ハイアット 宿泊記

ハイアットセントリック金沢シティビュースイート宿泊記。グローバリスト特典や朝食をご紹介

金沢の芸術や食文化を最先端のアートやレベルの高い朝食で体験することができるホテル。ハイアットセントリック金沢金沢駅西口から徒歩2分と抜群のロケーションでもある高級ホテルです。今回はこちらのホテルの中でもグレードの高いお部屋、シティビュースイートに宿泊してきましたので、グローバリスト特典や朝食なども含めてご紹介したいと思います。

kumai
お部屋のいたるところに散りばめられたアートに、心が満たされました。

 

本記事の内容

  • ハイアットセントリック金沢について
  • グローバリスト特典
  • シティービュースイートのお部屋
  • 朝食ビュッフェの内容



ハイアットセントリック金沢とは?

ホテル名 ハイアットセントリック金沢
グローバリスト特典
  • お部屋の無料アップグレード
  • ボーナスポイント+30%
  • ウェルカムドリンク
  • レイトチェックアウト16時まで
カテゴリー
必要なポイント
  • オフピーク 12000
  • スタンダード 15000
  • ピーク 18000
クラブラウンジ ×
住所 石川県金沢市広岡1-5-2
最寄駅 金沢駅西口徒歩2分

隣にはハイアットハウスもありますのでホテルホッピングも魅力的です。ハイアットセントリック金沢へのアクセスは小松空港から約40分 金沢駅西口に隣接、徒歩2分

チェックイン、グローバリスト特典

チェックインしたのは午前11時過ぎ。入り口では藍色と金で描かれた松の木がお出迎え。

ハイアットグローバリスト特典

私はワールドオブハイアットグローバリスト会員ですので、以下の特典を受けることができます。

グローバリスト特典

  • お部屋の無料アップグレード
  • ボーナスポイント+30%
  • ウェルカムドリンク
  • レイトチェックアウト16時まで

ハイアットセントリック金沢の客室一覧

  • キング・ツイン
  • シティービューキング・ツイン
  • デラックスキング・ツイン
  • プレミアムキング・ツイン
  • キングスイート
  • シティビューキングスイート
  • カナザワスイート

予約 アサイン

スタンダードなお部屋でも32㎡の広さです。

グローバリスト アップグレード

今回はシティビューキングスイートというプレミアムスイート扱いのお部屋へアップグレードしていただきました。

ウェルカムギフトのドリンクチケットを使用

ハイアットセントリック金沢ではクラブラウンジがない代わりにドリンクチケットをウェルカムギフトとしていただけます。ルーフトップバーは休止中だったため、3階「FIVE - Grill & Lounge」にて紅茶をいただきました。

シティビューキングスイートのお部屋をご紹介

今回宿泊したお部屋はシティビューキングスイート64㎡のお部屋です。ベッド幅は203cm×203cm。

リビングとベッドルームに分かれたこのお部屋はハイアットセントリック金沢プレミアムスイートとして扱われています。

デスクワークするのには最適。金沢駅や日航金沢などが見えました。

さすがスイート、60インチはありそうな4Kテレビ。画質がとてもいいのでChromecastでNetflixなどを見れば、最高です。

冷蔵庫はこの大きさ。水は合計8本もありました。笑 最近開業した某Mホテルはミネラルウォーターにお金を取られるみたいですが、こちらはすべて無料。

ワイングラスも完備、ブランドはZwiesel。ルームサービスでワインを頼んだ時にもグラスをお願いしたのですが、その時はRIEDELでした。

kumai
どんだけレベル高いんだと思ってしまいましたよ。笑

洗面台は2台ありますので朝の忙しい時間でも困らないですね。

ちなみにですがトイレも2つあります。

続いてバスルームをご紹介いたします。

バスルームは当然ですが、洗い場付でバスタブも広め。開業したばかりということもあり全体的に水回りは、かなり清潔です。

BeeKindのアメニティ。大きさもスイート仕様。ハイアットセントリック銀座のアメニティも確かこれでしたね。

朝食ビュッフェは特別メニューも

朝食はビュッフェの他、能登ポークや北陸の食材を使った和風ベネティクトなどがオーダーできる特別メニューもありました。

以下の記事でまとめていますので是非こちらもご覧ください。

ハイアットセントリック金沢の朝食をご紹介。ビュッフェ&オーダーできる金沢らしいメニュー

ハイアットセントリック金沢の朝食について レビューいたします。 3F『FIVE - Grill & Lounge ...

続きを見る

ハイアットセントリック金沢宿泊記 まとめ

いかがだったでしょうか?

ホテル内がまるで美術館のようなインスピレーション溢れる滞在でした。シティビュースイートのお部屋は観光に行くには勿体ないくらい居心地がよく、快適です。また、朝食では北陸の食材を使ったクリエイティブな料理がオーダーできるので非常に魅力的。グローバリスト会員はこれらが無料ですので嬉しい特典の一つ。終わってみれば、一番下のお部屋からスイートルームへ5ランクもアップグレードしていただき、レベルの高い朝食が2人分無料に加えてウェルカムドリンクで紅茶もいただけるという最高のおもてなしをしていただきました。ぜひ皆様も金沢でホテルステイする予定ができましたらハイアットセントリック金沢に訪れてみてください。

最新記事

2023/5/19

ザ・プリンスパークタワー東京よりホノルルクッキーとコラボしたハワイアンアフタヌーン・ティーが開催

ザ・プリンスパークタワー東京よりハワイのホノルルクッキーカンパニーとコラボしたアフタヌーン・ティーが開催されます。今回のテーマはKai Aina(カイ アイナ)”。ハワイの美しい海と豊かな大地をイメージしたアフタヌーンティーで心を躍らせながら夏気分を満喫できます。ホノルルクッキーにインスパイアされた南国ムード溢れるティータイムを。期間は2023年6月1日(木)〜8月31日(木)まで、お値段はお一人様7000円〜。 今回で3度目となるホノルルクッキーカンパニーとのコラボ。ハワイを手軽に感じられると人気で、海 ...

ReadMore

2023/5/19

アンダーズ東京より高騰度ルピアレッドメロンを使ったケーキが注目のメロンアフタヌーン・ティー

アンダーズ東京よりザ・タヴァングリル&ラウンジにて初夏に旬を迎えるメロンをテーマにしたアフタヌーン・ティーが開催。高騰度のルピアレッドメロンをたっぷり使用したショートケーキやメロンクリームソーダをアレンジしたパンナコッタなどメロンスイーツが勢ぞろい。期間は6月1日〜6月30日。お値段は6380円〜 注目のスイーツは赤肉メロンの中でもひときわ糖度の高いルピアレッドが堪能できるようフレッシュなメロンがたっぷりサンドされたショートケーキや、喫茶店の定番メニューであるクリームソーダをアンダーズスタイルにア ...

ReadMore

2023/5/16

the b なんば黒門がリニューアルオープン、ワインセラー付きの客室、なんば駅まで徒歩7分のアクセス

イシンホテルズグループは6月15日、ホテルWBFなんば黒門をリブランドし、the b なんばへとリニューアルオープンさせます。注目は全173室のうち高層階に2部屋しかない「the b プレミアルーム」。広さ31平方メートルを誇るこのお部屋は、靴を脱いでくつろげる小上がりタイプスタイルのリビングが特徴的で、客室とバスルームにはBouettothスピーカー、他にもミニバーカウンターや、ワインセラー付きの冷蔵庫などを設置しており、ワンランク上の滞在がしたい人向けの客室となっています。お値段は19550円〜 アク ...

ReadMore

2023/5/16

羽田にホテルメトロポリタンがオープン、空港を一望できる客室が全13種類が話題

ホテルメトロポリタン羽田が2023年10月17日(火)より羽田空港跡地に誕生する商業施設HANEDA INNOVATION CITY ZONE A の5~10階にオープンします。羽田空港へのアクセスもよく、空港を一望をできるエアポートサイドのお部屋など全体的に落ち着いたハーライクなインテリアを基調とした全13種類237室が用意。5月11日(木)より公式ホームページで予約受付を開始します。 旅に寄り添う、おもてなし。をコンセプトにしたメトロポリタン羽田はメトロポリタンホテルズ国内15番目のホテル。羽田空港第 ...

ReadMore

2023/5/14

ヒルトン東京より本格グリル料理が並ぶお肉アフタヌーン・ティーが登場

ヒルトン東京より本格グリル料理が並ぶお肉が主役のアフターン・ティーが登場。ホテルレストランで野外で楽しむBBQ気分を味わいながら、写真映え間違いないグリル料理と、シェフ厳選の前菜&サイドディッシュをアフタヌンティー仕立てでいただけ、スイーツは食べ放題というなんとも贅沢すぎるプランです。期間は2023年5月12日(金)〜8月31日(木)まで。お値段は6300円〜. 注目はやはりグラマラスなご馳走BBQ。食べ応えのあるスモークソーセージやグリルショートリブなどグランピング気分を存分に味わうことのできる ...

ReadMore

-ハイアット, 宿泊記
-, , ,

Copyright© ホテルブログ宿泊記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.