ハイアット 朝食ビュッフェ

ハイアットリージェンシー瀬良垣の朝食ビュッフェをレビュー。ステーキ食べ放題やフレンチトーストが絶品

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランドの朝食
ビュッフェについてレビューさせていただきます。

オールデイダイニングセラーレで提供される朝食は
テラスを備えた開放的な空間に加え、沖縄県産の食材
を使った地元の料理や、シェフが目の前で仕上げる
フレンチトーストやステーキは絶品です。

ライブ感溢れるオープンキッチンではステーキやフレンチ
トーストのほか、卵料理や沖縄そばなどを提供。

kumai
フレンチトーストが過去1,2を争う美味しさでした。

スポンサーリンク



ハイアットグローバリストはこちらの朝食が無料に
なります。
クラブラウンジでの営業についても解説して
いますので、是非参考にしてください。

本記事の内容

  • ハイアットリージェンシー瀬良垣とは?
  • 朝食会場セレーラ、ラウンジの営業について
  • 朝食ビュッフェの詳細
  • 朝食ビュッフェのメニュー
  • 開放的なテラス席が人気

✔️おすすめのハイアット記事

関連記事グランドハイアット福岡宿泊記。グローバリスト特典やカクテルタイムの様子
   グランドハイアット福岡のカクテルタイムの内容をご紹介。フォアグラが出るなどハイレベル

関連記事ハイアットセントリック金沢シティビュースイート宿泊記。グローバリスト特典や
ハイアットセントリック金沢スイートルームをご紹介。芸術性の高い和テイストの部屋

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄クラブフロア宿泊記。インフィニティプールや朝食も

沖縄屈指のビーチリゾートである恩納村の美しい海に 囲まれた瀬良垣島。抜群なロケーションとプールが海まで 続くようなインフ ...

続きを見る

[toc]

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランドとは?

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランドは、沖縄本島屈指のビーチ
リゾートである恩納村の美しい海に囲まれた瀬良垣島にあるユニークな
ローケーションが特徴のリゾートホテルです。

インフィニティプールが人気

高低差を利用したインフィニティ仕様のグスクプールや
海水も用いたラグーンプールなどが非常に素晴らしく、優雅な
滞在を約束してくれます。

ハイアットリージェンシー瀬良垣へのアクセス

那覇空港からホテルまでのアクセス方法は主に3つ。

✴︎空港リムジンバス

那覇空港から那覇バスターミナル(旭橋)を経由してホテルまで
行くバス(所要時間:約80分)詳しくはこちら

✴︎沖縄エアポートシャトル

那覇空港から国際通り入り口を経由してナビービーチ前にて下車。
(所要時間:約90分)詳しくはこちら
ナビービーチからはタクシーでホテルまで5分ほど。

〈ご予約〉沖東交通 098-946-5005

✴︎自動車でのアクセス

  • 一般道の場合、那覇空港から国道 58 号線へ出て北上。約 90 分。
  • 高速道路の場合、那覇空港最寄りの豊見城・名嘉地 IC より沖縄自動車
    道を利用し、屋嘉 ICで一 般道に出て、県道 88 号を万座毛方面 へ。約 60 分。
ハイアットリージェンシー瀬良垣へのアクセスを紹介。行きは空港リムジンバスが便利

先日、ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄に宿泊 してきました。那覇市からは車で90分ほどと、結構な距離と 時間 ...

続きを見る

朝食会場はセラーレにて。クラブラウンジの提供は?

ハイアットリージェンシー瀬良垣には8つのダイニング
施設があります。

必要なモノ

  • オールデイダイニングセラーレ
  • クッチーナセラーレ(イタリアン)
  • スペシャリティレストランシラカチ 炉端
  • スペシャリティレストランシラカチ 日本料理
  • スペシャリティレストランシラカチ 鉄板焼き
  • スペシャリティレストランシラカチ 鮨
  • シラカチバー
  • ロビーラウンジバー

朝食会場はセラーレでの提供になります。

ハイアットグローバリスト会員およびクラブフロア
宿泊者はラウンジでも朝食を利用可能。

しかしながら2022年5月に訪れた際は提供休止中でした。

kumai
リージェンシー那覇では提供していたのですが

ハイアットリージェンシー瀬良垣の朝食ビュッフェ

セラーレでの朝食ビュッフェをご紹介いたします。

朝食ビュッフェの営業時間と料金

  • 営業時間 平日6:30~10:30 
  • ビュッフェ料金 4200円
  • ドリンク料金 ドリンクバー付き

利用時間は45分制

新型コロナウイルスの感染対策として利用時間は
45分を目安に設定されています。レベルの高い朝食
だけに、少し残念ですが、仕方ありません。

グローバリスト会員は無料。

ハイアットグローバリスト会員は同伴者を含めて無料
になります。朝食待ちの列で20分以上待ちましたが
優先レーンなどはなく、クラブラウンジ閉鎖であれば
、もう少し工夫が欲しいところでした。

朝食ビュッフェの内容をご紹介

サラダコーナー

混雑によりサラダは一瞬でなくなってしまいます。
種類は豊富で新鮮なものが多い。

ドレッシングは4種類。

ハムやサラミ。スモークサーモン。サラダに合いますよね。

カマンベールやブルーチーズなど3種類。

洋食コーナー

ソーセージやベーコン、ポテトなどの定番な料理。

パンは種類豊富で6,7種類以上あります。

和食コーナー

梅干しや漬物といったご飯のお供やお味噌汁の具がたくさん。

焼き魚やきんぴらなどがありましたが、品数は少なめです。

沖縄料理コーナー

ゴーヤチャンプル、めかぶのおひたし、豆苗炒めなど
沖縄の食材を使った料理がずらり。これは嬉しい。

ライブキッチンコーナー

セラーレの名物はこちらのライブキッチンコーナー。
ステーキや卵料理、沖縄そばなどを目の前で作って
いただけます。

一番人気はこちらのUSサーロインステーキ。朝からステーキが
食べ放題なのは嬉しすぎますね。

沖縄県産ローストポークもあります。隣にはフレンチ
トーストのコーナーも。

kumai
このフレンチトーストは絶品なので是非食べてください。

オムレツのコーナーもあります。

レストラン内の雰囲気。海風当たるテラス席が最高

店内は天井が高く、窓も大きいため非常に開放感があります。

外にはテラス席もあり海風に当たりながら朝食を
食べることができます。ヤシの木やウッドチェアなど
南国リゾート感が満載。希望の場合はスタッフに一声かける
といいかもしれません。

ハイアットリージェンシー瀬良垣朝食ビュッフェ まとめ

ビュッフェの種類が非常に豊富で朝からステーキが
いただけるなど内容も豪華。沖縄そばを始め、地元の
食材を使ったコーナーがあるのも嬉しいです。

ただ待ち時間が長かったり、45分しか滞在できない点が
やや残念ですので、
クラブラウンジでの提供や、営業時間を
伸ばしたりするなどの工夫があれば、沖縄でも屈指のクオリティ
になるのでは?と思います。

レベルの高い朝食ビュッフェのほか、ハイアットらしいきめ細かな
サービスに加え、素晴らしすぎるラグーンプールなどがあり、非常に
満足なホテルステイをすることが出来ました

是非みなさまも、一度、ハイアットリージェンシー瀬良垣
アイランドを訪れてみてはいかがでしょうか?

 

✔️おすすめのハイアット記事

関連記事グランドハイアット福岡宿泊記。グローバリスト特典やカクテルタイムの様子
   グランドハイアット福岡のカクテルタイムの内容をご紹介。フォアグラが出るなどハイレベル

関連記事ハイアットセントリック金沢シティビュースイート宿泊記。グローバリスト特典や
ハイアットセントリック金沢スイートルームをご紹介。芸術性の高い和テイストの部屋

 

新着記事

2023/9/21

特急しらさぎに格安に乗る方法。名古屋・米原〜金沢間がお得に乗車できる

特急しらさぎは、2023年現在、金沢から名古屋をつなぐ最速移動手段です。今回はこの特急しらさぎに格安で乗るための方法やお得なきっぷについて解説いたします。 この記事でわかること 名古屋から金沢へのアクセスについて 名古屋・米原〜金沢の特急料金 特急しらさぎの予約方法 名古屋・米原〜金沢の高速バス料金 高速バスと特急ではどちらがお得なのか? 特急しらさぎに格安に乗るなら新幹線ホテルパック Contents 名古屋から金沢へのアクセス方法は?どちらの方がお得?名古屋ー金沢の特急しらさぎ料金(指定席・自由席)名 ...

ReadMore

2023/9/21

東京から秩父までのアクセスを徹底解説!お得なきっぷを使う方法や観光情報、おすすめ宿など

埼玉県北西部に位置する秩父は、東京都心から1時間程度でアクセスすることのできる立地にありながら、広大な自然の美しさや歴史を感じることのできる場所として、非常に人気のある観光地です。 中でもそんな秩父旅は、ゆったりと車窓を楽しめる鉄道の利用が非常におすすめ。 今回は秩父旅行をするなら絶対に知っておきたい、お得な切符5選やアクセス情報、観光地やおすすめ宿についてもご紹介いたします。 kumai意外と特急料金が安くて、びっくりしました! 本記事からわかること 東京都心から秩父への主なアクセス方法について 東京都 ...

ReadMore

2023/9/21

ドーミーインの和風上位ブランド「御宿 野乃別府」が新規開業。最上階には別府温泉を引き込んだ天然温泉大浴場

ビジネスホテル「ドーミーイン」の和風プレミアムブランド「御宿 野乃」が九州に初進出。最上階に別府温泉を引き込んだ天然大浴場や郷土料理を使った朝食など、極上の滞在を演出します。JR日豊本線「別府駅」より徒歩1分。開業日は、2023年10月17日(火) 御宿 野乃の特徴 和風プレミアムホテル「御宿 野乃」としては九州初進出 最上階に天然温泉大浴場と7つの天然貸切風呂 スイートルームに絶景サウナ&露天風呂 JR日豊本線「別府駅」より徒歩1分 今回で野乃ブランドとしては九州初進出となる御宿 野乃 別府。全 ...

ReadMore

2023/9/10

フォーシーズンズホテル丸の内 東京、モンスターフェスティバル・ハロウィンアフタヌーンティーが開催

  フォーシーズンズホテル丸の内東京、パリのビストロを思わせるMAISON MARUNOUCHIにてハロウィンの雰囲気を満喫できるモンスターフェスティバルアフタヌーン・ティーが開催。ハロウィンをテーマにした、こちらのアフタヌーン・ティーでは、キャンプファイヤーストーリー、名作文学、コミックブックに登場するモンスターにインスパイアされた魅惑的なスイーツが登場。期間は2023年10月1日〜2023年10月31日。お値段はお一人様7600円〜 モンスターにインスパイアされた魅惑的なスイーツは全6種類 ...

ReadMore

2023/9/10

ホテル雅叙園東京の「ほうじ茶アフタヌーンティーが開催。安納芋や栗などの秋の味覚を合わせた趣深い味わい

ホテル雅叙園東京より開催中のほうじ茶アフタヌーンティー。香り高いほうじ茶と、早生柿、安納芋、栗など豊かな秋の味覚をあわせた、趣深い味わいのスイーツが揃います。スイーツを引き立たせるセイボリーやお好みのドリンクとともに、穏やかな午後のひとときをお過ごしください。期間は9月30日(土)まで。お一人様5988円〜。 季節の食材を使ったアフタヌーンティーが好評のホテル雅叙園東京。9月は、ほうじ茶アフタヌーンティーが開催され、非常に多くの好意的なレビューがされています。安納芋の甘さとカシスの酸味が調和する「安納芋と ...

ReadMore

-ハイアット, 朝食ビュッフェ
-, , ,

Copyright© ホテルブログ宿泊記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.