IHG 上級会員

IHGリワーズクラブの会員ステータスや特典について解説。プラチナエリートになるメリットとは?

イギリスに本部を置くホテルグループ
Intercontinental Hotels Group 通称IHG。

IHGはマリオットやヒルトンなどの外資系ホテルと比べて
比較的、簡単に上級会員のステータスを獲得
できるため、非常にオススメ。

kumai
今回はホテルチェーングループIHG
の会員ステータスについて解説いたします。

本記事の内容

  • IHGについて
  • IHGリワーズクラブ
  • 会員ランクと上級会員になる方法
  • IHG修行のメリット
  • インターコンチネンタルアンバサダー
  • ボーナスポイントパッケージ
  • IHG修行にオススメのホテル

✔️よく読まれている記事

人気記事インターコンチネンタル別府プレミアムスイート宿泊記。別府の温泉街で
インターコンチネンタル別府の宿泊記です。スイートのお部屋や特典、プールなど

人気記事インターコンチネンタル大阪朝食ビュッフェをレビュー。料理のレベル
インターコンチネンタル大阪の朝食ビュッフェをご紹介しています。

ホテルインディゴ箱根強羅宿泊記。デラックスのお部屋やディナー、 IHGダイヤの特典など

ネイバーフッド の文化や歴史で訪れる人の好奇心をかきたてる ライフスタイルを提供するIHGのブティックブランド、 ホテル ...

続きを見る



IHGとは?

IHGはIntercontinental Hotel Group
の略でその名の通りインターコンチネンタル
ホテルを筆頭にクラウンプラザや
ホリディインなどのホテルを世界中に展開
しているホテルチェーンです。

IHGリワーズクラブ

IHGリワーズクラブとはIHGの会員
プログラムです。年間で泊まった泊数
や利用金額等に応じて会員ランクが決定。

会員ランクは4つ

IHGの会員ランクは以下の4段階です。

IHGの会員ランク

  • クラブ
  • ゴールド
  • プラチナ
  • ダイヤモンド

それぞれの獲得条件について
見ていきます。

IHGの会員ランクと上級会員になる条件

IHGの会員ランク

  • クラブエリート
  • ゴールドエリート
  • プラチナエリート
  • ダイヤモンドエリート

それぞれのランクの上級会員になる条件
と特典を見ていきます。

クラブ会員になる条件と特典

クラブ会員はIHGリワーズクラブに入会
した時点でなることができます。

会員になるともらえる基本的な
特典は以下の通り

  • 宿泊料金に応じたポイントまたは
    マイルの獲得
  • ポイントを使った無料宿泊
  • 会員専用料金(your rate)での宿泊
  • 無料インターネット

IHGリワーズクラブ入会しクラブ会員になると
利用金額1ドルごとに10ポイント
のベースポイントを獲得することができます。

獲得したポイントは無料宿泊マイル
交換することが可能。

また、上級会員になるための条件にも
獲得したポイントが重要になります。

ゴールド会員になる条件と特典

ゴールド会員になるには10泊の宿泊
もしくは
10000ポイントの獲得が必要

ゴールド会員になるとクラブ会員特典
に加えて以下の特典がもらえます。

  • ボーナスポイント10%
  • レイトチェックアウト14時まで
  • プライオリティチェックイン

ゴールド会員になるとレイトチェックアウト
の特典が受けられます。滞在できる時間が
伸びるのはホテルスティには魅力的な特典
ですよね。

プラチナ会員になる条件と特典

プラチナ会員になるには40泊の宿泊
もしくは
40000ポイントの獲得が必要

プラチナ会員になるとゴールド会員特典
に加えて以下の特典がもらえます。

  • ボーナスポイント50%
  • 客室のアップグレード

プラチナ会員になると客室のアップグレード
の特典が受けられます。予約した部屋よりも
いい条件の部屋に無料でアップグレード
されます。
(空室状況による)

ボーナスポイントは50%と魅力的。

IHGホテルにたくさん宿泊する場合は
是非なりたいステータスですね。

ダイヤモンド会員になる条件と特典

ダイヤモンド会員になるには75泊の宿泊
もしくは
75000ポイントの獲得が必要

ダイヤモンド会員になるとプラチナ会員特典
に加えて以下の特典がもらえます。

  • ボーナスポイント100%
  • アーリーチェックイン10時から
  • ウェルカムギフトで朝食を選択可能

ダイヤモンド会員になると10時からのアーリーチェックイン
を受けることやウェルカムギフトで朝食を選択することができます。

アーリーチェックインは日本ではあまり使う機会が少ない特典
かもしれませんが、海外に行った時飛行機が朝に
着いてしまう便などがありますよね。

長いフライトで疲れていると15:00~
のチェックインまで待てないことも。

そんな時にダイヤモンド会員であれば
気にせずにチェックインが可能です。

ボーナスポイント100%も非常に魅力的。

【2022年最新】IHGリワーズクラブがリニューアル。ダイヤモンドエリートの特典とは?

IHGリワーズクラブといえばご存知の方も多い かと思いますがIHGホテルズアンドリゾーツの ポイントプログラムです。 2 ...

続きを見る

IHG修行のメリット

IHGの上級会員になれば上記にある
様々な特典を受けることができます。

特に客室の無料アップグレードアーリチェックイン
レイトチェックアウトボーナスポイントなどは非常に有益な
特典です。

そしてIHG修行最大のメリット
これらの特典を受けることのできる
プラチナエリート及び、ダイヤモンドエリートの獲得
条件が
比較的簡単なことなんです。

インターコンチネンタルアンバサダーに入会すればすぐにプラチナエリート

IHGには年会費200USドルを払うことでなることで
プラチナエリートのステータスを獲得できるインター
コンチネンタルアンバサダーというステータスがあります。

インターコンチネンタルアンバサダーとは?入会方法や特典の内容、アップグレードについて解説

「インターコンチネンタルアンバサダー」という資格を ご存知でしょうか?年会費を200USドル支払うことで お部屋のアップ ...

続きを見る

他にもインターコンチネンタルホテル&リゾーツでの宿泊で
客室のワンランクアップグレードやレイトチェックアウト16時が
保証される特典
などもありますので、こちらもご確認ください。

 IHGの最上級会員『ダイヤモンドエリート』を目指すために

会員ステータス獲得方法 クラブ ゴールドエリート プラチナエリート ダイヤモンドエリート
対象となる宿泊 10 40 75
エリート資格対象ポイント 10000 40000 75000

ゴールドエリートはあまりなるメリットが
なく、プラチナエリートは年会費200USドルを
払うことで、なることのできる
インターコンチネンタルアンバサダーがありますので

IHG修行をするとしたらやはりダイヤモンドエリート
の獲得が目標になると思います。

しかしながら年間75泊というのはあまりにハードルが
高いため、ポイントでの達成を狙います。

注目するべきは

ボーナスポイントパッケージ

IHG修行にはボーナスポイントパッケージを利用する

IHG修行には必ずと言っていいほど
このボーナスポイントパッケージが必要
になります。

ボーナスポイントパッケージとは予約の際
にオプションでポイントが購入できる
ようなもので

このポイントはエリート資格の
取得条件
に当てはまります。

ボーナスポイントパッケージの予約方法

ボーナスポイントパッケージの予約
方法は画像の通り

ベストフレックス料金から
追加したいポイントを選択する画面に
映ることができます。

IHG修行にオススメのホテル

ボーナスポイントパッケージは
基本どのホテルでも3000ポイントが
上限に設定されているのですが

ホリディイン新大阪クラウンプラザ成田
では5000ポイントで設定されています。

個人的にはホリディイン新大阪がオススメ。

『IHG修行』ANAホリデイ・イン新大阪スタジオスイート宿泊記。ボーナスポイントパッケージ5000Pがもらえる

新大阪駅から徒歩10分。関西各方面への拠点にする ことができる立地にありながら調理器具や食器も備えた フルキッチン・洗濯 ...

続きを見る

開業したばかりでホテル全体が新しく
新大阪駅から徒歩10分と好立地です。



IHGホテルの会員ステータスや特典について解説。まとめ

いかがだったでしょうか?

ダイヤモンド会員になれば客室の無料アップグレードに加え
100%のボーナスポイントアーリーチェックインなどの様々な
特典を受けることができます。

特にアーリーチェックインは海外のホテルに宿泊する際は非常に
有益な特典で、ホテルの滞在をよりいいものにしてくれます。

ボーナスポイントパッケージをうまく活用すれば効率よく上級会員
ステータスを獲得できますので、是非使ってみてください。

✔️おすすめのIHG記事

関連記事インターコンチネンタル別府クラブラウンジをご紹介。カクテルタイム
インターコンチネンタル別府のクラブラウンジの記事になります。

関連記事インターコンチネンタルアンバサダーとは?入会方法や特典の内容
インターコンチネンタルアンバサダーのなり方や特典、アップグレードについて

2022/11/3

ANAクラウンプラザ安比朝食ビュッフェをレビュー。メニューがたくさんあり、朝から嬉しい内容

テラスレストラン「アルベルグ」にて提供される朝食ビュッフェ。 東北の名物料理から地元の新鮮な食材を使った80品以上の料理が ビュッフェ形式で楽しめます。また、シェフによるホテル特製オム レツは大行列が出来てしまうほど人気。早速レビューします。 本記事の内容 ANAクラウンプラザ安比高原とは? 朝食会場について 朝食ビュッフェのメニュー 実際に利用してみた感想 ANAクラウンプラザ安比高原とは? ANAクラウンプラザ安比高原とは、スキーゲレンデを有する広大な リゾートに佇む2棟のホテルに、16タイプから構成 ...

ReadMore

2022/11/3

ANAクラウンプラザ安比ディナービュッフェをレビュー。特大サイズの蟹やステーキのほか冷麺なども

テラスレストラン「アルベルグ」にて提供されるディナービュッフェ。 シェフが目の前で調理をするライブキッチンでは、できたてのステーキ や天ぷら。そのほかには特大ズワイガニや冷麺など、魅力的な食べ物 がビュッフェスタイルになった夕食。非常に満足の内容でしたので 早速ご紹介いたします。 本記事の内容 ANAクラウンプラザ安比高原とは? 夕食会場について 夕食ビュッフェのメニュー 実際に利用してみた感想 ANAクラウンプラザ安比高原とは? ANAクラウンプラザ安比高原とは、スキーゲレンデを有する広大な リゾートに ...

ReadMore

2022/11/3

ANAクラウンプラザ安比メゾネットルーム宿泊記。夕朝食やダイヤ特典、大浴場、白樺の湯などについて

スキーゲレンデを有する広大なリゾートに16タイプから 構成される403室の客室や7軒のレストラン&バー、温水プール 、アスレチックジム、大浴場、など幅広いゲストに最適な豊富な 館内施設を完備するホテルANAクラウンプラザ安比。 近くには東北最大級の温泉「白樺の湯」もあり、心地よいマウンテン リゾートステイを楽しめます。 今回はメゾネットルームというお部屋に宿泊してきましたので 夕食ビュッフェやIHGダイヤ特典の内容なども含めてご紹介いたします。 本記事の内容 ANAクラウンプラザ安比とは? ANA ...

ReadMore

2022/11/3

ANAクラウンプラザ成田朝食ビュッフェをレビュー。和洋食ともに充実した満足の内容

ANAクラウンプラザ成田朝食ビュッフェをレビューします。1F レストランカフェ「セレース」にて提供される朝食ビュッフェは 和食、洋食ともに種類が充実しており、満足のいく内容でした ので、早速ご紹介していきたいと思います。 IHGダイヤモンド会員は無料でいただくことができます。 本記事の内容 ANAクラウンプラザ成田とは? 朝食会場について 朝食ビュッフェの内容 ANAクラウンプラザ成田とは? ANAクラウンプラザ成田は、成田空港からバスで10分ほどに 位置にあるIHG系列のホテルです。 空港からホテルへの ...

ReadMore

2022/11/3

ANAクラウンプラザ成田宿泊記。成田空港からのアクセスやスタンダードルーム、IHGプラチナ特典など

世界への憧れを運ぶ成田国際空港。そんな空港からの アクセスが抜群で、安定感のあるサービスが魅力的な ホテル、ANAクラウンプラザホテル成田。 空港とホテルを結ぶシャトルバスはピーク時は1時間に2本 ,7時台の始発から23時の最終までと、便利な設定。 今回はスタンダードダブルのお部屋に宿泊してきましたので IHGプラチナ会員の内容も含めてご紹介いたします。 本記事の内容 ANAクラウンプラザ成田とは? IHGプラチナ特典 アッップグレードについて スタンダードダブルハイフロアのお部屋 朝食ビュッフェの内容 ...

ReadMore

-IHG, 上級会員
-, , ,

Copyright© ホテルブログ宿泊記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.