ホテル マリオット

【2021】最新版マリオットボンヴォイのホテル一覧&カテゴリーを紹介

リッツ・カールトンセントレジス
マリオットなどの人気ホテルを有する世界一
の大手ホテルチェーン、マリオット・イン
ターナショナルの会員プログラム

『Marriott Bonvoy 』ではSPGアメックス
などの利用によって貯まるポイントで
無料宿泊することができます。

このSPGアメックスは保有するだけで年1回
無料宿泊特典がもらえるだけでなく

マリオットホテルの上級会員資格である
ゴールドエリートが付与されるのでコスパ
最強のカードです。

私自身も仕事やプライベート問わず
マリオットをフル活用しているので

今回は日本国内のマリオットSPG
リッツ・カールトンのホテル一覧、
カテゴリーを解説したいと思います。

日本国内カテゴリー別ホテル一覧

SPGアメックスの無料宿泊特典
を使う場合なるべくカテゴリーが上の
ホテルを使いたいですよね。

また今手持ちのポイントでどこのホテルなら
無料宿泊ができるのかなどを知りたいときに
カテゴリー別の表があると便利ですので

以下にまとめてみます。

2021年に新しくカテゴリー変更された
ホテルは赤く表示しています。

カテゴリー ホテル名 必要ポイント数
オフシーズン スタンダード ピーク
フォーポイント・バイ・シェラトン函館 15000 17500 20000
フェアフィールド・バイ・マリオット札幌 15000 17500 20000
フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜清流里山公園 15000 17500 20000
フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜郡山 15000 17500 20000
フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜美濃 15000 17500 20000
フェアフィールド・バイ・マリオット三重御浜 15000 17500 20000
フェアフィールド・バイ・マリオット栃木もてぎ 15000 17500 20000
フェアフィールド・バイ・マリオット栃木宇都宮 15000 17500 20000
フェアフィールド・バイ・マリオット京都宮津 15000 17500 20000
フェアフィールド・バイ・マリオット京都丹波 15000 17500 20000
フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波 15000 17500 20000
コートヤード・バイ・マリオット白馬 20000 25000 30000
シェラトン・グランデ・オーシャン     リゾート 20000 25000 30000
フォーポイント・バイ・シェラトン 名古屋 中部国際空港 20000 25000 30000
モクシー大阪本町 20000 25000 30000
モクシー大阪新梅田 20000 25000 30000
アロフト東京銀座 30000 35000 40000
モクシー東京錦糸町  30000 35000 40000
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 30000 35000 40000
ACホテル東京銀座 30000 35000 40000
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ 30000 35000 40000
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル 30000 35000 40000
南紀白浜マリオットホテル 30000 35000 40000
名古屋マリオットアソシアホテル 30000 35000 40000
琵琶湖マリオットホテル 30000 35000 40000
伊豆マリオットホテル修善寺 30000 35000 40000
富士マリオットホテル山中湖 30000 35000 40000
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町 30000 35000 40000
コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション 30000 35000 40000
シェラトンホテル大阪 30000 35000 40000
シェラトン都ホテル東京 30000 35000 40000
ウェスティンホテル仙台 30000 35000 40000
キロロ トリビュートポートフォリオホテル北海道 40000 50000 60000
シェラトン北海道キロロリゾートホテル 40000 50000 60000
オキナワマリオットリゾート&スパ 40000 50000 60000
ザ・プリンスさくらタワー東京、オートグラフコレクション 40000 50000 60000
東京マリオットホテル 40000 50000 60000
コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション 40000 50000 60000
軽井沢マリオットホテル 40000 50000 60000
JW・マリオットホテル奈良 40000 50000 60000
ウェスティンホテル大阪 40000 50000 60000
ウェスティン都ホテル京都 40000 50000 60000
大阪マリオット都ホテル 40000 50000 60000
シェラトングランドホテル広島 40000 50000 60000
メズム東京、オートグラフコレクション 50000 60000 70000
ウェスティンホテル東京 50000 60000 70000
ウェスティンルスツリゾート 50000 60000 70000
ザ・リッツ・カールトン日光 50000 60000 70000
ザ・リッツ・カールトン大阪 50000 60000 70000
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ 50000 60000 70000
HOTEK THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクションホテル&スパ 50000 60000 70000
セントレジスホテル大阪 50000 60000 70000
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート 50000 60000 70000
ルネッサンスリゾートオキナワ 50000 60000 70000
東京エディション虎ノ門 70000 85000 100000
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町ラグジュアリーコレクションホテル 70000 85000 100000
翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都 70000 85000 100000
イラフSUIラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古 70000 85000 100000
ザ・リッツ・カールトン東京 70000 85000 100000
ザ・リッツ・カールトン京都 70000 85000 100000
ザ・リッツ・カールトン沖縄 70000 85000 100000

 

カテゴリー別に必要なポイント数
も載せておきます。

カテゴリー オフシーズン スタンダード ピーク
5000 7500 10000
10000 12500 15000
15000 17500 20000
20000 25000 30000
30000 35000 40000
40000 50000 60000
50000 60000 70000
70000 85000 100000

SPGアメックス無料宿泊特典が利用できる
のは50000ポイントまで。

オフシーズンであればカテゴリー7まで
無料で宿泊できます。

カテゴリー オフシーズン スタンダード ピーク
⚪︎ ⚪︎ ⚪︎
⚪︎ ⚪︎ ⚪︎
⚪︎ ⚪︎ ⚪︎
⚪︎ ⚪︎ ⚪︎
⚪︎ ⚪︎ ⚪︎
⚪︎ ⚪︎ ×
⚪︎ × ×
× × ×



2021年3月マリオットボンヴォイホテルカテゴリー変更

2021年3月4日からは以下のホテルで
カテゴリー変更がありました。

  • メズム東京 6〜7
  • フェアフィールド 4〜3
  • モクシー新梅田 5〜4

メズム東京はやはりといった印象。
ミシュランガイド東京2021にも掲載されて
いましたからね。

個人的にはウェスティン都ホテル京都なんか
も上がると思っていました。

【2021年最新】マリオット宿泊実績2倍のキャンペーンについて解説。プラチナチャレンジの復活は?

定期的にお得なキャンペーンを開催している マリオット ボンヴォイですが、今回新たに 大型の新キャンペーンが追加されました ...

続きを見る

マリオットボンヴォイホテル一覧&カテゴリーまとめ

いかがだったでしょうか?
マリオット系列は素晴らしいホテルが
たくさんありますよね。

ぜひ、こちらのカテゴリー表お使いください。

「マリオット系列ホテル」に宿泊するならSPGアメックスカードを発行するのがベスト

マリオット上級会員資格であるゴールド会員
になれば客室の無料アップグレード
レイトチェックアウトなどの特典が受けられ

世界中のマリオットシェラトン
ウェスティンリッツ・カールトンなどに
お得に宿泊することができます。

マリオットゴールド会員の条件は
年25泊以上の宿泊が必要なので非常に
ハードルが高く難しい

しかし誰でも簡単にゴールド会員に
なれる方法があります。

それはスターウッドプリファードゲスト
・アメリカン・エキスプレス・カード
というクレジットカードを保有するだけ。

この通称『SPGアメックス』を持つことで
SPGゴールド会員の資格を得られ、マリオット
リワードとアカウントリンクを行うことで
マリオットゴールドにもなれます。


(東京マリオットホテルクラブラウンジ)

ゴールド会員になればクラブラウンジの
レベルが非常に高い東京マリオットホテル
ウェスティン東京セントレジス大阪
などにもお得に泊まれます。

東京マリオットホテル宿泊記。プラチナ特典でクラブフロア74㎡のお部屋へアップグレード

品川からシャトルバスで約5分の利便性を持ちながら御殿山の静かなエリアに位置する高級ホテル「東京マリオットホテル」38㎡以 ...

続きを見る

年会費は31000円(税抜き)と少し高い
ですが年1回2名分の無料宿泊が可能なので
年会費分を回収するのは簡単です。

例として2021年1月のとある土曜日に宿泊を
予約した場合の価格と対年会費
(宿泊料金÷年会費)の割合を
下表にまとめます。

地域 カテゴリー ホテル名 価格 対年会費
千葉 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ 37800円 121%
東京 ウェスティンホテル東京 33300円 107%
東京 メズム東京 55100円 177%
大阪 リッツ・カールトン大阪 41400円 133%
大阪 セントレジスホテル大阪 48020円 155%
京都 ウェスティン都ホテル京都 54150円 174%
広島 シェラトングランドホテル広島 41060円 127%

このように年会費を上回る宿泊費のホテルに
無料で宿泊できるのは極めてお得です。

私個人としては無料宿泊するなら
セントレジス大阪が絶対にオススメ。

セントレジスホテルはSPGの最上位ブランド
で日本国内では大阪にしかありません。

「セントレジス」の代名詞と呼ばれるのが
パトラーサービスです。

パトラーとは執事のようにあらゆる用件
例えば飲み物のサービスやプレスサービス
シューシャインサービスやレストラン予約
等滞在の手伝いをしてくれるスタッフのこと

セントレジス大阪はカテゴリー7なので
オフシーズンであれば無料宿泊券の対象です。

セントレジス大阪宿泊記。最上階グランドデラックスキング。プラチナ特典や朝食、バトラーサービスもご紹介

マリオットが誇る高級ホテルの一つであるセントレジスホテル。日本には大阪、御堂筋の大通りに位置するセントレジス大阪が唯一あ ...

続きを見る

ちなみに対象外のホテルは最上級の
ラグジュアリーコレクションホテル
(東京/京都)
ザ・リッツ・カールトン
(東京/京都)など
カテゴリーが8のホテルですが

これらのホテルもカード利用で貯まる
ポイントで無料宿泊することが可能。

それに加えてSPGマリオット
リッツ・カールトンなどのゴールド会員
獲得できるコスパの高いクレジットカード
になっています。

他にもSPGアメックスには数え切れないほど
魅力があり簡単には説明できないため

もっと詳しく知りたい方は
こちらをご覧ください。

新マリオットボンヴォイAMEXは特典で年会費を無料以下にできる最強カード

世界各地でリッツ・カールトンなど 様々な高級ホテルを運営する マリオット・インターナショナル。 今その超有名ホテルグルー ...

続きを見る

⭐︎他にオススメの記事はこちら⭐︎

ウェスティンホテル東京宿泊記。エグゼクティブスイート126㎡で優雅な滞在。プラチナ特典、朝食も

緑豊かな恵比寿にそびえ立つヨーロピアンクラシックな伝統ホテル「ウェスティンホテル東京」。世界中のウェスティンの中でも頭一 ...

続きを見る

最新記事

2023/9/21

特急しらさぎに格安に乗る方法。名古屋・米原〜金沢間がお得に乗車できる

特急しらさぎは、2023年現在、金沢から名古屋をつなぐ最速移動手段です。今回はこの特急しらさぎに格安で乗るための方法やお得なきっぷについて解説いたします。 この記事でわかること 名古屋から金沢へのアクセスについて 名古屋・米原〜金沢の特急料金 特急しらさぎの予約方法 名古屋・米原〜金沢の高速バス料金 高速バスと特急ではどちらがお得なのか? 特急しらさぎに格安に乗るなら新幹線ホテルパック Contents 名古屋から金沢へのアクセス方法は?どちらの方がお得?名古屋ー金沢の特急しらさぎ料金(指定席・自由席)名 ...

ReadMore

2023/9/21

東京から秩父までのアクセスを徹底解説!お得なきっぷを使う方法や観光情報、おすすめ宿など

埼玉県北西部に位置する秩父は、東京都心から1時間程度でアクセスすることのできる立地にありながら、広大な自然の美しさや歴史を感じることのできる場所として、非常に人気のある観光地です。 中でもそんな秩父旅は、ゆったりと車窓を楽しめる鉄道の利用が非常におすすめ。 今回は秩父旅行をするなら絶対に知っておきたい、お得な切符5選やアクセス情報、観光地やおすすめ宿についてもご紹介いたします。 kumai意外と特急料金が安くて、びっくりしました! 本記事からわかること 東京都心から秩父への主なアクセス方法について 東京都 ...

ReadMore

2023/9/21

ドーミーインの和風上位ブランド「御宿 野乃別府」が新規開業。最上階には別府温泉を引き込んだ天然温泉大浴場

ビジネスホテル「ドーミーイン」の和風プレミアムブランド「御宿 野乃」が九州に初進出。最上階に別府温泉を引き込んだ天然大浴場や郷土料理を使った朝食など、極上の滞在を演出します。JR日豊本線「別府駅」より徒歩1分。開業日は、2023年10月17日(火) 御宿 野乃の特徴 和風プレミアムホテル「御宿 野乃」としては九州初進出 最上階に天然温泉大浴場と7つの天然貸切風呂 スイートルームに絶景サウナ&露天風呂 JR日豊本線「別府駅」より徒歩1分 今回で野乃ブランドとしては九州初進出となる御宿 野乃 別府。全 ...

ReadMore

2023/9/10

フォーシーズンズホテル丸の内 東京、モンスターフェスティバル・ハロウィンアフタヌーンティーが開催

  フォーシーズンズホテル丸の内東京、パリのビストロを思わせるMAISON MARUNOUCHIにてハロウィンの雰囲気を満喫できるモンスターフェスティバルアフタヌーン・ティーが開催。ハロウィンをテーマにした、こちらのアフタヌーン・ティーでは、キャンプファイヤーストーリー、名作文学、コミックブックに登場するモンスターにインスパイアされた魅惑的なスイーツが登場。期間は2023年10月1日〜2023年10月31日。お値段はお一人様7600円〜 モンスターにインスパイアされた魅惑的なスイーツは全6種類 ...

ReadMore

2023/9/10

ホテル雅叙園東京の「ほうじ茶アフタヌーンティーが開催。安納芋や栗などの秋の味覚を合わせた趣深い味わい

ホテル雅叙園東京より開催中のほうじ茶アフタヌーンティー。香り高いほうじ茶と、早生柿、安納芋、栗など豊かな秋の味覚をあわせた、趣深い味わいのスイーツが揃います。スイーツを引き立たせるセイボリーやお好みのドリンクとともに、穏やかな午後のひとときをお過ごしください。期間は9月30日(土)まで。お一人様5988円〜。 季節の食材を使ったアフタヌーンティーが好評のホテル雅叙園東京。9月は、ほうじ茶アフタヌーンティーが開催され、非常に多くの好意的なレビューがされています。安納芋の甘さとカシスの酸味が調和する「安納芋と ...

ReadMore

-ホテル, マリオット
-, , ,

Copyright© ホテルブログ宿泊記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.