゴールド会員の特典で何かというものは
ないようです。

ヒルトン沖縄北谷リゾートオーシャンビュールーム宿泊記。夕食はヒルトンから徒歩5分、BLUE OCCEAN STEAKへ

那覇空港からバスで約1時間。県内最大級プールや充実 したスパなどを持つ高級ホテル「ヒルトン沖縄北谷リゾート」。 那覇市内 ...

続きを見る

ヒルトン成田 ディナービュッフェ

ディナービュッフェの様子もご紹介していますので、興味がある方は
是非ご覧くださいませ。

ヒルトン成田ディナービュッフェをレビュー。ヨーロッパフェアで豪華な料理、HPCJで20%引き

ヒルトン成田のディナービュッフェに行って来ましたので レビューいたします。 今回はヨーロッパフェアということで欧州の料理 ...

続きを見る

 

オススメ!世界の高級ホテルが特集された雑誌

CREA HOTEL 進化する世界のホテル

オーストラリアのエアーズロッグを眺められる大自然の中に
ある高級ホテル、CONRADやHYATTなどを連載。東京、京都
、沖縄で今熱いラグジュアリーなホテル、新規開業ホテルも。

kumai
ホテル好きにはたまらない雑誌ですので是非!

ヒルトン成田宿泊記 まとめ

いかがだったでしょうか?

ヒルトン成田は
空港利用するときにだけ使う人が多い印象ですが
お部屋も広く、朝食も美味しいため、普通の
ステイにもオススメです。

都会の喧騒から離れ開放的な空間でぜひ素敵な
ホテルステイを。

✔️おすすめのヒルトン記事

ヒルトンオナーズダイヤモンド特典をご紹介。スイートルームへのアップグレードをお得に
関連記事ヒルトンダイヤモンド会員になるのは?ステータス・特典の内容・条件など

コンラッド東京エクゼクティブラウンジ。質の高い料理やワインなどが食べ飲み放題
関連記事コンラッド東京クラブラウンジのカクテルタイムはレベルが高すぎ!最上階から

新着記事

2022/11/18

ヒルトン大阪朝食ビュッフェをレビュー。税サ込み5000円の朝食、クオリティは?ゴールド会員以上は無料

ヒルトン大阪の朝食ビュッフェをレビューします。2Fフォルクキッチン にて提供される朝食はなんと税サ込みで5000円。ヒルトンゴールド会員 以上は無料ですが、やはりコストパフォーマンスが気になりますよね。 今回はふるメニューや雰囲気、正直な感想などを含めてご紹介いたします。 本記事の内容 ヒルトン大阪とは? 朝食会場について 朝食ビュッフェの内容 朝食ビュッフェの感想 ヒルトン大阪とは? ヒルトン大阪はJR大阪駅より徒歩2分の立地にある高級ホテル。 中でも魅力的なのは3Fにあるエクゼクティブラウンジ。ヒルト ...

ReadMore

2022/11/18

ヒルトン大阪クラブラウンジをご紹介。カクテルタイムはヒルトンの中でもトップクラスの内容

まるで自宅のリビングにいるかのような居心地の良さを感じること のできるクラブラウンジがヒルトン大阪にはある。西梅田の夜景を 眺めながら利用することのできるカクテルタイムでは、ワインが全部 で7種類提供されるなど、全国の高級ホテルの中でもトップクラスの内容。 今回はヒルトンダイヤモンド会員としてこちらのラウンジを利用して きましたので早速ご紹介いたします。 本記事の内容 ヒルトン大阪クラブラウンジとは クラブラウンジの様子 カクテルタイムの内容 クラブラウンジでの朝食 まとめ ヒルトン大阪クラブラウンジとは ...

ReadMore

2022/11/18

ヒルトン大阪エクゼクティブキングのお部屋をご紹介。ラウンジや朝食、ダイヤモンド特典も

大阪駅より徒歩2分のベストロケーション。スイートルームを 含む562の客室は、ヒルトンらしいスタイリッシュ和モダンな デザイン。全国のヒルトンの中でも屈指のサービスを提供する エクゼクティブラウンジも、このホテルの魅力の一つ。 今回はエクゼクティブキングのお部屋に宿泊してきましたので ダイヤモンド特典の内容なども含めてご紹介いたします。 本記事の内容 ヒルトン大阪とは? ヒルトンダイヤモンド特典について お部屋のアップグレードは? エクゼクティブキングのお部屋 3階クラブラウンジについて フォルクキッチン ...

ReadMore

2022/11/3

「ヒルトン京都」が2024年、河原町三条に開業。40平米を基本とした全313室の客室

ヒルトンホテル&リゾーツは2024年に京都ではフラッグシップ ブランド初となる「ヒルトン京都」を開業することを発表。 昨年開業した「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」や 12月には「ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸」が出来るなど 多様なブランドであらゆる需要に応えます。 今回は、こちらの高級ブランド「ヒルトン」ホテルについてや 2024年に開業する「ヒルトン京都」についての 詳細をまとめましたのでご紹介させていただきます。 kumai大阪にはついにウェル ...

ReadMore

2022/10/13

【2022年10月最新】ヒルトンキャンペーンをご紹介。宿泊実績2倍、最短6泊でダイヤモンド会員に?

世界118カ国、584軒以上ものホテルを展開するヒルトンホテルズ &リゾーツ。2022年1月現在、日本国内には17軒のホテルがあり 素晴らしいサービスを提供しています。 今回は2022年、ヒルトンが開催中のキャンペーンをご紹介いたします ので是非、お好みのプランをチョイスください。 スポンサーリンク [toc] 宿泊実績2倍の衝撃キャンペーン。Double Night Credit 2022年10月現在、ヒルトンから衝撃なキャンペーン Double Night Credit。 キャンペーンの詳細 ...

ReadMore

-ヒルトン, 宿泊記
-, , ,

Copyright© ホテルブログ宿泊記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.