東京マリオットホテルの最上階にあるエクゼクティブラウンジについてご紹介いたします。マリオットプラチナ会員以上やクラブフロア宿泊者が利用できるこのラウンジでは非常にレベル高いカクテルタイムが好評です。夕食代わりになる内容でしたので、是非ご覧ください。
最上階に位置するこちらのラウンジはカクテルタイムが夕食代わりになる非常にレベルの高いクオリティでした。
✔️よく読まれている記事
人気記事『最新版』マリオット新規開業ホテルまとめ。待望のブルガリホテル
ニセコに3ブランドや2つ目となるWホテル、JWマリオット東京など
人気記事セントレジス大阪宿泊記。グランドデラックスキングのお部屋やプラチナ
セントレジス大阪の宿泊記です。プラチナ特典や朝食、バトラーサービスを解説
-
-
ウェスティンホテル東京クラブラウンジのご紹介。ラウンジの様子やカクテルタイムの内容など
カテゴリー7。全世界のウェスティンブランド、マリオットとしても、かなり上のランクに位置するホテル、ウェスティンホテル東京 ...
続きを見る
東京マリオットホテルエグゼクティブラウンジ
東京マリオットのラウンジは最上階26Fにあります。
クラブラウンジの利用条件
- マリオットのプラチナ会員以上
- クラブフロア及びスイートルーム宿泊者
ゴールド会員でも利用できたという情報をたまに聞きますが、不確定要素のため注意が必要です。
最上階ラウンジ内は高級感がすごい
最上階からは品川の夜景が一望できます。
ラウンジに行ったのはちょうど17時前。イブニングカクテルタイムの準備をしている最中でした。
東京マリオットホテルではオードブルの提供はこのイブニングカクテルタイムである17:30~19:30の間だけそれ以降のイブニングバイトタイム提供されないので注意が必要です。
イブニングカクテルタイムはオードブルが豪華すぎる
17:30を過ぎるとイブニングカクテルタイムとなりアルコールとオードブルが提供されます。
お酒に合いそうなものがたくさん出されますが、どう考えてもラウンジで出るようなレベルじゃない豪華なものが次々と運ばれてきました。
生ハムやサラミなどの盛り合わせ。
プチお寿司みたいなのもあります。これが意外と美味しかった。
シャンパーニュや赤ワインなど。
ウイスキーや様々なカクテル。もちろんスタッフに頼めば好きなお酒を作って持ってきてもらえます。
近くにある冷蔵庫の中にはペプシやお水炭酸水、オレンジジュースなど
デザートの種類もかなり豊富で、どれも美味しいものばっかり。一般的なホテルビュッフェで出てくるような安い感じのものとは全然違くクオリティーの高いものが非常に多かったため、女性の方には嬉しいラウンジなんじゃないでしょうか?中でも苺のショートケーキが秀逸。一番人気で結構早くになくなってしまっていたのでもし見つけたら是非食べてみてください。
東京マリオットホテル Club Lounge 感想
最上階からの景色、料理のレベル、スタッフの対応どれを取っても完璧で、非常にレベルの高いクラブラウンジでした。
-
-
ウェスティンホテル東京クラブラウンジのご紹介。ラウンジの様子やカクテルタイムの内容など
カテゴリー7。全世界のウェスティンブランド、マリオットとしても、かなり上のランクに位置するホテル、ウェスティンホテル東京 ...
続きを見る
特に料理のレペルは秀逸でお寿司やローストビーフなど、なかなか普通のラウンジじゃ出て来ないものがあったり、お酒もルームサービスだと1万円クラスのシャンパーニュが置かれていました。
それも出し惜しむ感じではなくむしろスタッフの方から『もう一杯いかがですか?』と声をかけてくださるレベル。間違いなく東京のクラブラウンジでトップ10に入るクオリティです。非常に満足のいく滞在でした。