ホテル 宿泊記

ホテルフロラシオン那須コンフォートツイン宿泊記。アクセスやお部屋の様子、レストランなどをご紹介

北イタリア調のエレガントな佇まいが特徴のホテルフロラシオン那須。四季を通じて豊かな表情を持つ那須の大自然という最高ローケションにあり、鳥のせせらぎが聞こえる絶景の露天風呂や48平米以上あるお部屋、レベルの高い夕朝食ビュッフェなど、非常に満足いく滞在でしたので早速ご紹介していきます。

非常に素晴らしいホテルでしたが、1つ不快な思いをした問題点があったため、そこについても言及します。

 本記事の内容

  • ホテルフロラシオン那須とは
  • ホテルフロラシオン那須へのアクセス
  • よくある質問について
  • 一休ダイヤモンド特典
  • 最上階コンフォートツインのお部屋
  • ホテルフロラシオン那須 夕食ビュッフェ
  • ホテルフロラシオン那須 朝食ビュッフェ

ホテルフロラシオン那須とは?

ホテル名 ホテルフロラシオン那須
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
参考価格 1部屋2食付き25000円
住所 栃木県那須郡那須町大字1796
最寄駅 JR那須塩原駅より無料送迎バス

高級感があり大自然の中にある北イタリア調のホテルです。

ホテルフロラシオン那須へのアクセス

車を利用する場合

川口JCTから東北自動車道にて約110分。那須ICより15分。

新幹線を利用する場合

東京駅より東北新幹線で約70分。那須高原駅より送迎バスで約35分 要予約前日21時まで

ホテルフロラシオン那須駐車場

料金 宿泊者無料
駐車時間
駐車スペース 制限なし
駐車台数 屋外90台
パレーサービス なし

ホテルフロラシオン那須 よくある質問

ホテルフロラシオン那須は送迎がありますか?

宿泊者は無料であります。那須高原駅より送迎バスで約35分 要予約前日21時まで

大浴場の設備について知りたいです。

サウナや水風呂、露天風呂があり、露天風呂は景色がよくとても広かったです。

詳しい詳細はこちら

日帰り入浴はできますか?

可能です。

ワイングラスの貸し出しはありますか?

一応ありますが、100円ショップで売っているレベルのものです。

ルームサービスはありますか?

ありますが、他のホテルと比較して著しくレベルが低く、かなり割高なため、注意が必要です。

一休ダイヤモンド特典

今回は一休.comから申し込みましたため、ダイヤモンド会員とのことで以下の特典を受けることができました。

ダイヤモンド特典の内容

  • 赤ワインフルボトル
  • 館内利用券1000円
  • ホテルオリジナルカレー
  • レイトチェックアウト12時

しかしながらフロントではこれらの特典が一切説明されず、こちらが聞くと後出しのように説明し始めるアンフェアな対応。館内利用券は夕食時のドリンクに利用できると記載がありましたが、フロントに問い合わせると出来ないとのこと。レイトチェックアウトはできず、一番衝撃だったのは特典のワインでした。

スペインの赤ワインでしたが、ヴィンテージ記載がなかったので嫌な予感がして調べるとスーパーで200円程度のワイン。とても飲めるようなワインじゃありません、ましてや旅先で。料理で使うようなワインだったのでこれにはかなりがっかり。無理して特典を用意するくらいならダイヤモンド特典を廃止するべきですね。

コンフォート・ツインルームのお部屋

今回宿泊したのはコンフォートツインルーム、最上階にあるワンランク上の客室です。

お部屋の広さは48平米と申し分なく、上質でおしゃれなデザイン。

洗面台は2つあり、スイートルームのような仕様です。

バスルームは洗い場付で広々。トイレも個室タイプで3点独立タイプでした。

タイプは古いですが、綺麗に掃除されています。

アメニティはとてもいい香りがしてgood。

バルコニーもあり外に出ることも可能。那須の新鮮な空気や心地よい鳥の声で心が洗われます。

夕食ビュッフェはシェフが目の前で仕上げるパスタが絶品

夕食はビュッフェスタイルでの提供になります。サラダから洋食、和食共に充実しておりデザートも種類豊富、スタッフの対応も素晴らしく、お酒類も充実しています。

ホテルフロラシオン那須夕食ビュッフェの口コミをレビュー。シェフが目の前で仕上げるパスタが絶品、デザートも充実。

北イタリア調のエレガントな佇まいが特徴のホテルフロラシオン那須、夕食ビュッフェの口コミをレビューいたします。決して豪華な ...

続きを見る

朝食ビュッフェは新鮮な野菜と評判のいいオムレツがオススメ

朝食ビュッフェは、トロトロなオムレツや質の高いスモークサーモンやチーズ、スパイシーなカレーなど他の高級ホテルに負けないクオリティ。

ホテルフロラシオン那須朝食ビュッフェの口コミをレビュー。新鮮な野菜とオムレツが絶品。

北イタリア調のエレガントな佇まいが特徴のホテルフロラシオン那須、朝食ビュッフェの口コミをレビューいたします。ホテル自慢の ...

続きを見る

ホテルフロラシオン那須宿泊記 まとめ

いかがだったでしょうか?夕朝食ビュッフェは料理、スタッフの対応、共に素晴らしかったです。また、サウナや水風呂を完備し、露天風呂の景色が最高な大浴場があるなどホテル全体のレベルは高いと言えます。しかしながらフロントスタッフのレベルがあまりにも低く、残念ながらビジネスホテル以下の対応でした。一休.comの口コミのも同様のことが書かれていたので、ぜひ改善してほしいですね。

2023/5/19

ザ・プリンスパークタワー東京よりホノルルクッキーとコラボしたハワイアンアフタヌーン・ティーが開催

ザ・プリンスパークタワー東京よりハワイのホノルルクッキーカンパニーとコラボしたアフタヌーン・ティーが開催されます。今回のテーマはKai Aina(カイ アイナ)”。ハワイの美しい海と豊かな大地をイメージしたアフタヌーンティーで心を躍らせながら夏気分を満喫できます。ホノルルクッキーにインスパイアされた南国ムード溢れるティータイムを。期間は2023年6月1日(木)〜8月31日(木)まで、お値段はお一人様7000円〜。 今回で3度目となるホノルルクッキーカンパニーとのコラボ。ハワイを手軽に感じられると人気で、海 ...

ReadMore

2023/5/19

アンダーズ東京より高騰度ルピアレッドメロンを使ったケーキが注目のメロンアフタヌーン・ティー

アンダーズ東京よりザ・タヴァングリル&ラウンジにて初夏に旬を迎えるメロンをテーマにしたアフタヌーン・ティーが開催。高騰度のルピアレッドメロンをたっぷり使用したショートケーキやメロンクリームソーダをアレンジしたパンナコッタなどメロンスイーツが勢ぞろい。期間は6月1日〜6月30日。お値段は6380円〜 注目のスイーツは赤肉メロンの中でもひときわ糖度の高いルピアレッドが堪能できるようフレッシュなメロンがたっぷりサンドされたショートケーキや、喫茶店の定番メニューであるクリームソーダをアンダーズスタイルにア ...

ReadMore

2023/5/16

the b なんば黒門がリニューアルオープン、ワインセラー付きの客室、なんば駅まで徒歩7分のアクセス

イシンホテルズグループは6月15日、ホテルWBFなんば黒門をリブランドし、the b なんばへとリニューアルオープンさせます。注目は全173室のうち高層階に2部屋しかない「the b プレミアルーム」。広さ31平方メートルを誇るこのお部屋は、靴を脱いでくつろげる小上がりタイプスタイルのリビングが特徴的で、客室とバスルームにはBouettothスピーカー、他にもミニバーカウンターや、ワインセラー付きの冷蔵庫などを設置しており、ワンランク上の滞在がしたい人向けの客室となっています。お値段は19550円〜 アク ...

ReadMore

2023/5/16

羽田にホテルメトロポリタンがオープン、空港を一望できる客室が全13種類が話題

ホテルメトロポリタン羽田が2023年10月17日(火)より羽田空港跡地に誕生する商業施設HANEDA INNOVATION CITY ZONE A の5~10階にオープンします。羽田空港へのアクセスもよく、空港を一望をできるエアポートサイドのお部屋など全体的に落ち着いたハーライクなインテリアを基調とした全13種類237室が用意。5月11日(木)より公式ホームページで予約受付を開始します。 旅に寄り添う、おもてなし。をコンセプトにしたメトロポリタン羽田はメトロポリタンホテルズ国内15番目のホテル。羽田空港第 ...

ReadMore

2023/5/14

ヒルトン東京より本格グリル料理が並ぶお肉アフタヌーン・ティーが登場

ヒルトン東京より本格グリル料理が並ぶお肉が主役のアフターン・ティーが登場。ホテルレストランで野外で楽しむBBQ気分を味わいながら、写真映え間違いないグリル料理と、シェフ厳選の前菜&サイドディッシュをアフタヌンティー仕立てでいただけ、スイーツは食べ放題というなんとも贅沢すぎるプランです。期間は2023年5月12日(金)〜8月31日(木)まで。お値段は6300円〜. 注目はやはりグラマラスなご馳走BBQ。食べ応えのあるスモークソーセージやグリルショートリブなどグランピング気分を存分に味わうことのできる ...

ReadMore

-ホテル, 宿泊記

Copyright© ホテルブログ宿泊記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.