ホテル 朝食ビュッフェ

ラビスタ東京ベイ朝食ビュッフェをレビュー。いくらかけ放題や新鮮なお刺身などをビュッフェ形式で。

ラビスタ東京ベイの朝食ビュッフェをレビューいたします。
シーサイドレストラン「SACHI」にて提供される朝食はラビスタ
名物の海鮮丼はもちろん、天ぷらやおでん、充実したスイーツなど
彩り豊かな内容でしたので

メニューや会場の雰囲気、混雑状況なども含めてご紹介いたします。

本記事の内容

  • ラビスタ東京ベイとは?
  • 朝食会場シーサイドレストラン「SACHI」について
  • ラビスタ東京ベイ朝食ビュッフェメニュー
  • 実際にいただいたもの、レビュー

ラビスタ東京ベイとは?

ラビスタ東京ベイは豊洲の地に誕生したアーバンリゾートホテル。


(デラックスツインルーム)

スタイリッシュで機能的な客室からはスカイツリーやレインボーブリッジ
などの景色が見られます。

最上階には天然温泉を完備。サウナや水風呂はもちろん、開放感のある
露天風呂や、ミストサウナなども(女性のお風呂限定)

お風呂でリフレッシュした後は夜食に名物夜鳴きそば。あっさりした
醤油ラーメンが小腹を満たしてくれます。

ラビスタ東京ベイ宿泊記。いくらかけ放題の朝食や最上階の温泉、デラックスツインのお部屋をご紹介

進化し続ける東京・豊洲の地に天然温泉を完備し、いくらかけ放題 などの魅力的な朝食も提供するアーバンリゾート「ラビスタ東京 ...

続きを見る

朝食会場シーサイドレストラン「SACHI」について

朝食会場し再度レストラン「SACHI」は大きな窓があり開放的な空間です。

朝食ブッフェのマップはこんな感じ。

混雑状況は土曜日の朝で

  • 席はほぼ満席
  • 待っているペアは0
  • 料理はすぐ無くなってしまうが補充も早い
  • 通路が狭く、見て回るのは一苦労


客層はファミリーやカップルが多い印象。海鮮コーナーはとても人気で

常に列ができています。

ラビスタ東京ベイ朝食ビュッフェのメニュー

それでは朝食ビュッフェのメニューをご紹介いたします。やはりなんと
いっても名物は自分で作れる海鮮丼です。いくらはマスイクラとサケイクラ
の2種類
。食べ比べできますね。

他にも鯛やイカ、マグロ、サーモン、カンパチ、甘エビなど新鮮な海の幸が
たくさん。非常に幸せで贅沢な内容です。

他にも美味しそうなメニューがたくさんあったのでご紹介。
こちらは海老の天ぷら、目の前で揚げていただけます。

かしわ天やナス天も。天ぷらは3種類、もしかしたら日替わりかも。

おでんもあります。いいダシが出ていて美味しい。

定番のウインナーやベーコン、そしてキノコソテー。

 

ふわふわのオムレツやお肉がたっぷり入ったミートソース。

パンもなかなか美味しそうでしたよ。クロワッサンやデニッシュなども
あり、ジャムの種類も豊富。

続いてサラダのコーナー。

和食に目が行きがちですが、こうしてみると洋食のメニューも
とても豊富です。

ハムやサラミなど。

そばのコーナーもありました。

漬物コーナー。ご飯のお供には嬉しいですよね。

外資系ホテルではあまり見られないほど和食のラインナップが強烈。
もうどれを食べようか迷ってしまいます。

なんと醤油バー。数多くの種類のお醤油を好みに応じて試す事が
できます。しかしながら私がいった時には運が悪かったのか7割以上が
空でした。なかなか補充のタイミングとかは難しいのかもしれませんが
発想は面白いだけに頑張って欲しいですね。

最後はデザート。ラビスタ東京ベイの朝食はデザートの種類も
非常にたくさんあり、楽しいです。

ケーキやプリンなど。

果物も非常にフレッシュ。メロンなんかもありましたよ。

ラビスタ東京ベイ 朝食ビュッフェレビュー

私が実際にいただいたものはこちら。

そう、いくら丼大盛り!笑

いやー美味しそうな料理をいくつもご紹介してきましたが正直これしか
目がないですよ。おかわりもしっかりいただき、幸せな気持ちになりました。

ラビスタ東京ベイ 朝食ビュッフェ まとめ

都内の朝食でナンバーワンのクオリティではないでしょうか?
さすがは、豊洲のお膝元。新鮮なお魚がビュッフェ形式でいただける
なんて、至高の朝食といっても過言ではないでしょう。

いくらも2種類あるので、好きなだけかけて是非、自分好みの海鮮丼
をカスタマイズして見てくださいね。

2023/3/28

特急スペーシアと特急きぬがわお得なのはどっち?格安で予約する方法や特急料金、鬼怒川温泉へのアクセスを解説

都内から2時間程度でアクセスすることができる利便さゆえに、非常に人気がある関東屈指の温泉地、栃木県 鬼怒川温泉。効能の高い天然アルカリ性単純泉は火傷を始め、様々な不調に効くと言われており、大自然の中にある露天風呂は心身ともに日々の疲れを癒してくれるでしょう。今回は都内から鬼怒川温泉へのアクセス方法や、「特急きぬがわ」の往復料金を格安にする方法などを含め、解説いたします。 この記事でわかること 東京から鬼怒川温泉へのアクセスについて 東京〜鬼怒川温泉の特急料金 特急「きぬがわ」を格安で予約する方法 特急スペ ...

ReadMore

2023/3/27

7泊以上の滞在はマンスリーホテルでの予約がおすすめ!都内のビジネスホテルが驚くほど安い

皆さんはホテルに長期滞在することはありますか?仕事の出張、大学受験で上京、一時的に自宅に住めなくなったなど、理由は様々だと思います。そんな時、出来ることならホテル代を安く済ませたいですよね。一休,comや楽天トラベルなどのホテル予約サイトでは1泊の予約が基本なので、長期滞在をする際には適していません。もしあなたが7連泊以上のホテル滞在プランをお探しなら、長期滞在専門予約サイトMonthly Hotel(マンスリーホテル)の料金を一度、覗いて見てください。 kumai予想以上の安さにきっと驚くはず。 今回は ...

ReadMore

2023/3/27

【2023年】HIS海外ビーチリゾートミステリーツアー4日間、燃油サーチャージ込みで4万円。

エイチ・アイ・エス(HIS)は春旅スーパーセールの一つに海外のビーチリゾートに行くミステリーツアーの販売を開始しました。 東京・成田発着4日間で往復便とも直行便を利用。往復送迎や宿泊代金まで含まれ、燃油サーチャージ込みで4万円と、コロナ後の旅行需要が高い現時点では、かなり安いツアーと言えます。出発日は5月9日と23日の火曜日、販売期間は3月20日から4月4日まで。 kumai海外に行きたい!けど、行き先が決まらない。そういう方にぴったりのツアーですね。 旅のポイント 往復直行利用 往復送迎付き ホテル・航 ...

ReadMore

2023/3/26

ホテルマニア厳選。ユニバ周辺で絶対に宿泊すべきホテル20選。公式ホテルやコスパ最強宿まで徹底網羅

日本だけでなく世界中から観光客が訪れる大人気テーマパーク「ユニバーサルスタジオジャパン」通称USJ。ハリウッドの超大作映画をテーマにしたアトラクションや人気キャラクターたちによるショーは大人から子供まで非常に楽しむことができます。 USJに遠方からアクセスする方はもちろん、近くにお住みの方であっても、周辺のホテル、もしくは公式ホテルに宿泊して大人気テーマパークを満喫したいですよね。 今回はユニバーサルスタジオジャパン周辺でオススメのホテルを家族連れ、カップル、友達同士、たくさんのなニーズを考慮しながら、様 ...

ReadMore

2023/3/26

ホテルノイシュロス小樽宿泊記。露天風呂付の客室や食材にこだわったフレンチディナーが最高すぎた

ニセコ、積丹、小樽海岸国定公園と360度北海道の広大な自然と海に囲まれた立地に加え、ウィーンのお城をイメージした外観から「天空に浮かんだ城」と称されるホテルノイシュロス小樽。夕日が沈む海を眺めることのできる全室オーシャンビュー、露天風呂付のヨーロピアンテイストな客室に加え、地元で採れたジビエや魚介類を使った創作フレンチ料理が最高すぎたので早速ご紹介いたします。 本記事の内容 ホテルノイシュロス小樽とは? ホテルノイシュロス小樽へのアクセス オーシャンフロント和洋室のお部屋 北海道の食材を使った豪華なフレン ...

ReadMore

-ホテル, 朝食ビュッフェ
-, , ,

Copyright© ホテルブログ宿泊記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.