東山七条に位置し、コンテンポラリージャパニーズを
コンセプトに和の伝統美や温もりに満ちた空間、京都
ならではのおもてなしを提供するラグジュアリーホテル
「ハイアットリージェンシー京都」
今回はデラックスバルコニーキングのお部屋に宿泊して
来ましたのでお部屋の様子や朝食、グローバリストの特典
などを含めてご紹介いたします。
スポンサーリンク
本記事の内容
- ハイアットリージェンシー京都とは?
- グローバリスト特典の内容
- デラックスバルコニールームをご紹介
- カフェ33での朝食ビュッフェ
[toc]
ハイアットリージェンシー京都とは?
ホテル名 | ハイアットリージェンシー京都 |
ハイアットのカテゴリー | |
必要なポイント | |
クラブラウンジ | x |
大浴場 | x |
住所 | 京都府京都市東山区三十三間堂廻り644番地2 |
最寄駅 | 七条駅より600m |
和にこだわった機能性の高い187室のゲストルームを備えてます。
無料の片道タクシーサービス
ハイアット リージェンシー 京都では、宿泊者を対象にJR京都駅から
ホテルまで無料の片道タクシーサービスをご提供していますので、
天候や手荷物などのご心配なく、便利で快適な旅をすることができます。
【乗車方法】
JR京都駅1Fの「八条口」から八条通りを渡り、
イビス スタイルズ京都ステーション1F「MKタクシー乗り場」よりご乗車ください。
駐車場について
料金 | 2000円 |
駐車時間 | チェックアウト15時まで |
駐車スペース | 車高1.9m |
パレーサービス |
チェックイン、グローバリスト特典
京都駅よりタクシーで8分ほどでホテルに到着。シッティング
チェックインなどはなく、普通の対応でしたが、親切に説明
をしていただき、気持ちの良い接客です。ホテルの作り自体は
古さを感じますが、内装はリノベーションされていて、新しい
ホテルのようでした。
ハイアットグローバリスト特典
私はハイアットのグローバリスト会員ですので以下の特典を
受けることができます。
グローバリスト特典の内容
- お部屋の無料アップグレード
- レイトチェックアウト16時まで
- ワンドリンクチケット
- 朝食無料
- ボーナスポイントplus30%
ハイアットリージェンシー京都の客室一覧
- ゲストルーム
- デラックスルーム
- デラックスコーナールーム
- デラックスバルコニールーム
- KYOTOスイートルーム
- リージェンシースイートルーム
- リージェンシーエクゼクティブスイートルーム
予約 アサイン
グローバリスト アップグレード
今回はボトムのゲストルームを予約していましたが
バルコニー付きの角部屋のお部屋に3ランクアップグレード
していただきました。
デラックスバルコニールームのお部屋をご紹介
それではご紹介いたします。デラックスバルコニールーム
60㎡。最上階の角部屋にあり、ベッドルームとリビング
ルームが一緒になった広々としたスペースがあるのが特徴
のお部屋です。
ベッド幅は180cmx200cm。キングベッド。
ワーキングスペースもあり、ビジネスの利用でもいいですね。
ソファは2人がけくらいの大きさ。
液晶テレビではU-NEXTやYoutubeなどを見ることが
できるので、アカウントを持っている人はいいですね。
バルコニーに出ると以外にも高さがあり、ホテルの庭を
眺めることができます。緑がたくさんあり、京都らしい
落ち着いた景観が、疲れを癒してくれました。
デラックスバルコニールームの最大の特徴はバスルーム
にあります。2つある広々としていて、ピカピカな洗面台。
その奥にあるのは、なんと。
木製のバスタブ、いやぁ〜これは雰囲気でますね。
大きな隣接窓から良い景色が見られるので、普通に
いい旅館に来ているかのようでした。
カフェ33にて提供される朝食ビュッフェ
カフェ33にて提供される朝食は、和食はプレート、洋食はセミ
ビュッフェ形式という少し変わったスタイル。グローバリスト
はホテル特製ジュースがいただけるなど、嬉しい特典もありました。
-
-
ハイアットリージェンシー京都の朝食をレビュー。セミビュッフェの内容や和定食をご紹介
ハイアットリージェンシー京都の朝食ビュッフェの様子を ご紹介いたします。カフェ33にて提供されるのは洋食は セミビュッフ ...
続きを見る
ハイアットリージェンシー京都宿泊記 まとめ
いかがだったでしょうか?接客のレベルが高く京都らしい
和のエッセンスが使われたくつろぎやすい客室。ラウンジは
残念ながらありませんが、ワンランク上のリージェンシーの
ようで、個人的には満足のいくホテルステイでした。