ハイアット

【2021年】ハイアット最上級会員、グローバリストはたった30泊でなれる

2021年、ワールドオブハイアットの
上級会員資格は半分で獲得できます。

そのため
最上級ステータスである
グローバリストにたった30泊でなれる
ことが分かりましたので

内容や注意点なども含めてご紹介いたします。

ハイアットはステータスマッチや
SPGアメックスなどのお得に泊まれるクレカも
ないためハイクラスの会員ステータスを
取得するのは難しい
と言われており

今回のキャンペーンはまさに一生に一度の
大チャンス
ですので、是非最後まで
ご覧ください。

[toc]

なぜ30泊でハイアットグローバリストになれるのか?

まずハイアットの会員ステータスに
ついて

  • メンバー
  • ディスカバリスト
  • エクスプローリスト
  • グローバリスト

の4つがあり、今回はこの
最上位ステータス、グローバリスト
が30泊でなれるというわけです。

グローバリストになれば、
クラブラウンジの利用やスイート
へのアップグレード
など、様々な
特典がありますが、ここでは説明を
割愛させていただきます。

詳しくは以下の記事でご覧ください

【2023年】ハイアットの上級会員になるには?全てのランクの特典と条件を徹底解説します

世界に500以上ホテルを展開するハイアットホテルアンドリゾート(Hyatt Hotels and Resorts)そのハ ...

続きを見る

このようにとても魅力的なグローバリスト
通常は年間60泊しないと得られない
ステータスなのですが、今回はなんと15泊
で獲得が可能です。

ではなぜ30泊でなれるのか?

解説します。

2021年ハイアットの会員資格取得条件が緩和

ハイアットは新型コロナウイルスへの
対応として2021年会員ステータスの
獲得条件が半分に緩和。

つまり

本来60泊必要であるグローバリスト
の条件が半分の30泊

これにより必要な宿泊数が
30泊になりました。

ボーナスジャーニーにより宿泊実績が2倍に

ハイアットは過去に「ボーナスジャーニー」
というプロモーションを展開。

2021年1月15日までに事前登録すると
2021年2月28日チェックアウトの分まで
宿泊実績が2倍になるというもの。

2021年2月28日までの間に15泊
することでそれがボーナスジャーニーの
プロモーションで2倍の実績
となり
30泊、そしてこれが2021年会員資格
緩和によるグローバリストの条件を満たす
という内容。

現時点ではこのキャンペーンは終了しています。

参加ホテルや泊数と滞在の違いなど気になる注意点について(キャンペーン終)

ここまでくるとある程度このキャンペーン
の全容がわかってきたとは思いますが
ここで実際にやる際の注意点や

私が感じた疑問点について
ハイアットの公式に回答を
聞いてきましたのでご紹介いたします。

連泊は1滞在になるからカウントされないの?

答えはNO。連泊でも大丈夫です。

よって15泊連泊や7泊+8泊での
達成でもOK。

参加ホテルは?2倍宿泊実績が認められるのには?

答えは日本国内は全ホテル対象

全てのホテルで2倍の
宿泊実績が認められます。

もちろんM lifeリゾートやSLHホテル
も対象としてカウントされます。

はじめに8泊すれば後の7泊はエクスプローリスト?

答えはNO。ボーナス分の実績は
プロモーション終了後2.3週間後に付与
されます。

これはTwitter

で質問を受けまして
なるほどなぁと思いましたがダメみたい。

要は、はじめの8泊で2倍カウントだと
16泊だから、エクスプローリストの条件
(2021年は年間15泊)が達成
できるので

残りの7泊はエクスプローリストの特典
部屋のアップグレードを受けれるのでは
ないかという意見です。

発想は面白かったんですけどね。

2倍実績はマイルストーンリワード獲得の実績としてもカウント

ハイアットにはマイルストーンリワード
というプログラムがあり、ワールドオブ
ハイアットのメンバーであれば、誰でも
1年間内の宿泊数に応じて獲得できる
特典です。

ボーナスジャーニーで2倍となった
30泊もこのマイルストーンリワードに
適用
されるため、上記の通り

  • カテゴリー1~4の無料宿泊特典
  • クラブラウンジの2回利用

が得られます。

無料宿泊特典は嬉しいですよね。
カテゴリー4のホテルとしては

  • ハイアットリージェンシー那覇沖縄
  • グランドハイアット福岡
  • ハイアットリージェンシー東京ベイ
    (2021年4月開業)

などがありますが個人的には
ハイアットリージェンシー那覇沖縄
オススメです。

ハイアットリージェンシー那覇沖縄クラブデラックスツイン宿泊記。クラブフロアのレベルが高いホテル

非日常を思わせる沖縄の新たな都会リゾートハイアットリージェンシー那覇 沖縄。国際通りの喧騒から少し離れ、閑静でありながら ...

続きを見る

クラブラウンジのレベルが非常に高い
ホテルですので、グローバリスト
ラウンジアクセス権と相性がいいです。

カテゴリー3のホテルとしては

  • ハイアットリージェンシー東京
  • ハイアットリージェンシー横浜

などがありこれらに無料宿泊できるのは
非常にお得。

ハイアットリージェンシー東京ビューデラックスルーム宿泊記。エクスプローリスト特典もご紹介。

ハイアットリージェンシー東京。東京の高層ビル群の中、四季折々の眺めが楽しめる新宿中央公園に面しているこちらのホテルは、日 ...

続きを見る

【2021年】ハイアット最上級会員、グローバリストはたった30泊でなれる まとめ

いかがだったでしょうか?

ハイアットグローバリストは通常なる
のが難しく、高嶺の花とも言われる
エリート資格です。

それが今回たったの15泊、通常の
1/4でなれるということで
非常にお得なプロモーションとなって
います。

是非、皆さんもチャレンジしてみては
いかがでしょうか?

2023/3/28

特急スペーシアと特急きぬがわお得なのはどっち?格安で予約する方法や特急料金、鬼怒川温泉へのアクセスを解説

都内から2時間程度でアクセスすることができる利便さゆえに、非常に人気がある関東屈指の温泉地、栃木県 鬼怒川温泉。効能の高い天然アルカリ性単純泉は火傷を始め、様々な不調に効くと言われており、大自然の中にある露天風呂は心身ともに日々の疲れを癒してくれるでしょう。今回は都内から鬼怒川温泉へのアクセス方法や、「特急きぬがわ」の往復料金を格安にする方法などを含め、解説いたします。 この記事でわかること 東京から鬼怒川温泉へのアクセスについて 東京〜鬼怒川温泉の特急料金 特急「きぬがわ」を格安で予約する方法 特急スペ ...

ReadMore

2023/3/27

7泊以上の滞在はマンスリーホテルでの予約がおすすめ!都内のビジネスホテルが驚くほど安い

皆さんはホテルに長期滞在することはありますか?仕事の出張、大学受験で上京、一時的に自宅に住めなくなったなど、理由は様々だと思います。そんな時、出来ることならホテル代を安く済ませたいですよね。一休,comや楽天トラベルなどのホテル予約サイトでは1泊の予約が基本なので、長期滞在をする際には適していません。もしあなたが7連泊以上のホテル滞在プランをお探しなら、長期滞在専門予約サイトMonthly Hotel(マンスリーホテル)の料金を一度、覗いて見てください。 kumai予想以上の安さにきっと驚くはず。 今回は ...

ReadMore

2023/3/27

【2023年】HIS海外ビーチリゾートミステリーツアー4日間、燃油サーチャージ込みで4万円。

エイチ・アイ・エス(HIS)は春旅スーパーセールの一つに海外のビーチリゾートに行くミステリーツアーの販売を開始しました。 東京・成田発着4日間で往復便とも直行便を利用。往復送迎や宿泊代金まで含まれ、燃油サーチャージ込みで4万円と、コロナ後の旅行需要が高い現時点では、かなり安いツアーと言えます。出発日は5月9日と23日の火曜日、販売期間は3月20日から4月4日まで。 kumai海外に行きたい!けど、行き先が決まらない。そういう方にぴったりのツアーですね。 旅のポイント 往復直行利用 往復送迎付き ホテル・航 ...

ReadMore

2023/3/26

ホテルマニア厳選。ユニバ周辺で絶対に宿泊すべきホテル20選。公式ホテルやコスパ最強宿まで徹底網羅

日本だけでなく世界中から観光客が訪れる大人気テーマパーク「ユニバーサルスタジオジャパン」通称USJ。ハリウッドの超大作映画をテーマにしたアトラクションや人気キャラクターたちによるショーは大人から子供まで非常に楽しむことができます。 USJに遠方からアクセスする方はもちろん、近くにお住みの方であっても、周辺のホテル、もしくは公式ホテルに宿泊して大人気テーマパークを満喫したいですよね。 今回はユニバーサルスタジオジャパン周辺でオススメのホテルを家族連れ、カップル、友達同士、たくさんのなニーズを考慮しながら、様 ...

ReadMore

2023/3/26

ホテルノイシュロス小樽宿泊記。露天風呂付の客室や食材にこだわったフレンチディナーが最高すぎた

ニセコ、積丹、小樽海岸国定公園と360度北海道の広大な自然と海に囲まれた立地に加え、ウィーンのお城をイメージした外観から「天空に浮かんだ城」と称されるホテルノイシュロス小樽。夕日が沈む海を眺めることのできる全室オーシャンビュー、露天風呂付のヨーロピアンテイストな客室に加え、地元で採れたジビエや魚介類を使った創作フレンチ料理が最高すぎたので早速ご紹介いたします。 本記事の内容 ホテルノイシュロス小樽とは? ホテルノイシュロス小樽へのアクセス オーシャンフロント和洋室のお部屋 北海道の食材を使った豪華なフレン ...

ReadMore

-ハイアット
-, , , ,

Copyright© ホテルブログ宿泊記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.