ヒルトン大阪の朝食ビュッフェをレビューします。2Fフォルクキッチン
にて提供される朝食はなんと税サ込みで5000円。ヒルトンゴールド会員
以上は無料ですが、やはりコストパフォーマンスが気になりますよね。
今回はふるメニューや雰囲気、正直な感想などを含めてご紹介いたします。
本記事の内容
- ヒルトン大阪とは?
- 朝食会場について
- 朝食ビュッフェの内容
- 朝食ビュッフェの感想
ヒルトン大阪とは?
ヒルトン大阪はJR大阪駅より徒歩2分の立地にある高級ホテル。
中でも魅力的なのは3Fにあるエクゼクティブラウンジ。ヒルトン
オナーズダイヤモンド会員やクラブフロア宿泊者が利用することのできる
ラウンジでは、昼は紅茶や軽食、ケーキが提供され、夜はワインやそれに合う
おつまみなどが食べられるカクテルタイムが開催されます。
そしてヒルトン大阪のカクテルタイムは、他のヒルトンホテルに比べ
頭1つ上のランク。おつまみはもちろん、夕食の代わりになるような
食べ物もあり、非常に満足する内容でした。
非常にスタイリッシュで和の要素も取り入れた客室は大きめの
キングサイズベッドがあるダブルルームがオススメ。お部屋の様子や
ヒルトンオナーズダイヤモンド会員特典の内容などをまとめた記事も
ありますので、是非ご覧ください。
-
-
ヒルトン大阪エクゼクティブキングのお部屋をご紹介。ラウンジや朝食、ダイヤモンド特典も
大阪駅より徒歩2分のベストロケーション。スイートルームを 含む562の客室は、ヒルトンらしいスタイリッシュ和モダンな デ ...
続きを見る
朝食会場フォルクキッチンについて、クラブラウンジでの提供は?
ヒルトン大阪には5つのダイニング施設があります。
- 日本料理 川梅
- グリル&ワイン CENTRUM
- ビュッフェレストラン フォルクキッチン
- 鉄板焼き てんか
- カフェ&バー MYPLACE
朝食ビュッフェは2階フォルクキッチンにて提供されます。残念ながら
クラブラウンジでの提供はありませんでした。
フォルクキッチンは、誰もが気軽に集まれる場所をコンセプトにしていて、
ヒルトンらしいスタイリッシュなレストランです。
ヒルトン大阪朝食ビュッフェ
まずはサラダのコーナー、新鮮なレタスなどが数種類。ミニトマト
のヘタが全て取れているのも嬉しいポイント。
ハムやサラミなど。できれば生ハムがあれば嬉しいのですが。。。
チーズとマカロニサラダ。これは美味しかったですね。
インゲンやブロッコリーなどの野菜のローストや
チリビーンズ、フィッシュフライ、ポテトなど。タルタルソースが嬉しい。
チャーハンとゆで卵。パラパラで濃いめの味付けが美味しい。
シェフが卵料理を作ってくれるエッグステーション。
マッシュルームとチーズとハムのオムレツ。とろとろで絶品でした。
パンは全部で7種類、食パンやバターロール、クロワッサンなど
の定番なものから、デニッシュなどの少し変わったものまで。
ベーグルがモチモチで凄く美味しい。
フルーツ系。ライチがあるのは珍しい。
ドリンクはなんだかオシャレです。
ちらし寿司のようなものもありました。
和食も種類豊富、だし巻き卵やかまぼこから漬物など、ご飯の
お供になりそうなものまで。
朝から熱々のお味噌汁をいただけるのは嬉しいですね。
-
-
ヒルトン大阪クラブラウンジをご紹介。カクテルタイムはヒルトンの中でもトップクラスの内容
まるで自宅のリビングにいるかのような居心地の良さを感じること のできるクラブラウンジがヒルトン大阪にはある。西梅田の夜景 ...
続きを見る
ヒルトン大阪朝食ビュッフェ感想 まとめ
いかがだったでしょうか?朝食会場のフォルクキッチンは
ヒルトンらしいスタイリッシュな空間で、席も広かったので
朝から優雅な食事を楽しむことができました。
朝食の内容も種類は豊富で、質も結構高いですが、5000円の
クオリティかと言われると疑問なのが正直な感想でした。
ヒルトンゴールド会員以上ではこれらが無料になるので、それなら
かなりお得ですね。
会員になって特典をお楽しみください。