那覇空港から10分、那覇バスターミナルまで2分。
モノレール「旭橋駅」の目の前にあり、国際通り
へも徒歩圏内。
沖縄観光やビジネス利用に最適な立地にある
『ダブルツリーbyヒルトン那覇』
低価格なヒルトンブランドであることからステータス
を獲得するための宿泊としても人気のホテルです。
今回は高層階スーペリアツインに宿泊してきました
のでゴールド会員特典の内容やエリートラウンジなどに
ついてもご紹介いたします。

スポンサーリンク
本記事の内容
- ダブルツリーbyヒルトン那覇について
- ヒルトンゴールド特典
- 客室一覧 お部屋タイプの違い
- アップグレード
- ウェルカムギフト
- スーペリアツインのお部屋
- エリートラウンジ
- ザ・リバーサイドカフェ&ダイニングでの朝食
✔️よく読まれている記事
コンラッド東京のお部屋やダイヤモンド特典、ラウンジなどをレビュー。
人気記事コンラッド東京ベイビュースイート宿泊記。ダイヤモンド特典でスイートルームへ
2022年ヒルトンが開催してるプロモーションを紹介しています。
人気記事2022年ヒルトンキャンペーンをご紹介。×3倍ポイントや滞在で2500ポイント
Contents
ダブルツリーbyヒルトン那覇とは?
ホテル名 | ダブルツリーbyヒルトン那覇 |
ゴールド特典 |
|
クラブラウンジ | ウェルカムドリンクやアイスなどの簡易的なラウンジ |
プール | × |
値段 | 7000円〜15000円 おおよその金額です。 |
住所 | 〒900-0034 沖縄県 那覇市東町3-15 |
最寄駅 | ゆいレール「旭橋駅」より徒歩1分 |
ダブルツリーbyヒルトン那覇へのアクセス
モノレール那覇空港駅から約10分、旭橋駅より徒歩1分。
駅西口エレベーターより数メートルの立地にあります。
チェックイン、ゴールド特典
ヒルトンゴールド特典
私はヒルトンのゴールド会員ですので以下の
特典を受けることができます。
ゴールド特典の内容
- お部屋の無料アップグレード
- エリートラウンジへのアクセス
- ボーナスポイント+80%
- 朝食無料
- ウェルカムギフト
- レイトチェックアウト
ダブルツリーbyヒルトン那覇の客室一覧
- ゲストルームダブル
- ゲストルームキング・ツイン
- デラックスルームキング・ツイン
- プレミアムルームダブル・ツイン
- スーペリアツイン
- コーナーツイン
- スイートルームキング
予約 アサイン
お部屋タイプの違いについて
ゲストルーム | コンパクトながらも機能的なスタンダードのお部屋 |
デラックスルーム | 26~29㎡とやや広めのお部屋 |
プレミアムルーム | 11,12階のみの高層階のお部屋 |
ヒルトンゴールド会員アップグレード
今回予約していたのはゲストルームダブルのお部屋
でしたが、スーペリアツインへアップグレードして
いただきました。
スーペリアツインはプレミアムルームの中でも
やや広く、エスプレッソマシーンやバスローブが
あるお部屋です。
ウェルカムギフト
ゴールド会員のウェルカムギフトは宿泊者共通の
ダブルツリークッキーのみでした。
スーペリアツインのお部屋をご紹介
スーペリアツインルーム。26㎡のお部屋です。
ベッド幅は120cm×200cm。
中は決して広いとは言えませんが、十分快適に
過ごせるだけのスペースはあります。
大きな鏡があるので女性の方には嬉しいですね。
バスルームはユニットバス式です。こればかりは
仕方ありません。
バスタブはやや狭め。
アメニティはいつものヒルトンブランドのやつと
備え付けにもあり「 MIKIMOTO」のシャンプーが。
これはおそらくプレミアルームの特典ではないかと
思います。
お部屋からの景色はこんな感じ。那覇の市街地
が見れますね。
-
-
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城宿泊記。プレミアムルームのお部屋やヒルトンゴールド特典をご紹介
世界遺産、首里城まで徒歩15分。沖縄観光の 拠点としてはもちろん1泊1万円以下で泊まれること も多い ...
続きを見る
エリートラウンジはゴールド会員以上が利用可能
ダブルツリーbyヒルトン那覇にはクラブラウンジのような
ものはありませんが、ゴールド会員以上が使えるエリート
会員専用のラウンジがあります。
営業時間は17:00~20:00でワインなども含むウェルカムドリンク
がいただける無人のラウンジとなっていました。
オリオンビールにスパークリングワインなど。
赤ワインもあります。
その他ジュース類とWATTAのお酒も。
そしてなんとブルーシールのアイスも食べ放題でした。
朝食は沖縄の食材を豊富に利用した幅広いメニュー
朝食はザ・リバーサイド カフェ&ダイニングにて
提供されます。
黒糖カレーやソーキそばなど、沖縄の郷土料理や
地元の食材を使ったメニューが多数ありましたので
是非そちらの記事もご覧ください。
-
-
ダブルツリーbyヒルトン那覇朝食ビュッフェをレビュー。沖縄の地元の食材を使ったメニューが多数
ダブルツリーbyヒルトン那覇の朝食ビュッフェ についてレビューさせていただきます。 ザ・リバーサイド ...
続きを見る
ダブルツリーbyヒルトン那覇宿泊記 まとめ
いかがだったでしょうか?
ヒルトンブランドでありながら日程によっては
1万円以下で泊まれるホテル。確かなサービスに
加え、質の高い朝食など、決して他のヒルトンホテル
に引けを足らないクオリティでした。
ヒルトンゴールド会員以上であれば、ウェルカムドリンク
がいただけるエリートラウンジに加え、朝食も無料で
いただけるので、他のビジネスホテルより断然、お得です。
また、安く宿泊実績も獲得できることから上級会員資格、
目的での宿泊もいいと思います。
ぜひ、一度訪れてみてください。
最新記事