IHG 宿泊記

ANAクラウンプラザ名古屋 宿泊記。IHGプラチナ特典やお部屋のアップグレードなどをご紹介

クラウンプラザ名古屋の記事をご紹介いたします。クラウンプラザ名古屋は、名古屋駅や中部国際ホテルからのアクセスも抜群で人気のIHG系ホテル。今回はIHGプラチナ会員として宿泊しましたので、お部屋の様子や特典の内容、お部屋のアップグレードについても含めて解説します。

 

✔️よく読まれている記事

人気記事インターコンチネンタル別府プレミアムスイート宿泊記。別府の温泉街で インターコンチネンタル別府の宿泊記です。スイートのお部屋や特典、プールなど

人気記事インターコンチネンタル大阪朝食ビュッフェをレビュー。料理のレベル  インターコンチネンタル大阪の朝食ビュッフェをご紹介しています。

ホテルインディゴ箱根強羅宿泊記。デラックスのお部屋やディナー、 IHGダイヤの特典など

ネイバーフッド の文化や歴史で訪れる人の好奇心をかきたてる ライフスタイルを提供するIHGのブティックブランド、 ホテル ...

続きを見る



ANAクラウンプラザ名古屋とは?

ホテル名 ANAクラウンプラザグランドコート名古屋
IHGプラチナ特典
  • お部屋の無料アップグレード
  • レイトチェックアウト14時まで
  • ウェルカムギフト
    600ポイントまたは1ドリンクチケット(バーなどで利用可能)
クラブラウンジ
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
住所 愛知県名古屋市中区金山町1-1-1
最寄駅 金山駅

ANAクラウンプラザ名古屋へのアクセス

ANAクラウンプラザ名古屋へのアクセスはJR・名鉄・地下鉄・金山駅南口より徒歩1分です。駅を出てすぐ右側にありますのでわかりやすいと思います。

金山駅までは

  • 中部国際空港より名鉄電車で25分
  • 名古屋駅より  JRで3分

チェックイン、IHGプラチナ特典

チェックインしたのは午後4時過ぎ。結構混雑していました。

IHGプラチナ会員特典

私はIHGのプラチナ会員ですので以下の特典を受けることができます。

IHGプラチナ特典

  • お部屋の無料アップグレード
  • レイトチェックアウト14時まで
  • ウェルカムギフト
  • 600ポイントまたは
  • 1ドリンクチケット(バーなどで利用可能)

ANAクラウンプラザ名古屋の客室一覧

  • スタンダードダブル
  • スタンダードキング
  • デラックスルーム今回宿泊したお部屋
  • エグゼクティブルーム
  • スイートルーム

IHG プラチナ アップグレード

今回予約していたのはスタンダードダブルでしたが,IHGプラチナ会員の特典としてデラックスルームへと2ランクアップグレードしていただきました。



デラックスダブルのお部屋をご紹介

今回宿泊したのはデラックスダブル35㎡のお部屋です。

ベッド幅は180cmキングサイズのベッドになります。

大きなソファが2つありとても広々としています。

作業用のデスク。

テレビはビジネスホテルレベルの大きさ。

洗面台。バスルームはユニットバス式でした。もうワンランク上のエグゼクティブルームになるとトイレとセパレート式になります。

デラックスルームとエグゼクティブルームの差はユニットバスかどうかなので独立タイプがいい方はそちらがオススメ。

バスタブは狭くとても使いづらいです。

シャンプーはローラアシュレイ。確かイギリスのブランドで結構人気がありますよね。

シャワーブース。スタンダードルームとデラックスルームの差はこのシャワーブースがあるかどうかになります。

30Fスターゲイトでワンドリンクチケットを使用

IHGプラチナ特典でウェルカムギフトとしてワンドリンクチケットをいただいたので,30FにあるBar スターゲイトにきました。

はじめに言っときますが、ここのバーは絶対にオススメできません。

まず店内の雰囲気そのものは良く、価格帯も非常にリーズナブルで利用はしやすいです。

ただスタッフの接客レベルは著しく低く正直舐めてるとしか思えません。今時、居酒屋でももう少しいい接客しますよ。常連さんと思わしき人と大声で話してて、とてもBarの雰囲気はありません。海外を含めいろんな外資系ホテルのレストランやBARに入らせていただいてますが、ここまでなのは初めて。

正直これならばIHG系ホテルを名乗らないでほしいです。

しかしながら女性のスタッフの方だけはとても熱心に接客されていたので、あくまで一部の方々と申し上げておきます。

ANAクラウンプラザ名古屋宿泊記 まとめ

お部屋は心地よく好みのレイアウトだったのですがバーがあまりにも良くなく、私自身は二度と利用しないと思いますが、ホテルとしてのレベルはクラウンプラザの中では上の方かなと思います。

ただ値段を考えるとIHGの会員でない方は圧倒的に名古屋マリオットホテルや他のビジネスホテルの方がいいかなと。

✔️おすすめのIHG記事

関連記事インターコンチネンタル別府クラブラウンジをご紹介。カクテルタイム インターコンチネンタル別府のクラブラウンジの記事になります。

関連記事インターコンチネンタルアンバサダーとは?入会方法や特典の内容 インターコンチネンタルアンバサダーのなり方や特典、アップグレードについて

2022/11/3

ANAクラウンプラザ安比朝食ビュッフェをレビュー。メニューがたくさんあり、朝から嬉しい内容

テラスレストラン「アルベルグ」にて提供される朝食ビュッフェ。 東北の名物料理から地元の新鮮な食材を使った80品以上の料理が ビュッフェ形式で楽しめます。また、シェフによるホテル特製オム レツは大行列が出来てしまうほど人気。早速レビューします。 本記事の内容 ANAクラウンプラザ安比高原とは? 朝食会場について 朝食ビュッフェのメニュー 実際に利用してみた感想 Contents ANAクラウンプラザ安比高原とは?朝食ビュッフェ会場「アルベルグ」についてANAクラウンプラザ安比朝食ビュッフェ朝食ビュッフェの感 ...

ReadMore

2022/11/3

ANAクラウンプラザ安比ディナービュッフェをレビュー。特大サイズの蟹やステーキのほか冷麺なども

テラスレストラン「アルベルグ」にて提供されるディナービュッフェ。 シェフが目の前で調理をするライブキッチンでは、できたてのステーキ や天ぷら。そのほかには特大ズワイガニや冷麺など、魅力的な食べ物 がビュッフェスタイルになった夕食。非常に満足の内容でしたので 早速ご紹介いたします。 本記事の内容 ANAクラウンプラザ安比高原とは? 夕食会場について 夕食ビュッフェのメニュー 実際に利用してみた感想 Contents ANAクラウンプラザ安比高原とは?ディナービュッフェ会場「アルベルグ」についてANAクラウン ...

ReadMore

2022/11/3

ANAクラウンプラザ安比メゾネットルーム宿泊記。夕朝食やダイヤ特典、大浴場、白樺の湯などについて

スキーゲレンデを有する広大なリゾートに16タイプから 構成される403室の客室や7軒のレストラン&バー、温水プール 、アスレチックジム、大浴場、など幅広いゲストに最適な豊富な 館内施設を完備するホテルANAクラウンプラザ安比。 近くには東北最大級の温泉「白樺の湯」もあり、心地よいマウンテン リゾートステイを楽しめます。 今回はメゾネットルームというお部屋に宿泊してきましたので 夕食ビュッフェやIHGダイヤ特典の内容なども含めてご紹介いたします。 本記事の内容 ANAクラウンプラザ安比とは? ANA ...

ReadMore

2022/11/3

ANAクラウンプラザ成田朝食ビュッフェをレビュー。和洋食ともに充実した満足の内容

ANAクラウンプラザ成田朝食ビュッフェをレビューします。1F レストランカフェ「セレース」にて提供される朝食ビュッフェは 和食、洋食ともに種類が充実しており、満足のいく内容でした ので、早速ご紹介していきたいと思います。 IHGダイヤモンド会員は無料でいただくことができます。 本記事の内容 ANAクラウンプラザ成田とは? 朝食会場について 朝食ビュッフェの内容 Contents ANAクラウンプラザ成田とは?朝食会場「セレース」についてANAクラウンプラザ成田朝食ビュッフェANAクラウンプラザ成田朝食ビュ ...

ReadMore

2022/11/3

ANAクラウンプラザ成田宿泊記。成田空港からのアクセスやスタンダードルーム、IHGプラチナ特典など

世界への憧れを運ぶ成田国際空港。そんな空港からの アクセスが抜群で、安定感のあるサービスが魅力的な ホテル、ANAクラウンプラザホテル成田。 空港とホテルを結ぶシャトルバスはピーク時は1時間に2本 ,7時台の始発から23時の最終までと、便利な設定。 今回はスタンダードダブルのお部屋に宿泊してきましたので IHGプラチナ会員の内容も含めてご紹介いたします。 本記事の内容 ANAクラウンプラザ成田とは? IHGプラチナ特典 アッップグレードについて スタンダードダブルハイフロアのお部屋 朝食ビュッフェの内容 ...

ReadMore

-IHG, 宿泊記
-, , ,

Copyright© ホテルブログ宿泊記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.