ヒルトン 宿泊記

ヒルトン名古屋 宿泊記。栄、名古屋駅にアクセス抜群。一休ダイヤモンド特典もご紹介

先日、名古屋伏見にあるヒルトン名古屋に宿泊したのでレビューしたいと思います。私は普段、名古屋を訪れる際は名駅に直結してます名古屋マリオット滞在することが多いのですが今回初めて名古屋のヒルトンを選んで見ました。

✔️よく読まれている記事

コンラッド東京のお部屋やダイヤモンド特典、ラウンジなどをレビュー。
人気記事
コンラッド東京ベイビュースイート宿泊記。ダイヤモンド特典でスイートルームへ

2022年ヒルトンが開催してるプロモーションを紹介しています。
人気記事
2022年ヒルトンキャンペーンをご紹介。×3倍ポイントや滞在で2500ポイント

ヒルトン名古屋朝食ビュッフェをレビュー。全80種類のメニューで高レベルな内容。

ヒルトン名古屋の朝食ビュッフェについてレビュー させていただきます。 1Fインプレイス3-3にて提供される朝食は全80種 ...

続きを見る



ヒルトン名古屋へのアクセス

ヒルトン名古屋へのアクセスで一番便利なのは、名駅からタクシーを利用すること桜通口(地下鉄東西線やミッドランドスクエア側)から乗ると早く着きます。

実際に乗って見ましたが所要時間7~8分ほど。公式サイトには5分と書かれていましたが、もう少しかかるかも。

料金は840円でした。ちなみに新幹線口とは逆側なので降りてすぐ乗車すると遠回りです。他には地下鉄『東山線』で3分「伏見駅」下車7番出口から5分ほど。

こちらも試しましたが地下から地上に出る際の階段が非常に狭くスーツケースなど大きな荷物がある際は大変だと思います。



ヒルトン名古屋 一休ダイヤモンド会員特典

ヒルトン系のエリート資格を持っているためいつもは公式サイトから予約するのですが今回は一休ダイヤモンドを利用して予約してみました。特典は以下の通りです。

  • 部屋のアップグレード
  • レイトチェックアウト(15時まで
  • ウェルカムギフト
  • 駐車場無料
  • WI-FI無料

今回は部屋のアップグレードは残念ながらありませんでしたがレイトチェックアウトは問題なく15時まで可能です。ウェルカムギフトはアメニティとのことでしたが、お菓子でした。駐車場無料は利用する方にとっては便利ですよね。

Wi-Fi無料は一休ダイヤモンドでなくともヒルトンメンバーに登録をすれば全世界のヒルトンで利用することができます。

チェックイン

ロビーに入った瞬間、高級感が漂います。ヒルトンのいい香りとともに重厚で静寂な空間。

フロントの方の接客は良く、とてもフレンドリーに接してくれました。今回予約した部屋は一番グレードが下のヒルトンダブルルーム。残念ながら部屋のアップグレードはなかったもののスイートを除く全ての客室が30平米なので高層階かどうかの違いのようですね。

アサインされたのは1021。ロビーの高級感とは対照的にエレベーターや客室までの廊下はやや古さが目立ちます。



ヒルトンダブルルームのご紹介

部屋は30㎡ありモダンで居心地の良い空間です。ヒルトンダブルルームは9階〜17階にあり今回の部屋は1021のお部屋でした。正直、部屋からの景色は20階〜49階に客室を持つ名古屋マリオットアソシアホテルや全客室32階以上の名古屋プリンスホテルスカイタワーに劣ってしまいます。

ベッド幅は150cm~205cmでのヒルトンセレニティーベッド少し小さいですが寝心地は○

アメニティの種類が豊富で使いやすくとても良かったです。

バスルームはそこまで広くなく、やや使いにくかったのですが綺麗に掃除されていました。トイレとセパレートタイプではないです。

ヒルトン名古屋宿泊記 まとめ

名古屋駅からのアクセスも近く非常にいいホテルです。和風モダンな部屋のデザインも個人的にかなり気に入ってます。

スタッフの対応も良く不自由のない滞在でとても満足でした。一休ダイヤモンド会員の方は部屋の空き状況にもよりますが部屋のアップグレードや15時までのレイトチェックアウトを受けれるためおすすめです。名古屋マリオットホテルにはこうした特典はないため一休ダイヤモンドで少しでも長く滞在を希望する方はこちらのヒルトン名古屋検討してみてはいかがでしょうか?

新着記事

2023/5/14

ヒルトン東京より本格グリル料理が並ぶお肉アフタヌーン・ティーが登場

ヒルトン東京より本格グリル料理が並ぶお肉が主役のアフターン・ティーが登場。ホテルレストランで野外で楽しむBBQ気分を味わいながら、写真映え間違いないグリル料理と、シェフ厳選の前菜&サイドディッシュをアフタヌンティー仕立てでいただけ、スイーツは食べ放題というなんとも贅沢すぎるプランです。期間は2023年5月12日(金)〜8月31日(木)まで。お値段は6300円〜. 注目はやはりグラマラスなご馳走BBQ。食べ応えのあるスモークソーセージやグリルショートリブなどグランピング気分を存分に味わうことのできる ...

ReadMore

2023/5/5

ヒルトン瀬底リゾートへのアクセスを解説、高速バスやタクシー、格安のハイヤーなど

こんにちは!くまいです。今回は家族旅行で非常にオススメな高級ホテル「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」のアクセスについてご紹介いたします。瀬底リゾートとは名前の通り、沖縄本島の北部、本部町にある瀬底島にあります。今回はバスやタクシーでの移動方法や料金をまとめてみましたので、是非参考にしてください。 本記事の内容 ヒルトン沖縄瀬底リゾートとは? ヒルトン沖縄瀬底リゾート高速バスでのアクセス 沖縄エアポートシャトルに格安で乗る方法 ヒルトン沖縄瀬底リゾートへタクシーでのアクセス ヒルトン沖縄瀬底リゾートへレンタカーで ...

ReadMore

2023/4/28

【2023年最新】ヒルトンホテルブランド別ランク・カテゴリー一覧

ヒルトンホテルはアメリカに本拠地を置く国際的なグループです。2023年現在では世界118カ国584軒ものホテルを展開。個性的なブランドがいくつもあり、それぞれコンセプトやランクが異なりますので、当記事では、ヒルトンのブランド別、グレードや特徴、上級会員特典の内容、実際に泊まった時の感想などを含めて詳しくご紹介していきます。 本記事の内容 国内ヒルトンホテル一覧 国内ヒルトンブランド一覧 LXRホテルズ&リゾーツの特徴と上級会員特典 コンラッドホテルズの特徴と上級会員特典 ヒルトンホテルの特徴と上級 ...

ReadMore

2023/4/27

ヒルトン東京ベイクラブラウンジをレビュー。カクテルタイムの様子、代替サービスもご紹介

ヒルトン東京ベイクラブラウンジ。都内ではヒルトン東京お台場同様、テラス席があり風と光を感じながらリラックスした時間を過ごすことができます。今回はこちらのセレブリオラウンジを利用する機会がありましたので、カクテルタイムの様子や利用条件、混雑時の代替サービスなどについてもご紹介いたします。 本記事の内容 ヒルトン東京ベイクラブラウンジとは クラブラウンジの様子 カクテルタイムの内容 混雑時の代替サービスについて まとめ Contents ヒルトン東京ベイクラブラウンジとは?クラブラウンジ内の様子カクテルタイム ...

ReadMore

2023/3/29

【2023年最新】ヒルトン新規開業ホテルまとめ。ダブルツリー富山やヒルトン横浜、ウォルドーフアストリアなど

外資系ホテルチェーンの新規開業ラッシュが続いている中、ヒルトンも、2023年は3件の開業を予定しています。 2025年には最上級ブランドでもある「ウォルドーフアストリア大阪」が開業。 kumaiラグジュアリーなホテルがますます増えるので今から楽しみですね。 今回は2023年1月時点でわかっているヒルトンがオープンする予定のホテルをまとめましたので早速ご紹介いたします。 ✔️よく読まれている記事 コンラッド東京のお部屋やダイヤモンド特典、ラウンジなどをレビュー。 人気記事コンラッ ...

ReadMore

-ヒルトン, 宿泊記
-

Copyright© ホテルブログ宿泊記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.