ヒルトン 夕食ビュッフェ

ヒルトン東京「王朝」でのオーダービュッフェ、鮑やロブスターなどの話題の高級中国料理が食べ放題。

都内にある高級ホテルヒルトン東京。こちらのダイニングフロア
にあるレストラン「王朝」は歴史を伝承しながらも、現代的な
エッセンスも取り入れた本格中国料理です。

中でも一番の人気は、専用オーブンから焼きあがる北京ダックや
鮑、ロブスターなどの高級食材を思う存分いただける
オーダー
ビュッフェ「王朝の味覚」

今回は飲食クレジットが15,000円付いたプラン「グルメステイ
ケーションプラン」を使ってこちらの王朝の味覚を堪能して
きましたのでご紹介いたします。

スポンサーリンク



[toc]

12500円で高級食材を使った高級中国料理が食べ放題

「王朝の味覚」は全100品が揃うアラカルトメニューの中から
好きなものを好きなだけ食べられるオーダービュッフェです。

100品の中でもオススメ料理

王朝の味覚メニュー

  • 雲丹入り燕の巣スープ 3800円
  • ロブスターの黒豆ソース煮 15000円
  • 大海老のチリソース煮  5800円
  • 鮑のオイスターソース煮 11200円
  • 北京ダック 16500円
  • 黒酢酢豚 4400円
  • 四川麻婆豆腐 3500円
  • 担々麺 2200円
  • 蟹肉とレタス入りチャーハン 2300円

王朝の営業時間

<ランチ>
点心ランチビュッフェ(2部制)
11:00~13:00(L.O. 12:30)、13:30~15:30(L.O. 15:00)
アラカルト
11:30~15:00(L.O. 14:30)

<ディナー>
17:30~22:00(L.O. 21:00)

蒸し鶏やクラゲの冷菜盛り合わせでスタート

最初に出てくるのは冷菜盛り合わせ 4400円。
蒸し鶏、チャーシュークラゲ、トマトの盛り合わせになります。
ここからオーダービュッフェがスタート。

名物ロブスターの黒豆ソース煮、中国茶とともに

続いてオーダーしたのはロブスターの黒豆ソース煮 15000円。

プランには飲み物はついてこないため中国茶もオーダー。
特級木柵鉄観音と言う名前で1500円ほど。香ばしい香りが特徴的
で柔らかくすっきりとした、初心者向けのようなお茶でした。

16500円する北京ダックはもちもち食感で美味しい

続いて北京ダック、こちらは16個で16500円もする高級料理
もちもちの皮に甘い味付けが見事にマッチして何個で食べれ
ちゃいます。鴨の旨味も凝縮されていて絶対食べたい一品。

同じようなメニューで春巻きもオーダー。こちらは
パリパリ食感で中のお肉がとろけでるなんとも言えないお味。
どちらかと言うと日本人好みの味ですが、これはこれでGOOD。

燕の巣スープやエビチリなど本格中国料理を続々オーダー

燕の巣スープ3800円はなんと雲丹入り。なかなかみないメニュー
だけに味はかなり本格的。広東料理でここまでのクオリティを出す
レストランはなかなかないのでしょうか?

こちらも高級食材でありながらもオーダーし放題。しかしながら
注文する際は2人分からになりますので注意が必要。

続いて大海老のチリソース煮5600円。大きな海老が特徴的で臭みも
一切なく味付けも抜群。こちらはもう少し本場寄りにしてもいいかな
と思いましたが、料理の味自体はかなりの高レベルです。

帆立貝、イカの強火塩炒め4800円。大きくて甘味も感じられる
ホタテに強火でいい感じに炒めれた歯ごたえ抜群のイカ。

なまこの醤油煮6800円。なまこと言えば固いイメージがありますが
非常に柔らかく、とろとろの食感。味付けも日本人好みでメニュー
とは裏腹に食べやすい料理。

鮑のオイスターソース煮11200円。

これは決して悪くないですが少しばかりがっかり。鮑の食感が薄く
歯ごたえがない。旨味もあまり出ておらず、正直値段の割にといった
印象。オーダーする価値は大いにありますが、ビュッフェクオリティ。

締めはカニレタスチャーハン、デザートも数種類

チャーハンが美味しい中国料理は間違いがない。勝手に
そう思ってる筆者ですが、こちらの蟹レタスチャーハン
2300円。はパラパラのご飯に絶妙な味加減、バランスの良い卵に
シャキシャキのレタス、蟹の旨味、全てを兼ね備えた絶品の料理。

デザートは杏仁豆腐、マンゴープリン1100円

3種類ほどデザートはあり、量も少なめなので全種類でも
オーダー可能。甘いものが好きな方には嬉しいですね。

スポンサーリンク

ヒルトン東京「王朝」でのオーダービュッフェ まとめ

いかがだったでしょうか?好きなものを好きなだけ食べられる
オーダービュッフェ。料理を取りに行く手間も省けるのも最高。
レベルの高い本格中国料理が多く、何を食べても美味しかったです。

また、スタッフの親切で、説明は丁寧ですし、料理と料理に空きが
できた際は、お待たせしてしまって、と気を使っていただけました。

是非、こちらの王朝、一度訪れてみてください。

2023/3/28

特急スペーシアと特急きぬがわお得なのはどっち?格安で予約する方法や特急料金、鬼怒川温泉へのアクセスを解説

都内から2時間程度でアクセスすることができる利便さゆえに、非常に人気がある関東屈指の温泉地、栃木県 鬼怒川温泉。効能の高い天然アルカリ性単純泉は火傷を始め、様々な不調に効くと言われており、大自然の中にある露天風呂は心身ともに日々の疲れを癒してくれるでしょう。今回は都内から鬼怒川温泉へのアクセス方法や、「特急きぬがわ」の往復料金を格安にする方法などを含め、解説いたします。 この記事でわかること 東京から鬼怒川温泉へのアクセスについて 東京〜鬼怒川温泉の特急料金 特急「きぬがわ」を格安で予約する方法 特急スペ ...

ReadMore

2023/3/27

7泊以上の滞在はマンスリーホテルでの予約がおすすめ!都内のビジネスホテルが驚くほど安い

皆さんはホテルに長期滞在することはありますか?仕事の出張、大学受験で上京、一時的に自宅に住めなくなったなど、理由は様々だと思います。そんな時、出来ることならホテル代を安く済ませたいですよね。一休,comや楽天トラベルなどのホテル予約サイトでは1泊の予約が基本なので、長期滞在をする際には適していません。もしあなたが7連泊以上のホテル滞在プランをお探しなら、長期滞在専門予約サイトMonthly Hotel(マンスリーホテル)の料金を一度、覗いて見てください。 kumai予想以上の安さにきっと驚くはず。 今回は ...

ReadMore

2023/3/27

【2023年】HIS海外ビーチリゾートミステリーツアー4日間、燃油サーチャージ込みで4万円。

エイチ・アイ・エス(HIS)は春旅スーパーセールの一つに海外のビーチリゾートに行くミステリーツアーの販売を開始しました。 東京・成田発着4日間で往復便とも直行便を利用。往復送迎や宿泊代金まで含まれ、燃油サーチャージ込みで4万円と、コロナ後の旅行需要が高い現時点では、かなり安いツアーと言えます。出発日は5月9日と23日の火曜日、販売期間は3月20日から4月4日まで。 kumai海外に行きたい!けど、行き先が決まらない。そういう方にぴったりのツアーですね。 旅のポイント 往復直行利用 往復送迎付き ホテル・航 ...

ReadMore

2023/3/26

ホテルマニア厳選。ユニバ周辺で絶対に宿泊すべきホテル20選。公式ホテルやコスパ最強宿まで徹底網羅

日本だけでなく世界中から観光客が訪れる大人気テーマパーク「ユニバーサルスタジオジャパン」通称USJ。ハリウッドの超大作映画をテーマにしたアトラクションや人気キャラクターたちによるショーは大人から子供まで非常に楽しむことができます。 USJに遠方からアクセスする方はもちろん、近くにお住みの方であっても、周辺のホテル、もしくは公式ホテルに宿泊して大人気テーマパークを満喫したいですよね。 今回はユニバーサルスタジオジャパン周辺でオススメのホテルを家族連れ、カップル、友達同士、たくさんのなニーズを考慮しながら、様 ...

ReadMore

2023/3/26

ホテルノイシュロス小樽宿泊記。露天風呂付の客室や食材にこだわったフレンチディナーが最高すぎた

ニセコ、積丹、小樽海岸国定公園と360度北海道の広大な自然と海に囲まれた立地に加え、ウィーンのお城をイメージした外観から「天空に浮かんだ城」と称されるホテルノイシュロス小樽。夕日が沈む海を眺めることのできる全室オーシャンビュー、露天風呂付のヨーロピアンテイストな客室に加え、地元で採れたジビエや魚介類を使った創作フレンチ料理が最高すぎたので早速ご紹介いたします。 本記事の内容 ホテルノイシュロス小樽とは? ホテルノイシュロス小樽へのアクセス オーシャンフロント和洋室のお部屋 北海道の食材を使った豪華なフレン ...

ReadMore

-ヒルトン, 夕食ビュッフェ
-, , ,

Copyright© ホテルブログ宿泊記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.