金沢の芸術や食文化を最先端のアートやレベルの高い朝食で体験することができるホテル。ハイアットセントリック金沢は金沢駅西口から徒歩2分と抜群のロケーションでもある高級ホテルです。今回はこちらのホテルの中でもグレードの高いお部屋、シティビュースイートに宿泊してきましたので、グローバリスト特典や朝食なども含めてご紹介したいと思います。

本記事の内容
- ハイアットセントリック金沢について
- グローバリスト特典
- シティービュースイートのお部屋
- 朝食ビュッフェの内容
ハイアットセントリック金沢とは?
ホテル名 | ハイアットセントリック金沢 |
グローバリスト特典 |
|
カテゴリー | 4 |
必要なポイント |
|
クラブラウンジ | × |
住所 | 石川県金沢市広岡1-5-2 |
最寄駅 | 金沢駅西口徒歩2分 |
隣にはハイアットハウスもありますのでホテルホッピングも魅力的です。ハイアットセントリック金沢へのアクセスは小松空港から約40分 金沢駅西口に隣接、徒歩2分
チェックイン、グローバリスト特典
チェックインしたのは午前11時過ぎ。入り口では藍色と金で描かれた松の木がお出迎え。
ハイアットグローバリスト特典
私はワールドオブハイアットグローバリスト会員ですので、以下の特典を受けることができます。
グローバリスト特典
- お部屋の無料アップグレード
- ボーナスポイント+30%
- ウェルカムドリンク
- レイトチェックアウト16時まで
ハイアットセントリック金沢の客室一覧
- キング・ツイン
- シティービューキング・ツイン
- デラックスキング・ツイン
- プレミアムキング・ツイン
- キングスイート
- シティビューキングスイート
- カナザワスイート
予約 アサイン
スタンダードなお部屋でも32㎡の広さです。
グローバリスト アップグレード
今回はシティビューキングスイートというプレミアムスイート扱いのお部屋へアップグレードしていただきました。
ウェルカムギフトのドリンクチケットを使用
ハイアットセントリック金沢ではクラブラウンジがない代わりにドリンクチケットをウェルカムギフトとしていただけます。ルーフトップバーは休止中だったため、3階「FIVE - Grill & Lounge」にて紅茶をいただきました。
シティビューキングスイートのお部屋をご紹介
今回宿泊したお部屋はシティビューキングスイート64㎡のお部屋です。ベッド幅は203cm×203cm。
リビングとベッドルームに分かれたこのお部屋はハイアットセントリック金沢のプレミアムスイートとして扱われています。
デスクワークするのには最適。金沢駅や日航金沢などが見えました。
さすがスイート、60インチはありそうな4Kテレビ。画質がとてもいいのでChromecastでNetflixなどを見れば、最高です。
冷蔵庫はこの大きさ。水は合計8本もありました。笑 最近開業した某Mホテルはミネラルウォーターにお金を取られるみたいですが、こちらはすべて無料。
ワイングラスも完備、ブランドはZwiesel。ルームサービスでワインを頼んだ時にもグラスをお願いしたのですが、その時はRIEDELでした。

洗面台は2台ありますので朝の忙しい時間でも困らないですね。
ちなみにですがトイレも2つあります。
続いてバスルームをご紹介いたします。
バスルームは当然ですが、洗い場付でバスタブも広め。開業したばかりということもあり全体的に水回りは、かなり清潔です。
BeeKindのアメニティ。大きさもスイート仕様。ハイアットセントリック銀座のアメニティも確かこれでしたね。
朝食ビュッフェは特別メニューも
朝食はビュッフェの他、能登ポークや北陸の食材を使った和風ベネティクトなどがオーダーできる特別メニューもありました。
以下の記事でまとめていますので是非こちらもご覧ください。
-
-
ハイアットセントリック金沢の朝食をご紹介。ビュッフェ&オーダーできる金沢らしいメニュー
ハイアットセントリック金沢の朝食について レビューいたします。 3F『FIVE - Grill & Lounge ...
続きを見る
ハイアットセントリック金沢宿泊記 まとめ
いかがだったでしょうか?
ホテル内がまるで美術館のようなインスピレーション溢れる滞在でした。シティビュースイートのお部屋は観光に行くには勿体ないくらい居心地がよく、快適です。また、朝食では北陸の食材を使ったクリエイティブな料理がオーダーできるので非常に魅力的。グローバリスト会員はこれらが無料ですので嬉しい特典の一つ。終わってみれば、一番下のお部屋からスイートルームへ5ランクもアップグレードしていただき、レベルの高い朝食が2人分無料に加えてウェルカムドリンクで紅茶もいただけるという最高のおもてなしをしていただきました。ぜひ皆様も金沢でホテルステイする予定ができましたらハイアットセントリック金沢に訪れてみてください。
最新記事