ハイアットリージェンシー瀬良垣。沖縄屈指のビーチリゾートでありラグジュアリーなインフィニティプールが人気なこちらのホテルはクラブラウンジも高レベル。夕食代わりになる料理を始め、沖縄の海を眺めながらワインなどがいただけるカクテルタイムは非常に人気です。今回はグローバリスト会員として、こちらのREGENCY CLUBを利用させていただきましたので、早速ご紹介いたします。
スポンサーリンク
本記事の内容
- ハイアットリージェンシー東京ベイクラブラウンジとは
- クラブラウンジの様子
- カクテルタイムの内容
- まとめ
ハイアットリージェンシー瀬良垣クラブラウンジとは?
リージェンシークラブではワインなどがいただけるカクテルタイムなど、ワンランク上の上質な体験をすることができます。
クラブラウンジの利用条件
- クラブフロア宿泊者
- ハイアットグローバリスト会員
専用ラウンジはハイアットグローバリストの他クラブルームとスイートルーム宿泊者が利用できます。
クラブラウンジサービス内容
- 専用カウンターでのチェックイン・アウト
- 朝食 [7:00~10:30]
- ティータイム [10:30~17:00]
- イブニングカクテル [17:00~19:00]
- コンシェルジュサービス
クラブラウンジの様子
ラウンジ内はシックで落ち着いた空間。ベランダにもいくつか席があり沖縄らしい一面も。
夕暮れ時のカクテルタイムなどでは海風にあたりながらワインなどを頂くことができるので最高です。
瀬良垣ビーチも見えます。
ティータイムではクッキーなどのお菓子などと一緒に紅茶を飲むのがオススメ。
アールグレイやカモミールなどの定番を始め、トロピカルティーやさんぴん茶など、沖縄ならではのラインナップも。
ソフトドリンクコーナー。グアバジュースがとっても美味しかったです。
カクテルタイムはご飯もの中心でサラダなども
17:00からはカクテルタイムとなりワインなどのお酒やそれに合うつまみ、オードブルなどが提供されます。
チーズやお肉料理など、お酒に合う料理はもちろん夕食の代わりになるような内容で非常に満足でした。
まずはサラダから。クラブラウンジではなかなか提供されませんが、重い料理ばかりだと疲れてしまうので嬉しいですよね。少し奥には3種類ほどチーズがありました。
パンも数種類出てきました。ハムがあればベストでしたが残念ながらなかったので、チーズと一緒に。
お肉料理とサンドイッチ。おそらくメインですね。
そのほかの温菜としてはチーズドックなんかもありました。
ナッツ類やトルティーヤチップス。お酒には最高の組み合わせ。
ビールはオリオンビールとスーパードライ。ワインや残念ながらMAPUという安価なチリワインだけでしたが、決して悪くはありません。
ウイスキーやジン。泡盛も。
ハイアットリージェンシー瀬良垣クラブラウンジ まとめ
沖縄のリゾートホテルとのこともあり雰囲気がよく全体的にレベルの高いクラブラウンジでした。
ほかのリージェンシーラウンジやヒルトン、マリオットと比べ、混雑していない点も魅力の一つです。
是非、ハイアットグローバリストやクラブラウンジに興味がある方は訪れてみてはいかがでしょうか?
お部屋の様子やグローバリストの特典について紹介している記事もありますので是非そちらもご覧ください。
-
-
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄クラブフロア宿泊記。インフィニティプールや朝食も
沖縄屈指のビーチリゾートである恩納村の美しい海に 囲まれた瀬良垣島。抜群なロケーションとプールが海まで 続くようなインフ ...
続きを見る
-
-
ハイアットリージェンシー瀬良垣の朝食ビュッフェをレビュー。ステーキ食べ放題やフレンチトーストが絶品
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランドの朝食 ビュッフェについてレビューさせていただきます。 オールデイダイニングセラ ...
続きを見る
新着記事