
ハイアットリージェンシー東京ベイ。
元々はハイアットプレイスを新しくリージェンシー
としてリブランドしたホテルで
その際にクラブラウンジも併設されました。
今回はこちらのラウンジにグローバリスト会員として
利用させていただきましたので早速レビューいたします。
カクテルタイムではおつまみの他、カレーが
出るなどボリュームがあり、とても満足な内容でした。
スポンサーリンク
- ハイアットリージェンシー東京ベイクラブラウンジとは
- ラウンジの様子
- カクテルタイムの内容
- まとめ
ハイアットリージェンシー東京ベイ クラブラウンジ

リージェンシークラブではワインなどがいただける
カクテルタイムなど、ワンランク上の上質な体験を
することができます。
専用ラウンジはハイアットグローバリストの他
クラブルームとスイートルーム宿泊者が利用できます。
クラブラウンジサービス内容
- 専用カウンターでのチェックイン・アウト
- 朝食 [7:00~10:30]
- リフレッシュメント [7:00~21:00]
- イブニングカクテル [17:00~19:00]
- コンシェルジュサービス
ラウンジの様子

ラウンジ内は席数が多く、4人掛けの席が多い
ように感じました。


ソフトドリンクや紅茶など自由に飲むことができます。

残念ながらアフタヌーンティーサービスのような
ものはなく、少量のお菓子が置いてあるだけでした。
カクテルタイムはボリュームがあり夕食代わりに

カクテルタイムはプレートで提供され、お酒などは
セルフサービスという形でした。
生ハムなどの定番なおつまみに加えて

な・なんとカレー。雰囲気からか、
めちゃくちゃ美味しく感じました。
おつまみだけでなく、こうしたご飯ものが
ラウンジでいただけると非常に嬉しいです。

赤ワインやスパークリングワインなど。

-
-
ハイアットリージェンシー大阪クラブラウンジをご紹介。最上階から大阪湾が望める開放的なラウンジ
s_kumaiこんにちは。今回は ハイアットリージェンシー大阪の クラブラウンジをご紹介いたします。 ...
続きを見る
ハイアットリージェンシー東京ベイクラブラウンジ まとめ

全体的に料理のクオリティが高く、ボリュームも
あるため、レベルの高いラウンジでした。
雰囲気も良く、あまり混雑していないのもいい点です。
是非、ハイアットグローバリストやクラブラウンジに
興味がある方は訪れてみてはいかがでしょうか?
お部屋の様子やグローバリストの特典について紹介している
記事もありますので是非そちらもご覧ください。
-
-
ハイアットリージェンシー東京ベイ宿泊記。最上階クラブデラックスルームや朝食をご紹介
都心からわずか30分のロケーションにありながら 東京湾や豊かな緑に囲まれた場所に位置する ハイアット ...
続きを見る
新着記事
【2022年最新】マリオット新規開業ホテルまとめ。ニセコに3ブランド、2つ目となるWホテルや待望のブルガリホテルも
外資系ホテルチェーンの新規開業ラッシュが続いて いる中、マリオットも2023年までに8ブランド10件以上の 開業を予定しています。 2022年には最上級ブランドで待望の「ブルガリホテル東京」が開業。 s_kumai魅力的なホテルが次々にできますよ。 今回は2022年6月時点でわかっているマリオットが オープンする予定のホテルをまとめましたので 早速ご紹介いたします。 スポンサーリンク Contents0.0.1 スポンサーリンク1 国内マリオットホテル一覧2 マリオット新規開業ホテル3 マリオット新規開業 ...
ReadMore
ハイアットリージェンシー瀬良垣沖縄クラブラウンジをご紹介。ベランダで優雅なカクテルタイムを
ハイアットリージェンシー瀬良垣。沖縄屈指のビーチ リゾートでありラグジュアリーなインフィニティプールが 人気なこちらのホテルはクラブラウンジも高レベル。 夕食代わりになる料理を始め、沖縄の海を眺めながらワイン などがいただけるカクテルタイムは非常に人気です。 今回はグローバリスト会員として、こちらのREGENCY CLUB を利用させていただきましたので、早速ご紹介いたします。 スポンサーリンク 本記事の内容 ハイアットリージェンシー東京ベイクラブラウンジとは クラブラウンジの様子 カクテルタイムの内容 ...
ReadMore
ハイアット
2022/5/22
ハイアットリージェンシー瀬良垣へのアクセスを紹介。行きは空港リムジンバスが便利
先日、ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄に宿泊 してきました。那覇市からは車で90分ほどと、結構な距離と 時間がかかりますが、それだけ海の透明度は抜群。 ですが、車の運転が億劫だったり、できない人にとっては アクセスが難しいのでは?と思ってしまいますよね。 今回は那覇市とホテルを結ぶバスに実際に乗車してきましたので 乗車方法や運賃、乗り場などについて細かく解説させていただきます。 スポンサーリンク 本記事の内容 ハイアットリージェンシー瀬良垣へのアクセス アクセス方法は主に3つ 空港リムジンバス ...
ReadMore
ハイアットリージェンシー瀬良垣の朝食ビュッフェをレビュー。ステーキ食べ放題やフレンチトーストが絶品
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランドの朝食 ビュッフェについてレビューさせていただきます。 オールデイダイニングセラーレで提供される朝食は テラスを備えた開放的な空間に加え、沖縄県産の食材 を使った地元の料理や、シェフが目の前で仕上げる フレンチトーストやステーキは絶品です。 ライブ感溢れるオープンキッチンではステーキやフレンチ トーストのほか、卵料理や沖縄そばなどを提供。 s_kumaiフレンチトーストが過去1,2を争う美味しさでした。 スポンサーリンク ハイアットグローバリストはこちらの朝食が無料 ...
ReadMore
ハイアット 宿泊記
2022/5/22
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄クラブフロア宿泊記。インフィニティプールや朝食も
沖縄屈指のビーチリゾートである恩納村の美しい海に 囲まれた瀬良垣島。抜群なロケーションとプールが海まで 続くようなインフィニティ仕様のラグーンプールが人気な ホテル、ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄。 今回はこちらのクラブフロアであるクラブプレミアムツイン のお部屋に宿泊してきましたので、クラブラウンジの様子や 朝食、グローバリスト特典の内容なども含めてご紹介します。 スポンサーリンク 本記事の内容 ハイアットリージェンシー瀬良垣とは? ハイアットリージェンシー瀬良垣へのアクセス ハイアットリ ...
ReadMore