先日、コートヤード・バイ・マリオット東京ステーションに宿泊してきました。こちらのホテル、東京駅や銀座からは徒歩圏内にあるためアクセスしやすい反面ほとんどの客室が16〜24㎡と狭いのが難点。あくまでコートヤードですのでビジネス目的で利用したり、観光で1日中遊びいったりする場合に適してるホテルといえるでしょう。それではさっそくプラチナエリート特典も含めてご紹介いたします。
✔️よく読まれている記事
人気記事『最新版』マリオット新規開業ホテルまとめ。待望のブルガリホテル
ニセコに3ブランドや2つ目となるWホテル、JWマリオット東京など
人気記事セントレジス大阪宿泊記。グランドデラックスキングのお部屋やプラチナ
セントレジス大阪の宿泊記です。プラチナ特典や朝食、バトラーサービスを解説
-
-
ウェスティンホテル東京クラブラウンジのご紹介。ラウンジの様子やカクテルタイムの内容など
カテゴリー7。全世界のウェスティンブランド、マリオットとしても、かなり上のランクに位置するホテル、ウェスティンホテル東京 ...
続きを見る
コートヤードバイマリオット東京ステーションへのアクセス
コートヤードマリオット東京ステーションは東京駅から徒歩4分、銀座からも徒歩5分と非常に好立地。最寄りの駅は都営地下鉄『京橋駅』より徒歩1分です。
マリオットプラチナ特典
ロビーは4階になりますのでエレベーターで上がってからチェックインになります。今回のプラチナ特典の内容は以下の通りになりました。
プラチナ特典
- お部屋のアップグレード
- ウェルカムギフト選べるお酒3缶
- レイトチェックアウト16時
新型コロナウイルスの影響か、ライブラリーバーでの飲み物の提供はされず、1階カフェ&レストランはやっていませんでしたのでカクテルタイム利用もできません。普段だとかなり高待遇のプラチナ特典を受けられる印象の、コートヤード東京ステーションですが新型コロナウイルスの影響によりそれらのほとんどが閉鎖されてしまっていました。これは、でもホテル側は全く悪くないので落ち着くのを待つしかないですね。。。
-
-
ウェスティンホテル東京宿泊記。エグゼクティブスイート126㎡で優雅な滞在。プラチナ特典、朝食も
緑豊かな恵比寿にそびえ立つヨーロピアンクラシックな伝統ホテル「ウェスティンホテル東京」。世界中のウェスティンの中でも頭一 ...
続きを見る
チェックイン、エディターズコーナーキングへアップグレード
今回予約していたのはクリエイターズコージールーム16㎡のお部屋でしたが、プラチナ特典でエディターズコーナーキングのお部屋にアップグレードしていただきました。
廊下はとても狭いです。今回はアサインされたのは449号室。
エディターズコーナーキングのお部屋
部屋の広さは24㎡ほど。数字よりは広い印象を受けます。
ベッド幅は180×200,キングベッド。シモンズ製ですので快適な眠りが約束されます。
ミニチュアなイスが2台。テレビは32インチスクリーンテレビ。
バスルームはユニットバス式です。仕方ないですね。
部屋からの景色はこんな感じ。
コートヤードマリオット東京ステーション宿泊記 まとめ
近くに明治屋ワイン亭というワインバーがあるのですが、ここが本当にオススメなのですよね。お店の雰囲気が抜群なのもそうですし、料理、ワインの質どちらも本場にかなり近いクオリティを出しています。
是非、コートヤードマリオット東京ステーションに宿泊する時は訪れてみてくださいね。
✔️おすすめのマリオット記事
関連記事ウェスティンホテル東京宿泊記。スイートのお部屋やプラチナ特典、朝食
ウェスティンホテル東京エクゼクティブスイート126㎡のお部屋をご紹介
関連記事『最新版』マリオットカテゴリー&ブランド一覧。必要なポイント数やクラブ
マリオットのカテゴリーや必要ポイント数、クラブラウンジ、SNA可否などをまとめました。