プリンスホテル 宿泊記

東京ベイ塩見プリンスホテルスタンダードツイン宿泊記。新規開業された大浴場が素晴らしいホテル

東京ベイ塩見プリンスホテルスタンダードツインに宿泊しましたのでご紹介いたします。こちらのホテルは新規開業されたばっかりのホテルで、中でも魅力的なのは大浴場『潮の湯』。

非常に規模が大きく、水風呂やサウナも完備されているため旅のリフレッシュには最適。ディズニーリゾートや東京駅のアクセスも抜群なのでオススメのホテルです。



東京ベイ塩見プリンスホテルとは?

東京ベイ塩見プリンスホテルは2020年9月1日にオープンしたばっかの新規ホテルです。

館内至る所にある様々なアートが引き立てる開放的な空間に加え、大型の大浴場施設『潮の湯』も人気の理由。

東京ベイ塩見プリンスホテルへのアクセス

ホテルへのアクセスは東京駅からJRで7分としやすく、東京駅と舞浜駅のちょうど中間に位置し最寄駅から徒歩1分と好立地なため東京ディズニーランド周辺のホテル選びとしてもかなりおすすめのホテルです。

チェックイン、ホテル内はアート作品がいっぱい

チェックインしたのは午後16時過ぎ。今回は一休.comからの予約でスタンダードツインで2名8000円ほど。ホテルに入るといきなりセンスのあるアート作品たちがお出迎え。

挨拶はしっかりなって意味でしょうか?

コンシェルジュもいました。

たくさんのアートがお出迎えしてくれるホテルですが、残念ながらスタッフの人数は少なめ。フロントにも1人いるかいないかレベルですし売店にも人影がありません。自動チェックインを済ませれば人との接触が一切ないです。ある意味、新しい様式なのかも?



スタンダードツインのお部屋をご紹介

今回宿泊したのはスタンダードルーム。お部屋の広さは29.7㎡です。

ベッドルーム

ベッド幅は110cmでハリウッドツインタイプ、シモンズ社製です。

奥には大きなソファがありますが、それでもかなりのスペースが余っていますのでスーツケースを広げやすいです。

テレビも大型で幅を取らないのでGOOD。

バスルーム

バスルームは洗い場付、トイレとセパレートタイプです。ディズニーランドの近くでホテルを探す場合ユニットバスよりも洗い場付きのお部屋の方が疲れが取れていいですよね。ただこちらのプリンスはさらに大浴場付。素晴らしすぎます。

バスタブはちょうどいい広さでした。

洗面台はやや狭目ですが、鏡が大きいので使いやすいかと思います。名古屋プリンスにも同じものがありましたがあちらの方が若干広めでした。

名古屋プリンスホテル宿泊記。32階以上の客室を持つ隠れ家高級ホテル

名古屋のランドマークグローバルゲートビルの高層階に位置する天空のホテル『名古屋プリンスホテルスカイタワー』空の浮きふねを ...

続きを見る

大浴場『潮の湯』はかなり広くて最高だった


(公式サイト)

塩見プリンスホテルには宿泊者専用の大浴場があります。男湯にはドライサウナと水風呂、女湯にはスチームサウナを完備アメニティはタルゴジャポンでした。

写真は公式サイトのものですが、かなり広く驚きました。ぜひ宿泊された際は利用してみてください。



東京ベイ塩見プリンスホテル宿泊記  まとめ

新規開業されたばかりで新しく大浴場も広いので魅力的なホテルです。東京駅や舞浜駅からのアクセスもいいためぜひ、観光やビジネスの拠点として利用してみてはいかがでしょうか?

 

最新の記事はこちら

2023/5/19

ザ・プリンスパークタワー東京よりホノルルクッキーとコラボしたハワイアンアフタヌーン・ティーが開催

ザ・プリンスパークタワー東京よりハワイのホノルルクッキーカンパニーとコラボしたアフタヌーン・ティーが開催されます。今回のテーマはKai Aina(カイ アイナ)”。ハワイの美しい海と豊かな大地をイメージしたアフタヌーンティーで心を躍らせながら夏気分を満喫できます。ホノルルクッキーにインスパイアされた南国ムード溢れるティータイムを。期間は2023年6月1日(木)〜8月31日(木)まで、お値段はお一人様7000円〜。 今回で3度目となるホノルルクッキーカンパニーとのコラボ。ハワイを手軽に感じられると人気で、海 ...

ReadMore

2023/5/19

アンダーズ東京より高騰度ルピアレッドメロンを使ったケーキが注目のメロンアフタヌーン・ティー

アンダーズ東京よりザ・タヴァングリル&ラウンジにて初夏に旬を迎えるメロンをテーマにしたアフタヌーン・ティーが開催。高騰度のルピアレッドメロンをたっぷり使用したショートケーキやメロンクリームソーダをアレンジしたパンナコッタなどメロンスイーツが勢ぞろい。期間は6月1日〜6月30日。お値段は6380円〜 注目のスイーツは赤肉メロンの中でもひときわ糖度の高いルピアレッドが堪能できるようフレッシュなメロンがたっぷりサンドされたショートケーキや、喫茶店の定番メニューであるクリームソーダをアンダーズスタイルにア ...

ReadMore

2023/5/16

the b なんば黒門がリニューアルオープン、ワインセラー付きの客室、なんば駅まで徒歩7分のアクセス

イシンホテルズグループは6月15日、ホテルWBFなんば黒門をリブランドし、the b なんばへとリニューアルオープンさせます。注目は全173室のうち高層階に2部屋しかない「the b プレミアルーム」。広さ31平方メートルを誇るこのお部屋は、靴を脱いでくつろげる小上がりタイプスタイルのリビングが特徴的で、客室とバスルームにはBouettothスピーカー、他にもミニバーカウンターや、ワインセラー付きの冷蔵庫などを設置しており、ワンランク上の滞在がしたい人向けの客室となっています。お値段は19550円〜 アク ...

ReadMore

2023/5/16

羽田にホテルメトロポリタンがオープン、空港を一望できる客室が全13種類が話題

ホテルメトロポリタン羽田が2023年10月17日(火)より羽田空港跡地に誕生する商業施設HANEDA INNOVATION CITY ZONE A の5~10階にオープンします。羽田空港へのアクセスもよく、空港を一望をできるエアポートサイドのお部屋など全体的に落ち着いたハーライクなインテリアを基調とした全13種類237室が用意。5月11日(木)より公式ホームページで予約受付を開始します。 旅に寄り添う、おもてなし。をコンセプトにしたメトロポリタン羽田はメトロポリタンホテルズ国内15番目のホテル。羽田空港第 ...

ReadMore

2023/5/14

ヒルトン東京より本格グリル料理が並ぶお肉アフタヌーン・ティーが登場

ヒルトン東京より本格グリル料理が並ぶお肉が主役のアフターン・ティーが登場。ホテルレストランで野外で楽しむBBQ気分を味わいながら、写真映え間違いないグリル料理と、シェフ厳選の前菜&サイドディッシュをアフタヌンティー仕立てでいただけ、スイーツは食べ放題というなんとも贅沢すぎるプランです。期間は2023年5月12日(金)〜8月31日(木)まで。お値段は6300円〜. 注目はやはりグラマラスなご馳走BBQ。食べ応えのあるスモークソーセージやグリルショートリブなどグランピング気分を存分に味わうことのできる ...

ReadMore

-プリンスホテル, 宿泊記
-, , ,

Copyright© ホテルブログ宿泊記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.