那覇空港からバスで約1時間。県内最大級プールや充実
したスパなどを持つ高級ホテル「ヒルトン沖縄北谷リゾート」。
那覇市内や美ら海水族館などのアクセスも良くビーチや
ショッピングは徒歩圏内。
今回はこちらに宿泊する機会がありましたので
ゴールド会員特典の内容や朝食、夕食で訪れたステーキハウス
BLUE OCCEAN STEAKについてもご紹介していきます。
本記事の内容
- ヒルトン沖縄北谷リゾートとは?
- ヒルトン沖縄北谷リゾートへのアクセス
- ヒルトンゴールド特典
- オーシャンビュールームのお部屋
- BLUE OCCEAN STEAKでの夕食
- SURIYUNでの朝食
✔️よく読まれている記事
コンラッド東京のお部屋やダイヤモンド特典、ラウンジなどをレビュー。
人気記事コンラッド東京ベイビュースイート宿泊記。ダイヤモンド特典でスイートルームへ
2022年ヒルトンが開催してるプロモーションを紹介しています。
人気記事2022年ヒルトンキャンペーンをご紹介。×3倍ポイントや滞在で2500ポイント
ヒルトン沖縄北谷リゾートとは?
ホテル名 | ヒルトン沖縄北谷リゾート |
ゴールド特典 |
|
クラブラウンジ | ◯ |
プール | ◯ |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 12:00 |
住所 | 沖縄県中頭郡北谷町美浜40-1 |
ヒルトン沖縄北谷リゾートへのアクセス
路線バスの場合
那覇空港120番を利用し「桑江」で下車、徒歩10分
(所要時間は60~90分です。)
車の場合
沖縄自動車道「沖縄IC」から県道23号北谷方面へ15分。
チェックイン、ヒルトンゴールド会員特典
チェックインしたのは午後2時過ぎ。あいにくの雨。
ヒルトンゴールド会員特典
私はヒルトンのゴールド会員なので以下の
特典を受けることができます。
ゴールド特典の内容
- お部屋の無料アップグレード
- ボーナスポイント+100%
- 朝食無料
- ウェルカムギフト
- レイトチェックアウト
ヒルトン沖縄北谷リゾートの客室一覧
- シティビュールーム
- ツインルームwithバルコニー
- ツインルームwithガーデン
- オーシャンビュールーム
- エクゼクティブオーシャンビュールーム
- スイートルーム
予約したお部屋 アサインされたお部屋
ヒルトンゴールド会員アップグレード
今回予約したのは一番ランクが下のシティビュー
ルームで、実際にアサインされたのはオーシャン
ビュールーム。
ゴールド会員ながら2ランクほどアップグレードを
していただきました。
オーシャンビュールームのお部屋をご紹介
今回宿泊したのはオーシャンビュールーム36㎡のお部屋。
ベッド幅は180cm×200cmのキングベッド1台。
大きめのソファがあり荷物が広げやすいスペース
もあります。
海を眺めることのできるバルコニー付き。
外はあいにくの雨でしたが、海風が気持ちいい。
洗面台は清潔で広く使いやすいです。
バスルームは洗い場付き。
-
-
ダブルツリーbyヒルトン北谷リゾートプレミアムルームwithテラス宿泊記。ゴールド特典や朝食も
ダブルツリーbyヒルトン北谷リゾート。 このホテルでは、客室の窓を開けるとその先は沖縄の 美しい海が広がり、夜にはアメリ ...
続きを見る
夕食はヒルトンから徒歩5分のステーキハウス BLUE OCCEAN STEAKで
夕食は近くのステーキハウスでいただきました。
クリスマスシーズンということもあって店内には
ツリーなどが飾られており、雰囲気は最高でした。
ステーキのコースは2500円〜でサラダなどの前菜が来た後
にメインのお肉が登場します。お肉は柔らかく、ライスも
ついてくるので、ボリューム満点。
ロブスターもいただくことに。クリスマスシーズンだと
1000円くらい高くなるそうで5980円でした。
全体的にレベルの高い料理が多く、店内の雰囲気もいいです。
ぜひ、ヒルトン沖縄北谷リゾート周辺のレストランをお探し
の際は参考にしてみてください。
朝食はSURIYUNで、ヒルトンゴールド会員以上は無料
朝食会場は3F「スリユン」での提供。
ヒルトンゴールド会員以上は無料です。
営業時間:6:30~10:30
料金 3600円
会員優先の案内レーンがあり混雑している時でも
並ばずに席に案内していただけます。
会員特典でマンゴージュースをいただきました。
ダブルツリーと同じですね。
ヒルトン沖縄北谷リゾート朝食ビュッフェのメニュー
サラダはおしゃれなカップでの提供。チーズやハムも。
紫芋サラダというものがありました。甘くて美味しい。
ベーコンやソーセージなどの定番洋食メニュー。
沖縄名物ポーク玉子。一度は食べたい。
こちらはエッグステーション。
パンは非常に種類が豊富。
沖縄県産牛乳ソフトロールやドラゴンフルーツデニッシュ
など沖縄らしいパンがありました。
パンケーキ。アメリカンビレッジにいると食べたくなります。
ハチミツやベリーソースなど。
こちらは沖縄そば。トッピングがたくさんあって
美味しいです。
もずく酢もありました。
デザートも種類豊富。
ドリンクバー。
ヒルトン沖縄北谷リゾート朝食レビュー
私が実際いただいたのはこちら。
オムレツ、もずく酢、沖縄そば、マンゴージュース、
シークワーサージュース。
非常に種類が豊富かつどれも美味しいので非常に満足
な朝食でした。
正直な話、ダブルツリー北谷よりもクオリティは高いと思います。
通常であれば2名で7000円以上するこちらの朝食ですが
無料でいただけるのも嬉しい。
オススメ!世界の高級ホテルが特集された雑誌
オーストラリアのエアーズロッグを眺められる大自然の中に
ある高級ホテル、CONRADやHYATTなどを連載。東京、京都
、沖縄で今熱いラグジュアリーなホテル、新規開業ホテルも。

ヒルトン沖縄北谷リゾート宿泊記 まとめ
いかがだったでしょうか?今回宿泊したのは
クリスマスシーズンでしたので、アメリカンビレッジ
を中心に盛り上がりを見せており、まるで海外に
来たかのように錯覚してしまうほどでした。
夏には沖縄県でも最大規模のプールがあるためとても
魅力的。朝食のレベルも高くお部屋もゴールド会員
以上でオーシャンビューのバルコニー付きのお部屋に
アップグレードされる可能性もあります。
ぜひ一度、ヒルトン沖縄北谷リゾート訪れてみてください。
✔️おすすめのヒルトン記事
ヒルトンオナーズダイヤモンド特典をご紹介。スイートルームへのアップグレードをお得に
関連記事ヒルトンダイヤモンド会員になるのは?ステータス・特典の内容・条件など
コンラッド東京エクゼクティブラウンジ。質の高い料理やワインなどが食べ飲み放題
関連記事コンラッド東京クラブラウンジのカクテルタイムはレベルが高すぎ!最上階から
最新記事