ヒルトン 夕食ビュッフェ

ヒルトン東京「王朝」でのオーダービュッフェ、鮑やロブスターなどの話題の高級中国料理が食べ放題。

都内にある高級ホテルヒルトン東京。こちらのダイニングフロア
にあるレストラン「王朝」は歴史を伝承しながらも、現代的な
エッセンスも取り入れた本格中国料理です。

中でも一番の人気は、専用オーブンから焼きあがる北京ダックや
鮑、ロブスターなどの高級食材を思う存分いただける
オーダー
ビュッフェ「王朝の味覚」

今回は飲食クレジットが15,000円付いたプラン「グルメステイ
ケーションプラン」を使ってこちらの王朝の味覚を堪能して
きましたのでご紹介いたします。

スポンサーリンク



[toc]

12500円で高級食材を使った高級中国料理が食べ放題

「王朝の味覚」は全100品が揃うアラカルトメニューの中から
好きなものを好きなだけ食べられるオーダービュッフェです。

100品の中でもオススメ料理

王朝の味覚メニュー

  • 雲丹入り燕の巣スープ 3800円
  • ロブスターの黒豆ソース煮 15000円
  • 大海老のチリソース煮  5800円
  • 鮑のオイスターソース煮 11200円
  • 北京ダック 16500円
  • 黒酢酢豚 4400円
  • 四川麻婆豆腐 3500円
  • 担々麺 2200円
  • 蟹肉とレタス入りチャーハン 2300円

王朝の営業時間

<ランチ>
点心ランチビュッフェ(2部制)
11:00~13:00(L.O. 12:30)、13:30~15:30(L.O. 15:00)
アラカルト
11:30~15:00(L.O. 14:30)

<ディナー>
17:30~22:00(L.O. 21:00)

蒸し鶏やクラゲの冷菜盛り合わせでスタート

最初に出てくるのは冷菜盛り合わせ 4400円。
蒸し鶏、チャーシュークラゲ、トマトの盛り合わせになります。
ここからオーダービュッフェがスタート。

名物ロブスターの黒豆ソース煮、中国茶とともに

続いてオーダーしたのはロブスターの黒豆ソース煮 15000円。

プランには飲み物はついてこないため中国茶もオーダー。
特級木柵鉄観音と言う名前で1500円ほど。香ばしい香りが特徴的
で柔らかくすっきりとした、初心者向けのようなお茶でした。

16500円する北京ダックはもちもち食感で美味しい

続いて北京ダック、こちらは16個で16500円もする高級料理
もちもちの皮に甘い味付けが見事にマッチして何個で食べれ
ちゃいます。鴨の旨味も凝縮されていて絶対食べたい一品。

同じようなメニューで春巻きもオーダー。こちらは
パリパリ食感で中のお肉がとろけでるなんとも言えないお味。
どちらかと言うと日本人好みの味ですが、これはこれでGOOD。

燕の巣スープやエビチリなど本格中国料理を続々オーダー

燕の巣スープ3800円はなんと雲丹入り。なかなかみないメニュー
だけに味はかなり本格的。広東料理でここまでのクオリティを出す
レストランはなかなかないのでしょうか?

こちらも高級食材でありながらもオーダーし放題。しかしながら
注文する際は2人分からになりますので注意が必要。

続いて大海老のチリソース煮5600円。大きな海老が特徴的で臭みも
一切なく味付けも抜群。こちらはもう少し本場寄りにしてもいいかな
と思いましたが、料理の味自体はかなりの高レベルです。

帆立貝、イカの強火塩炒め4800円。大きくて甘味も感じられる
ホタテに強火でいい感じに炒めれた歯ごたえ抜群のイカ。

なまこの醤油煮6800円。なまこと言えば固いイメージがありますが
非常に柔らかく、とろとろの食感。味付けも日本人好みでメニュー
とは裏腹に食べやすい料理。

鮑のオイスターソース煮11200円。

これは決して悪くないですが少しばかりがっかり。鮑の食感が薄く
歯ごたえがない。旨味もあまり出ておらず、正直値段の割にといった
印象。オーダーする価値は大いにありますが、ビュッフェクオリティ。

締めはカニレタスチャーハン、デザートも数種類

チャーハンが美味しい中国料理は間違いがない。勝手に
そう思ってる筆者ですが、こちらの蟹レタスチャーハン
2300円。はパラパラのご飯に絶妙な味加減、バランスの良い卵に
シャキシャキのレタス、蟹の旨味、全てを兼ね備えた絶品の料理。

デザートは杏仁豆腐、マンゴープリン1100円

3種類ほどデザートはあり、量も少なめなので全種類でも
オーダー可能。甘いものが好きな方には嬉しいですね。

スポンサーリンク

ヒルトン東京「王朝」でのオーダービュッフェ まとめ

いかがだったでしょうか?好きなものを好きなだけ食べられる
オーダービュッフェ。料理を取りに行く手間も省けるのも最高。
レベルの高い本格中国料理が多く、何を食べても美味しかったです。

また、スタッフの親切で、説明は丁寧ですし、料理と料理に空きが
できた際は、お待たせしてしまって、と気を使っていただけました。

是非、こちらの王朝、一度訪れてみてください。

2023/10/28

ヒルトン東京お台場よりレインボークリスマスビュッフェが開催!2024年1月9日まで

ヒルトン東京お台場より開催されるレインボークリスマスをテーマにしたクリスマスビュッフェ。バラエティ豊富にインスタ映えも間違いないメニューが、カラフルなクリスマスシーズンを引き立てます。期間は2023年11月1日(水)〜2024年1月9日(火)まで。お値段はお一人様5,900円〜 合鴨とリンゴを使用した深い赤色が特徴の「合鴨肉のマホガニータルトタタン風」などのコールドメニューを始め、低温調理したサーモンに鮮やかな赤色のビーツを添えた「スロークックドサーモンレッドビーツソース」、牛肉を赤ワインで煮込み、とうも ...

ReadMore

2023/10/28

インターコンチネンタル東京ベイにて開催!Chefs GIFTスペシャルクリスマスビュッフェ

インターコンチネンタル東京ベイ、ビュッフェレストラン「シェフズライブキッチン」にて開催されるクリスマスビュッフェ。贅沢な食材を使用した豪華なメニューが並ぶ「Chefs GIFTスペシャルクリスマスビュッフェ」と旬のいちごをふんだんに使用した「クリスマスホリデーストロベリースイーツビュッフェ」も同時に開催されます。期間は2023年12月1日〜12月25日まで。 蟹や松茸、鰻などの魅力溢れる食材を使った料理やローストビーフ、ローストチキンなどクリスマス気分を存分に盛り上げる多彩な料理が注目のChefs GIF ...

ReadMore

2023/10/24

ヒルトン東京より開催される王様・女王陛下のためのロイヤルクリスマススイーツビュッフェ

ヒルトン東京より開催されるKing & Queenのためのロイヤルクリスマススイーツビュッフェ。店内に一歩足を踏み入れるとそこは、赤とゴールドを基調とした華やかなクリスマスラウンジが。 クラシカルな暖炉の周りに飾られる色とりどりのクリスマスツリーやロイヤルファミリーに贈られたラグジュアリーなプレゼントの数々が並び、ココロ踊るフェスティブ気分を演出します。期間は2023年11月17日(火)〜12月26日(火)まで。お値段はお一人様5500円〜。 たっぷりと苺を冠し上品なレース風ホワイトチョコレートが ...

ReadMore

2023/10/28

【最新版】高級ホテルクリスマスビュッフェ特集『都内版』おすすめのホテルを7選でご紹介

今年もクリスマスが近づいてきましたね。クリスマスといえば、大きなチキンやローストビーフ、豪華なケーキを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?出来れば思う存分、好きなだけ食べたいですよね。 そんな夢を叶えてくれるホテルビュッフェ。 今回は2023年に都内で開催される人気高級ホテルのビュッフェを予算とともにご紹介いたします。 kumai料理はもちろん雰囲気も重視して厳選しました。 人気ホテルやプランなどはすぐに埋まってしまうため、今のうちに予約してしまいましょう。 クリスマスディナーやアフタヌーンティーを ...

ReadMore

2023/10/20

年間200泊するホテルマニア厳選!名古屋で絶対に泊まるべきビジネスホテル7選

近年進化するビジネスホテルでは、寝るだけではない、価値のあるサービスを提供する場所が数多く出るようになってきました。客室内には幅を取らないシャワーブースを設置する代わりに、広々とした大浴場のあるホテルや、ワーケーション需要の急増により、カフェの代わりとなるラウンジのあるホテルなど、そのサービスの種類も様々。 今回は、たくさんのビジネスマンが利用している都市『名古屋』で絶対に泊まって欲しい最強のビジネスホテルをご紹介いたします。 評価するポイントとしては 都心や主要駅へのアクセス 客室の広さやレイアウトの快 ...

ReadMore

-ヒルトン, 夕食ビュッフェ
-, , ,

Copyright© ホテルブログ宿泊記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.