横浜みなとみらいに位置するヨコハマグランド
インターコンチネンタルホテル。
海に浮かぶヨットのような外観は横浜のシンボル
として多くの人に知られてきました。
1泊10000円〜予約することができ、
かつ高級ホテル相応の豪華さ、スタッフのホスピ
タリティ、観覧車や海を望むことのできる素晴ら
しい眺めを持つこちらのホテルは関東随一のコス
トパフォーマンスが高いホテルと言えます。

会員として宿泊してきましたので
特典の内容も含めてご紹介いたします。
本記事の内容
- 横浜グランドインターコンチネンタルホテルとは?
- IHGプラチナ特典とアンバサダー特典
- ジュニアスイートのお部屋の様子
- マリンブルーでアンバサダー特典を使ってみた
- ホテル全体のレビュー
✔️よく読まれている記事
人気記事インターコンチネンタル別府プレミアムスイート宿泊記。別府の温泉街で
インターコンチネンタル別府の宿泊記です。スイートのお部屋や特典、プールなど
人気記事インターコンチネンタル大阪朝食ビュッフェをレビュー。料理のレベル
インターコンチネンタル大阪の朝食ビュッフェをご紹介しています。
-
-
ホテルインディゴ箱根強羅宿泊記。デラックスのお部屋やディナー、 IHGダイヤの特典など
ネイバーフッド の文化や歴史で訪れる人の好奇心をかきたてる ライフスタイルを提供するIHGのブティックブランド、 ホテル ...
続きを見る
横浜グランドインターコンチネンタルホテルとは?
ホテル名 | ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル |
IHGプラチナ特典 |
|
インターコンチネンタルアンバサダー特典 |
|
クラブラウンジ | ◯ |
プール | ◯ |
住所 | 220-8522 神奈川県横浜市西区みなとみらい 1-1-1 |
最寄駅 | みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩5分 |
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルへのアクセス
ヨコハマグランドインターコンチネンタル
ホテルへのアクセスは
横浜高速鉄道みなとみらい線みなとみらい駅
より徒歩5分
JR、市営地下鉄『桜木町駅』より徒歩12分
横浜駅東口シーバス乗り場(そごう2階
かもめ歩道橋下)よりシーバスで10分
などです。
新横浜駅からホテルまでタクシーを利用する
場合は約25分ほど3000円前後でアクセスできます。
チェックイン、IHGプラチナ特典など
チェックインしたのは午後16時過ぎ。
ホテル内に入った瞬間スタッフに声をかけて
いただき、スムーズにチェックインすることができました。
IHGプラチナ会員特典
私はIHGのプラチナ会員ですので以下の特典を
受けることができます。
IHGプラチナ特典
- お部屋の無料アップグレード
- レイトチェックアウト14時
- ウェルカムギフト
600ポイントまたは
1ドリンクチケット(バーなどで利用可能)
インターコンチネンタルアンバサダー特典
私はインターコンチネンタルアンバサダー会員
ですので以下の特典も受けることができます。
インターコンチネンタルアンバサダー特典
- お部屋の無料アップグレード(1ランク確定)
- レイトチェックアウト16時まで
- ホテルクレジット2000円
メモ
インターコンチネンタルアンバサダー会員は
200ドルを支払うことで簡単になることのできる
上級会員のことですが、なった瞬間にIHGプラチナ
会員の資格を獲得することができます。
それによりインターコンチネンタルホテルでは
アンバサダー特典とは別にIHGプラチナ特典も
もちろんのこと受けることができます。
ジュニアスイートのお部屋をご紹介
今回宿泊したのはジュニアスイートルーム。
64㎡〜107㎡の広さがあります。
高層階のグランドデラックスを予約していました
がこちらのお部屋が空いているとのことでしたの
でこっちにアップグレードしていただきました。
アンバサダー特典では1ランクのアップグレードが
確定しているものの空いてない場合などもありま
すのでその場合は10,000ポイントや5000円
クレジットに変更されます。
ベッドルーム
なんとこちらのお部屋4ベッドルームの
ジュニアスイートです。
2ベッドルーム4ベッドで大きなソファなどもあり
ますのでおそらく107㎡に近いのでしょうか?
お部屋からの景色はこんな感じです。
ワイングラスも用意されていました。
バスルーム
バスルームは残念ながらユニットバス式で
シャワーブースもありませんでした。
4ベッドルームなだけあってかアメニティは4人分
用意されています。
Marine Blueは海が望める開放的なレストラン
特典でクレジット2000円とワンドリンクチケット
をいただいたので、Marine Blueにお邪魔しました。
レストラン内は開放的で海が望める空間。
まるで海の上でクルーズをしているかのような
感覚になりました。非常に素晴らしい場所です。
ケーキセットのようなものが2000円弱でしたので
ワンドリンクと合わせると、ちょうど使い切るこ
とができました。
頼んだもの
- ケーキセット(ワンドリンク+ケーキorワッフル)
- ワンドリンク
レストランクレジット2000円(アンバサダー特典)
ワンドリンクチケット(IHGプラチナ特典)
インターコンチネンタル横浜ジュニアスイート宿泊記 まとめ
いかがだったでしょうか?
外観から海を意識したホテルですが、ホテル内や
客室にも強いこだわりを感じました。
スタッフのサービスも非常に素晴らしく
高級ホテルに相応するクオリティです。
是非、横浜でホテルに宿泊する際は検討してみて
ください。
✔️おすすめのIHG記事
関連記事インターコンチネンタル別府クラブラウンジをご紹介。カクテルタイム
インターコンチネンタル別府のクラブラウンジの記事になります。
関連記事インターコンチネンタルアンバサダーとは?入会方法や特典の内容
インターコンチネンタルアンバサダーのなり方や特典、アップグレードについて