西日本最大の都市大阪・梅田の中心を担う商業複合施設
「グランフロント大阪」に位置するラグジュアリーホテル
「インターコンチネンタル大阪」
きめ細かなサービスに加え都会的で洗練された客室は
世界中のインターコンチネンタルファンを魅了し続けています。
今回はこちらのプレミアムキングのお部屋に宿泊してきましたので
お部屋の様子や朝食、IHGのダイヤモンド特典の内容などを含めて
ご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
本記事の内容
- インターコンチネンタル大阪とは?
- IHGダイヤモンド特典
- アップグレードについて
- 1キングプレミアムのお部屋をご紹介
- NOKAでの朝食ビュッフェ
[toc]
インターコンチネンタル大阪とは?
ホテル名 | インターコンチネンタル大阪 |
ダイヤモンド特典 | |
クラブラウンジ | ◯ |
大浴場 | 宿泊者無料 サウナあり |
プール | 宿泊者無料 |
住所 | 大阪府大阪市北区大深町3番60号 |
最寄駅 | JR大阪駅より徒歩5分 |
「新大阪駅」より
JR東海道本線 JR「新大阪駅」~JR「大阪駅」(所要時間約4分)
大阪メトロ御堂筋線 「新大阪駅」~御堂筋線「梅田駅」(所要時間約7分)
※タクシー利用の場合、所要時間約10分
「大阪駅」より
JR「大阪駅」より徒歩約5分
大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分
阪急電鉄「大阪梅田駅」より徒歩約5分
阪神電鉄「大阪梅田駅」より徒歩約5分
チェックイン、ダイヤモンド特典
グランドフロント大阪の20階にフロントがありますので
そちらでチェックイン。
IHGダイヤモンド特典
私はIHGのダイヤモンド会員ですので以下の特典を
受けることができます。
ダイヤ特典の内容
- お部屋の無料アップグレード
- レイトチェックアウト14時まで
- ボーナスポイント100%
- (ポイントまたはドリンクチケット)
もしくは朝食無料
インターコンチネンタル大阪の客室一覧
- クラシックルーム
- プレミアムルーム
- ジュニアスイート
- プレミアム クラブ
- ワンベッドルームスイート クラブ
- レジデンス
IHGダイヤ アップグレード
今回はポイントでの宿泊でしたが、1ランク上の
プレミアムのお部屋にアップグレードしていただきました。
1キングプレミアムのお部屋をご紹介
それではお部屋をご紹介いたします。今回宿泊したのは
2719号室、1キングプレミアムシティビューのお部屋です。
ポイントでの宿泊でしたので一番ボトムのお部屋である
クラシックルームが基本ですが、プレミアムへとワンランク
アップグレードしていただきました。
1キングプレミアム、50㎡のお部屋です。都会ながら落ち着いた
非常にラグジュアリーな空間ですね。
ベッド幅は180x200のキングベッド。
大きなソファはないですが、広々スペースが確保されていて
スーツケースで移動する際にも快適ですね。
ワークスペースもありビジネスでの利用にも最適ですね。
ミニバーやソフトドリンクなど。冷蔵庫内がパンパンで
ミネラルウォーターが冷やせなかったのが少し残念なところでした。
ウェルカムギフトはお菓子。
洗面台は鏡が大きく、水周りも清潔です。
アメニティはBYREDO。ハンドソープがとてもいい香り
で、欲しくなりました。
なんておしゃれなバスルームなんでしょうか?今回は
ジムを利用したので、ついでにサウナにも行ってしまって
バスタブは利用しなかったのですが、お部屋でゆっくり
というのもアリだったかもしれませんね。
NOKAでの朝食は料理、サービスともに高レベル
20階 NOKAにて提供される朝食ビュッフェ。質の高い料理や
混雑や騒音がないストレスフリーな会場は、とても快適でしたので
非常に満足する内容でした。
ビュッフェの内容などをまとめた記事もありますので、是非そちらの
記事もご覧ください。
-
-
インターコンチネンタル大阪朝食ビュッフェをレビュー。料理のレベル、雰囲気がよくラグジュアリーな空間
インターコンチネンタル大阪の朝食ビュッフェをご紹介いたします。 オープンキッチンNOKAにて提供される朝食は料理のレベル ...
続きを見る
インターコンチネンタル大阪宿泊記 まとめ
いかがだったでしょうか?さすがIHGの上位ホテル。
サービスの質やお部屋のラグジュアリーさ、快適さが
他ブランドより段違いに素晴らしく、非常に素敵なホテル
ステイでした。駅からのアクセスも良く、大阪駅周辺で
宿泊する際はオススメです。
是非一度、訪れてみてください。